sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: クリーミーホワイト

左上の

返信

全然関係ない話であれですが、サッポロなのになぜ沖縄が、って思っちゃいました。

択捉島でしたか。

長さ比較 沖縄本島:端から端まで105km 千葉県:銚子から野島崎まで125km 択捉島:端から端まで195km

でかすぎ。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: 家語で「タオルッケ」

家語

返信

そうそう、家語ってどんな課程で創作されるんでしょうね・・・


我が家では風呂や洗面台についている、鎖の先についたゴム栓のことを『ジョゴンボ』と呼称します。

幼少の頃より母親が使用していた為、自分も妹も、何の疑いもなく

『ジョゴンボ』は多少ローカル限定ながらも近隣一帯では通用する言葉だと思いこんでいました。

ふとしたきっかけで他人様の前でジョゴンボを口にし、真実を知るまで二十数年。

今にして思えば、父は一度も『ジョゴンボ』などと言ったことはなかったのです。


グーグル先生にすら相手にされないジョゴンボの悲しさよ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 卵白が余ったら

ジャポネすげえ

返信
ダックワーズは、私が、パリ16区の菓子店「ARTHUR」のシェフを務めていた1979年に考案したスペシャルです。

(zig5z7略)

1995年の秋、16区にフランスから突然のお客様が訪ねて来ました。その人の名はミッシェル・ギャロワイエ(Michel.Galloyer)。アンジェの菓子店「ル・トリアノン」のオーナーシェフです。彼は対応した三嶋に開口一番、こう言いました。「ダックワーズの作り方を教えてほしい」。三嶋の考案したダックワーズの評判は、すでにフランスにも及び、その味に惚れ込んだギャロワイエ氏は、はるばる福岡へやって来たのです。本場フランスのパティシエも唸らせるダックワーズは、今では日本国内は言うに及ばず、フランスでも作られるまでに成長しました。

フランス菓子16区 ダックワーズ



以下蛇足。

フグを最初に喰ったやつは偉い、みたいなことを言うけど、泡立てるって作業を最初にやったやつも偉いと思う。

だってあれ、全部手でやったら大変だよ多分。

その前に、初回、なんでそこまで泡を立てたかね。何か辛いことでもあったんだろうか。


蛇足2。

ほんとに偉いのは最初じゃなくて2番目に(フグを)喰ったやつだ、って何かで読んで、そういえばそうだなあ、と思った。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 突然の別れに悲しみを禁じえない。

家語で「タオルッケ」

返信

折り返されて縫われたはじっこのぷっくり感がたまりません。

さよなら。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 気候の変化

http://xmny3v.sa.yona.la/811

返信

おなじく厳冬希望!

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: 気候の変化

すごく共感。

返信

私も厳冬に一票入れさせていただきます。

空気がとても心地良いですよね。

スッキリ感が大好きです。

投稿者 8xcsp6 | 返信 (0)

Re: 尖閣諸島のあれ

.

返信

 堺屋太一氏 : 万博の後、中国の消費は変わる。 日本も万博の後、大きく消費が変わった。


 すでに2007年から 中国の消費が変わり始めている。 中国共産党が経済をコントロールしようにも消費が暴走し始めていてコントロールてきなくなっている。 今年の上海万博が終わったあとは、もう人口の力による消費の暴走。


 上海万博が終わると ちょっと節目がつく。 その万博が終わろうかというこの時期 こんな事件が起こる。 意図的に起された事件の匂いがプンプンする。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: http://uj7u9x.sa.yona.la/406

http://q7ny3v.sa.yona.la/960

返信

「纐纈」を問うてるのだと思うてまぁこの年その苗字の人が一人知っていて鼻高々で答えるのだけれど,島→鳥で「そっちかよ」というボケをメイクしたつもりが「あ」がタイプ余計だったという。赤面。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: えっ

中国のアレっぷりは今に始まったことじゃないけど

返信

日本はほんとにボロボロだね。終戦直後の日本人もびっくりするぐらいのもろさ。

つーか米中会談で普通にスルーしてるし、とっくに親離れしてなきゃいけない時代なのにね。


読売新聞ヘッドライン

見出しが入り混じっててさっき帰った俺には何がなんだか・・・てかレアアースは

「しょうがねーなーまた売ってあげるよ」で2度恥をかかせるかと思ったが。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/959

http://uj7u9x.sa.yona.la/406

返信

あやあなの?

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

Re: 読めたら漢字検定一級合格

http://q7ny3v.sa.yona.la/959

返信

こうけつあやあかんとくの「いわいのとり」

投稿者 q7ny3v | 返信 (2)

Re:

卵白が余ったら

返信

ダックワーズじゃないんでしたっけ?

ケーキ屋さんでどうしても卵白が余るってことで作ったらしくて

日本からフランスに逆輸出?したらしいです。


あとは、寝る前に卵白パックとか。

卵白はビタミンA豊富で肌の引き締め効果があるそうです…

ええもちろん男性だとわかってて書いてますみません。

投稿者 viktw2 | 返信 (1)

Re: 女体

いずれにしても

返信

売り上げに結びつかずユニチャーム涙目、と。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: 「ニコニコ動画」と「生放送」

お笑い芸人が、

返信

バラエティ番組にばかり出演して、芸をしなくなるのにそっくりだと思う。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 「ニコニコ動画」と「生放送」

感動した。。。

返信

生放送どころか、twitterしかしなくなってる人もいますよね。

労力あわないですし、きっと、もう一度同じクオリティ(もっと上)でって言われるのもつらいんだろうなぁ、、、

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: 庭石 2

庭石 3

返信
mr2w83x7

 少しは青石らしくなった。 草も生えさせた。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 港ってさ

大潮の時期ですからね。

返信

条件が重なるとほんとに溢れて床下浸水とかになります。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: ‘猛暑のせい?マリモに異変 腐敗ガスや空洞化 阿寒湖’

ぷすぷす

返信

マジギレ寸前って感じで怖い。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: 庭石 1

庭石 2

返信
si7kg6up

(c4d)

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

Re: 台風11号 台湾での報道

台風11号 台湾上陸

返信

 かなりの被害。  フートゥーリャー !! (大変だ!!)


i55j9ers

 新聞は、シンウェン。 民視新聞 は、ミンシィー シンウェン。

発音 -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.