Reply
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/954
http://x3ru9x.sa.yona.la/474 |
返信 |
Reply |
"豪気に金を落とす" で 麻生氏が国中にばらまいた2兆円のことを思い出した。 今 あの金があったら為替介入に使えるのになぁ、なんて思ったり...
いやまてよ、"このお金でアメリカから物を買ってください" と言って直接 国民にお金を渡したらどうなるのだろう。
アメリカの景気が回復しないと、付加価値の高い日本製品は買ってもらえないのだから まずはアメリカの経済をホットにすることが先決。 お金じゃなく アメリカから物を買うのであればどんなものでも安く買えるクーポンを国民にばらまく、ってのでもいい(この方がいいか)。 どこから買うか に、国が少しバイアスをかけることができればいいのだけど... ...ちょっと妄想。
それにしても 経済は難しいっす。
Re: 訪問歯科医
値段も気になりますが |
返信 |
Reply |
機材一式はどうしてるんでしょうね。ツール類はカバンに入りますが水周りが。
あのイスごと持ち運び・・・じゃないですよね。
寝たきりとか事情があれば無料でやってたような気がします。
Re: 小沢氏
http://q7ny3v.sa.yona.la/954 |
返信 |
Reply |
いやね好かれるかどうかは人物次第なのですけれど,豪気に金落とす人の周りには人が群がりまたその中から豪気に金落とす真似をしたい人があらわれて景気のはずみ車になる。まぁちょっとブレーキ効かせて用心な感じの世界経済ですので判断は菅で妥当,と思います。
Re: クーラーのきいた快適な部屋にて
「全日空」=終日ガラガラ、らしいです、中国語では。 |
返信 |
Reply |
カツオはイタリア語でおちんちんとか、小中学生みたいな話に持っていきそうになったのでここでやめます。
略語にするときの略し方で意味が変わっちゃう方がずっと高度だし。
Re: http://qzb4ac.sa.yona.la/159
結局わかったことは… |
返信 |
Reply |
sa.yona.laは「乳」ネタだとよく伸びる…メモメモ
Re: それに関しては
ロのつくアレの反対語は何? |
返信 |
Reply |
貧乳からネガティブニュアンスを引いて褒め称えてるのは"微乳"だと思ってた。
稚乳っていいな。字面もいい感じだ。ただ素面で使うにはあまりに犯罪の匂いが強すぎる。と思うのはおれだけ?
ちなみにおれは巨乳が好き(誰も聞いてない)。
Re: http://qzb4ac.sa.yona.la/159
「軽乳」はどうでしょう |
返信 |
Reply |
「何かが少ない/小さいことを表していて、それがマイナスイメージでない」というような字を、これしか思いつけませんでした。
なんだか低脂肪乳みたいですが。
って、だったら「低脂肪乳」でもいいのか。
追記:いま「貧乳 低脂肪乳」でGoogle検索したら19,300件あった。
さすがに実名は出せませんが |
返信 |
Reply |
高校時代の部活の先輩に、「山本山」と同じ構成の方がいらっしゃいました
氏が「山本」で名が「山」、全体で見ると回文になってるという
親御さんはなんか深い思いがあってつけたのかしら
ご本人も「天才肌」的な雰囲気の漂うちょっと風変わりな方でしたが
って今ぐぐってみたら、もしかして今某大学の准教授?へえぇ…
Re: 姓名の話
まだ引っ張るか、と思いつつ名前の話 |
返信 |
Reply |
>(例えると、大武武夫さん、日吉吉美さん、三和和也さん、みたいな。)
ちょっと違うパターンですが、マクドナルドの藤田田さんも。
あと苗字みたいな名前、名前みたいな苗字がありますね。
信隆さん、幸(みゆき)さんって人がいました。(苗字)
落語家の六代目三遊亭圓生さんの本名は「山崎松尾」だそうです。
Re: http://6rfktw.sa.yona.la/6
一気に書き上げる勢いみたいなモノが大事な気がします。 |
返信 |
Reply |
社会、というか会社で使う文章なら、ある程度形式的なものですので
意識して習得すればすぐ身につくと思いますが・・・そういった話ではなくて?
「日頃は弊社事業に深いご理解を賜り、誠にありがとうございます。」
この手のくだりで始まる文章は、考えている時間が長くなると簡潔さが無くなってダメなんだよなぁ。
特に謝罪を含む内容だと、もう、頭がジリジリしてきます。
最終的には、場数を踏むしかないような。