sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: ぽいずんぽいずん

http://xmny3v.sa.yona.la/662

返信

全くです。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: 子供手当だけど

http://vuchqe.sa.yona.la/305

返信

不公平感強いからなぁ。子供いなかったり大きかったりすると配偶者控除の撤廃で大損してるような気になるし。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: 慣れとは恐ろしいもの — ジャグリング動画3つ

うわああ頭がヘンになりそうだ

返信

理論ではわかってても最後の円錐形やつ、下に投げたのが上から降ってくるのは

不思議な感覚に襲われますね。

低反射ガラスにしてタネが見えないよう少し暗く、かつ光るタイプのボール使えば混乱度絶大。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: 一票。 — Re: Amazing POV - downhill MTB bike race in Brazilian slum

Re: 一票。 — Re: Amazing POV - downhill MTB bike race in Brazilian slum

返信

江ノ島と言えば、長崎も猫が多いですね。

猫排除は勘弁。連日のリハーサルで猫も空気読んでくれるはず・・・w

ビデオの方は子どもも邪魔せず快適に走れてますね。


>つかこれカメラ担当もすげえな。


スカイダイビングと同じですね。と思って解説を読んでみると、こういうオチ。

>Legendary mountain biker brothers Dan and Gee Atherton

しかしこの動きで「つかず離れず」はほんと神業の領域です。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: 護身術

http://vuchqe.sa.yona.la/301

返信

どこで学ぶんだ?通信講座とか?

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: としをとるということ

http://vuchqe.sa.yona.la/300

返信

カラオケで古い歌しか歌わなくなってる自分とか?

世代世代の持つ共通した感性があって、

新しいものをだんだん受け付けられなくなってくるんじゃないかね。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: とはいえ、

でもなぁ。

返信

ハンコに関しては今のデジタル世代から完全に取り残されたシステムだと思う。

そもそも殺人と違ってそれを働いたものが捕まらないことが多いし(被害者泣き寝入り)、

ハンコ程度の陰影一つで色々認証できたら不正を働いてください、っていってるようなもんじゃないか。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: http://umu9xi.sa.yona.la/404

http://vuchqe.sa.yona.la/298

返信

> 身体が二つあれば、どちらも哀しませずに済むのだろうか。

> 或いは、私がいなくなれば済むのだろうか。


たかが色恋なんだからさっさと好きな男のところに行けばよろし。

他に好きな男ができたのに好きでなくなった男と一緒にいるのは、

その好きでない男に失礼だと思う。


恋人なんて別れれば悲しかったり寂しかったりするもんだけど、

99%はちょっと時間がたてばまた新しい恋人を見つけるんだ。

相手のためを本当に思うなら後腐れないようバッサリ切り捨てるのが一番。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: ブロック機能って

http://x2tw2s.sa.yona.la/314

返信

見たくない人のエントリを標準で見えなくする機能だと思いますよ。

ブロックされた人がその人のページを見られないとか、そういうことではないと思います。

(そもそもログインしてないと効果のない機能ですし。)


この機能は一時期多くのsa.yona.laユーザーが切望(?)していたものなので、

それで実装されたんだと思います。


数多ブログと一緒になってきた、、、っていうのはそうなんですかね?

自分はそんなにたくさんブログサービスを知ってるわけではないですが、

自分が知る限りではあんまりsa.yona.laと同機能のサービスってないと思いますよ。


機能の数については、結局その機能がないと文句のあるユーザーもいると思うので、

機能はたくさんあるけど(それが必要のない人にとっては)目立たない、

っていうくらいのバランスが一番良いのかなって思っています。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: Amazing POV - downhill MTB bike race in Brazilian slum

一票。 — Re: Amazing POV - downhill MTB bike race in Brazilian slum

返信

長崎を垣間見たことがある人間として是非。

公開競技ってのが絶妙。こんなの、公式コース作りようがないもの。


観光客のゴミ対策さえきちんとできれば、これは絶対盛り上がる。たのしい。

行ったことない方に申し上げますと、長崎、場所によってはこことそう大差ないです。


東京だったら江ノ島辺りがぎりぎりか。

岩手宮城辺りのリアス式海岸に面した町も期待できるけど、いかんせん他の要因がなあ。

イタリア・ポルトガル辺りにもすごいところがありそうだ。


つかこれカメラ担当もすげえな。

こんなの、普通の人が追いかけたらあっという間に視界から消えちゃうと思います。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://yeachq.sa.yona.la/27

http://6we8mk.sa.yona.la/353

返信

「吉里吉里人」たしかに上中下と全三巻でそれなりに一巻ずつのボリュームもありますが、読みやすい上に物語としておもしろいので、私も思ったよりずっと早く読めてしまいました。

長門さんに紹介してもらわなかったら、こういうおもしろい本に巡り会わなかったかもと思うと、感謝感謝。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: http://6we8mk.sa.yona.la/352

http://yeachq.sa.yona.la/27

返信

舞城王太郎は私も「暗闇の中で子供」しか読んでないのです。読み始めてから、続編だったことに気がついたのですが時すでに遅し。念のため「煙か土か食い物」も購入したけど、なかなか読む気がせず…。この人の全然別の作品を読んでみるまでは評価は保留かな。


吉里吉里人は長そうなのでちょっと手を出しにくかったのですが、おかげで一歩踏み出せそうです。

投稿者 yeachq | 返信 (1)

Re: ハンコの恐怖

http://yeachq.sa.yona.la/26

返信

捨印の意味を恥ずかしながら始めて知りました。

今度からは安易に押さないよう気をつけようっと。

投稿者 yeachq | 返信 (0)

Re: http://yeachq.sa.yona.la/25

http://6we8mk.sa.yona.la/352

返信

おおう、バレちゃいました。

そうです、彼女のおすすめ100冊+自分の好きな本を読んで何読んだかを記録していってます。

ハイペリオンシリーズはすべて未読です。

しかし、長門有希シリーズで紹介されていたからこそ、「暗闇の中で子供」読みましたけど、舞城王太郎って人はだいたいいつもこういうモノの書き方なんでしょうか・・

「吉里吉里人」はすごく楽しめました。

イーガンはその世界がよく飲み込めず。

投稿者 6we8mk | 返信 (1)

Re: http://uxsp6j.sa.yona.la/106

恐縮です

返信

SEなんですが実は仕事がないんですよ。プロジェクト終わって,まだ次がきまってないので暇。というわけで微妙な休みです

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: http://gt7u9x.sa.yona.la/158

http://k2dg5z.sa.yona.la/135

返信

孤独と自由は背中合わせというし、

仕方がない

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

Re: 毒手

ほんとに

返信

周りに詐欺に遭った人がいないのでよく分からないのですが、

詐欺に引っ掛かる人に共通の特性があるのかどうかはかなり興味があります。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: 台風!

http://x2tw2s.sa.yona.la/312

返信

うちは神奈川ですが全然大したことありませんでした。そうですか、過去最大級だったんですね。。。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: Winny事件の金子氏に逆転無罪の高裁判決

だいたい同意

返信

なんか一部のネットでは大歓迎ムードですよね。自分もちょっと無罪っていうのはおかしい気がします。

ほんとに違法ダウンロードをほう助する意図が全くなかったとはとても思えない。

技術者はとかく技術は技術、善悪はないとか格好付けて言いがちですが、

今回は技術云々ではなくモラルが足りなかったのではないかと疑ってしまいます。


でもまあオープンソース派とかいうとまた物議を醸しだしますよ。。。自分はそんなに気になりませんが。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: http://xmny3v.sa.yona.la/659

http://uxsp6j.sa.yona.la/106

返信

むかつくー!!

おれも休みたい。

投稿者 uxsp6j | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.