sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: 小ネタで1本 — Lenny Kravitz Let Love Rule (Justice Remix)

http://uxsp6j.sa.yona.la/105

返信

最初何だか分からなかったがこの演出は初めて見た。

投稿者 uxsp6j | 返信 (0)

Re: http://gt7u9x.sa.yona.la/157

http://uxsp6j.sa.yona.la/104

返信

おれは逆だなー。休日は一人になりたい。

投稿者 uxsp6j | 返信 (1)

Re: Gyaoのはがねの錬金術師がおもしろい

はがねの錬金術師

返信

毎週一話っていうのがもどかしいですね。ところで割れってどういう意味ですか?

自分が知らない言葉なので興味があります。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: 最近読んだ本

http://yeachq.sa.yona.la/25

返信

ひょっとして長門さんセレクションですか?

ハイペリオン、ハイペリオンの没落、と読み進んで肝心のエンディミオンに着手できてないのは私。

投稿者 yeachq | 返信 (1)

Re: http://xmny3v.sa.yona.la/659

http://q3e8mk.sa.yona.la/100

返信

いいなぁ

羨ましい

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

Re: Winny事件の金子氏に逆転無罪の高裁判決

全体的に

返信

「支離滅裂、妄想乙、日本語でおk」で済ませたいけどやっぱり


>政権も変わったのに何やってんだよ。

政権が変わったから裁判が変わるわけないじゃない。

三権分立なんて高校だか中学だかで習う基本的概念ですがご存じない?

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: 嫌な予感しかしない。

ご愁傷様です

返信
m8iyna4b


…って他人事じゃねえー!地上波だけでこのざまだよ!!


なんで、よりによって一番立て込んでいる日に直撃コースで来るかなー>18号

全部L字テロ入りだったりしたらやだなぁ…

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: 5秒前の午後-56

http://vuchqe.sa.yona.la/294

返信

仕事が全てをうやむやにしちゃうってことはあるよな。

歯車がずれ始めたらその都度合わせないと、

いつか取り返しのつかないほど大きくずれちゃうのかもしれない。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: ゲッソンリット

http://fdsp6j.sa.yona.la/74

返信

ビーチクって書けば良かったのよ

投稿者 fdsp6j | 返信 (0)

Re: 自転車通勤

更衣室

返信

的なものってないですか?

クロスバイクは、ポジション的にもロードバイクみたいな深い前傾姿勢にはならないので、比較的ママチャリから楽に移行できますし、ママチャリの倍くらいはスピード出るので移動手段として十分考えられる範囲になりますよっ!


その着替えの問題さえ解決すれば、通勤ラッシュから開放されるのは大きい利点では!?

※rtjrnyさんが使用している交通機関でラッシュがあるかわかりませんがw

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: http://x2tw2s.sa.yona.la/304

難しいけれど

返信

場所をとらないリンクかつ目立つので、階層が深いサイトで一押しのページとかをバッジにすると、便利そうですよねー。

フォント色やら背景色、さらには背景画像も指定可能なので、けっこー自由度もそこそこにいい感じです。

※なんかハートレイルズの中の人みたいな、発言ばっかになってるw

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: 新サービス

http://x2tw2s.sa.yona.la/304

返信

へー、面白いですね。結構目立つから使いどころが重要かも。

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

Re: いいから遊べ — inudge.net - Nudge

遊んでみました

返信

やってみたいが今やるには時間が・・・と思いつつとりあえずクリックしたら遊んじゃってましたw

3dj9ersh

こんな感じですね。五音音階なので縦のマス5つ分が1オクターブと。

ニギニギしく作ってもみましたがIE6・IE7でJavaScriptエラーになって音出ません・・・・( ´・ω・`)

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: 名月

どうも、先ほどはおせわになりましたぬらり(変な語尾)

返信

気持ちよいお風呂をいただきましたぬらり

おかげで無事ねぐらに帰り着きましたぬらり

いまこっちも風呂上りで酒飲ってますぬらり


風呂を貸してもらったささやかなお礼として、

井伏のオヤジさんにもかけた伝説のオオサンショウウオぱぅわーで

あなたのカウパー氏液の粘度をちょっぴり上げておきましたぬらり

お気に召していただければ幸いぬらり

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: 追記(自己満足のため)

結局Google Chromeにしました

返信

Operaユーザーの仲間入りできなくてすみません。

初めは大丈夫でしたが何度か見ているうちによく行くサイトの1つがOperaだと乱れることがあるとわかりました。


>不自然な待ち時間(応答なしのような状態)が非常に少ないことが体感速度を上げている理由だそうです。


確かにIEだって調子がいいときはサクサクですしChromeが圧倒的に早いってわけではないですけど,トラブルが少ないからあんまりストレスにならないって感じですね。


いろいろありがとうございました。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: ご丁寧にありがとうございます

追記(自己満足のため)

返信

Chrome = Google ChromeでOKです。省略しちゃいました。


Chromeが速いと言われるのは、描画自体の速さももちろんあるんですが、

不自然な待ち時間(応答なしのような状態)が非常に少ないことが体感速度を上げている理由だそうです。

もしかしたらfj2sp6さんとしてはコッチのほうが理想に近いかもしれませんね。


Operaは「戻る・進む」といった動作が非常に速く、またマウスジェスチャーの反応が素晴らしいため

こちらもストレスを感じることが少なくてすみます。



より楽しいWeb体験をされるよう願ってます!

投稿者 fqmktw | 返信 (1)

Re: 新しいスタイル

名月にぃ ~

返信

  名月にぃ ~ つぶやきびとが フラフラと  (5 7 5)


 名月にさそわれ、つぶやきびとがモフモフ モフモフと つぶやき初めていまーーす。

月は 人を操るんですねー。 つぶやきびと に何かを吹き込んでモフモフさせるわけなんですねーー はい。




 つぶやきびとたちは 飲む。 飲んではつぶやき、つぶやいては飲む。 そして 夜の散歩に出る。


 名月や 池をめぐりて 夜もすがら  (5 7 5)


 うーーん、 涼しい。  クーールダウン...



 しめのつぶやきは、 だんご 食ったかぁー だひょん。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: http://fqmktw.sa.yona.la/293

ご丁寧にありがとうございます

返信

自分がブラウザに求めるのは使いやすさと軽快さです。

IEは長らく使ってきましたし素人でもわかりやすいところがいいなと思います。

ですが逆に軽快さは最悪なんですよね。

すぐ固まったり応答なしに・・・。(自分のPCが悪いのかもしれませんが)

Operaは比較的軽快な気がします。

自分はオンラインゲーム等はやりませんし見るサイトも限られているのでOperaで大丈夫そうです。

ChromeはGoogle Chromeとイコールなんでしょうか。

Google Chromeはインストールしてあるので試してみようかと思います。

動作が速い・固まりにくいっていうのは魅力的なので。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

Re: Operaにした

遅かった

返信

orz




でもOperaユーザーが増えてくれたら嬉しい限り。

私も利用しているので。

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

Re: ブラウザ

http://fqmktw.sa.yona.la/293

返信

いくつかポイントを挙げておきますね。

それを少しばかり参考にしてみてください。


・お気に入りはインポート(新しいブラウザにコピー)できます。

・他のブラウザとしてFirefoxやSafari、Chrome、Operaが有名です。

・IEでしか利用できないサイトもあります。(特にオンラインゲーム関係が多い印象)

・IEは残しておきつつ、他のブラウザを好みで残しておく感じです。


以下は私の大雑把な印象です。

・Firefoxは拡張機能を利用して自分好みのブラウザにすることができます。

・Safariは画面表示が綺麗です。

・Chromeは動作が速い・固まることが少ないです。

・Operaは拡張機能を入れなくても多機能で動作も軽快です。ただしちょっとクセがあります。また、表示が崩れるサイトが比較的多いです。

・IEで不満がなければIEでいいと思います。しかしマウスジェスチャー等、一度使い始めると手放せなくなる機能があることも事実です。(もちろんIEでもマウスジェスチャーを使うことは可能ですが)

投稿者 fqmktw | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.