Re: 特養。
無料化 |
返信 |
しれっと1年ぶりの更新なのはそっと伏せておきましょう。
少し前まで通っていて今は定期健診になってる歯医者があるんですが、今日の朝はがきが来ていて、
名前が変わるわ今までほぼほぼ行ったことのない土地に移転してるわのお知らせで、
えぇ、もう行かなくていいですか?ってなってます。
未踏の地にざっくりとした地図でたどり着ける気がしないんですがw
方向音痴とかではないですが、単純に分からないのは無理でしょう。
とか言って数ヶ月に1度行く場所の為に1回行ってみるという行動をとるタイプではないので、
まあ無理なときはね、その時に考えればいいかなって思ってますよ。
そういえばつい先日、Youtubeで見て面白そうだったんで、SteamでUnpackingってゲームを買ったんですよ。

どんなゲームかっていうと単純明快、新居に来た人の段ボールの中身を、
綺麗に部屋に並べていくっていうだけのゲームです。
これだけ見ると面白くなさそうと思うかもしれないんですけど、まず多少のルールはあるものの
基本的に絶対的な正解ってないんですよ。このゲームって。
例えばキッチン用品を寝室に置いたら怒られるとかはありますが、用途を大きく外さなければ、
キッチン用品の中でもどう置くかはその人次第、1つとして全く同じ結果にはならないという部分ですね。
本当に1人でどうのこうの言いながら気付いたら時間が経ってるゲームです。
Simcity等も結構遊んでましたが、そういう1人で黙々と系って本当に楽しい。
それらをある程度満喫したら、次はオンラインゲームでワイワイしたくなるんですよね。
そういう周期があるんだと思います|ω・)
そういえば来月になったらFall Guysが無料化ですよね。
私はもう買ってるのでアレですが、これでかなりユーザー増えそうなんで久しぶりに遊ぼうかなと画策中です。
PCの人はEpicGames版からDLできるようになるんで注意。SteamはDLできなくなりますからね。
EpicGamesは結構無料配布でも熱いゲームがある時が多いんで、このタイミングでアカウント作っておきましょ。
GTA5とかARKみたいな大手ゲームの無料配布が、今後もあるかもしれませんから。
4.5kマンの端金、というか泡銭。 |
返信 |
思考の泡 ばか 毒 |
もしオレんとこに誤振込があったとして。
オレが70歳だったら逃げちゃったかもなあ。
老後に2kマンあればよくて、高齢なら懲役や禁錮(一本化されて「拘禁刑」になりそうなんでしたっけ)の執行が免除や猶予になったりしそうなんでしょう?
おやおや |
返信 |
気が付いたら約1年書いていませんね・・・。
何してたの私。
風神龍と雷神龍は未だに苦戦してます。
あいつらでかいんだよ・・・。
世の中にはあいつらを5分針で倒す連中もいるというのに・・・。
というか、マガドとかバルファルクとかを火事場つけて倒しきる人達なんなの?!
頭の中に「当たらなければどうという事はない」っていう某赤い彗星の人のセリフが浮かんでくるくらいだよ。
Youtubeとかで「バルファルク 太刀 TA」とかで検索するともう異次元の動きしてる人たちがいるからほんと面白い・・・w
マジで当たんないのw無駄な動きが一切ない感じ。ゲーム見てるのになんか一種の美術品を見ているような感覚。美しくすらあるw
いやぁなんにせよ突き詰めていけばゲームにしろ何にしろ人から認められるものになるんだなぁと思いました。
そんな私は今日も今日とてボウガンでぶっぱ。ライトもヘヴィも強いから仕方ない。
やっぱり別ゲーに浮気してると全然うまくならんな・・・。たまにはMMOとかしたくなるからしてるんだけどはまっちゃうとついつい長時間しちゃうんだよなあ。
これはゲームが面白いのがいけないのか私の意志が弱いのがいけないのか・・・。
難しいところです。・・・わかってますよ。
全く。余はGWだというのに何をしているんだか・・・。と自分の事ながら思わないでもないんですが、「普段と違うことして風邪とかもらっちゃいけないし、疲れをとるための休みだからこれが正解!」と自分で納得しているのでモーマンタイです。
休みは休む為にあるものだろ!?なに遊んで疲れてんねん!って感じです。まぁ私も長期休暇に遊んで疲れますけど。
あと2日。だらだら過ごしていこう・・・。
それではまた~_( _´ω`)_
イケメンのダンスはやばい!! |
返信 |
YouTubeで+81上がっていたから見たらめちゃかっこよすぎてわいた(-ω-)/
SMAPのシェイクを高橋海斗くんが新しく振り付けしたのですが、まじで最高すぎた!!
どれもトラジャの動画見たけれどどれも上手すぎる((((oノ´3`)ノ凄すぎる~
イケメンって何してもうまいしイケメンなのは変わらないんですね....
世の中不平等なんだよ(+_+)
もう暇な人は見とけって感じです♪まじで惚れるぞ!!!
最近やり始めたサンクラで目を酷使していたからものすごい癒しになりました。
今から酷使予定なので疲れをとっておこうではないか(;^ω^)💦
今期アニメも追いついていないのに、まじで時間が足りません(+_+)
カッコウの許嫁見始めたのですが、可愛い!癒される~
漫画読んでいないのでこれからの展開にワクワクしてます🤗
SPY×FAMILYは安定に大人気になりましたよね。
アーニャ可愛すぎて。。。
あんな子供欲しいけれど心読まれて過ごすのはなんだか悪影響かもしれない。
時代ミックス |
返信 |
この前漫画の話をしたけど最近色々な漫画が増えてきた気がする。
特に少し前なんて漫画=週刊誌を買うなり単行本を買うなりで
少ないお小遣いを削り削りなんとか入手していたけど
最近は漫画家さんがTwitterで没になった漫画だったり
新連載の一話を丸々載せてくれることもあるんで
漫画に関する娯楽は本当に事欠かなくなった感あるよね。
それこそ「100ワニ」もTwitter発祥じゃなかったっけ(間違ってたらスマヌ)
ただ、作品が多く溢れてる弊害ともいえる現象かもしれないんだけど
その瞬間読んで満足しちゃうから後日・・・それこそ
何か月後かに改めて読み返したいな~なんて思ったときに
タイトルや内容みたいな思い出すきっかけになる情報をなにひとつ覚えてないってことかな←
一応頭をフル回転させて奥底に眠ったままになっている記憶を頼りに
なんとかTwitterの検索欄にワードを打ち込んでみるけど
大抵目当ての漫画にはたどり着けないっていうね・・・w
ブックマークなりふぁぼなりしておこうよ、って話なんだけど
読み始めたら読み始めたで内容に夢中になってしまうので
ついつい忘れてしまうというね(読み終わったあとはあとで満足して忘れるという悪循環)
そんなわけで漫画との出会いはある意味一期一会的なアレで成り立ってるもんなんだなと改めて実感させられましたよね。
その瞬間に出会って、一瞬の娯楽を楽しむ、みたいな。
そういった文化が受け入れられてるからこそ、今もこうやって流行ってるコンテンツのひとつとして流行ってるんでしょうね。
そう考えると、今でも長い間続いてるコンテンツ・・・それこそ、私が今もプレイしてる
DQ10なんかもいい例なんじゃないだろうか?2012年から10年間も続いて
今も安定したサービスをお届けしてくださるわけだから本当にすごいなあとしみじみ。
まあ、最先端の流行りと伝統的なコンテンツを混ぜながら楽しむのが今は上手く生きていくコツなのかもしれないね。

http://fyru9x.sa.yona.la/240 |
返信 |
そして誰もいなくなって
ひとりだなと実感する
望んだものが手に入ったなら
もう少しよろこんでもいいのに
http://q7ny3v.sa.yona.la/2779 |
返信 |
あるツイッタアカウントの話
「マッチングアプリの出会いから3年付き合った男性が既婚者だった」という案件です。「好き」という言葉で表現される拘泥と、「不倫相手」として糾弾され妻に金銭要求される一抹の不安と、「騙された」怒りが出たり引いたり共鳴したりするシンフォニーなツィートの日々。慌てて鍵掛ける直前にフォロー成功、神様ありがとう。
追い込み代行してくれる弁護士を選定中の現状、彼の甘くかつ思えばサイコなメッセージが時折反芻され、怒りのボルテージと憐憫がオルタネイティブに織り成されるタペストリーを堪能中でございます。いえ、応援してますよ。
桜めっちゃ咲いてる!! |
返信 |
どもども。
久しぶりの投稿ですな。
昨日買い物で昼間から街中ひたすら運転してて帰ったら夜22時。。。いま眠たくてしゃーないあたしです
今日はこのあと仕事だけど、もう出勤する前から帰りたい←
気付いたらもう四月じゃないですか。。。はやいねええ
めちゃくちゃ桜咲いてる!!きれいやねえ。近所の公園の桜が超満開なのですよ
花見したいってとこだけどなかなか時間がない
まだこの季節では見に行ったことないんだけど、姫路城の桜が見てみたい。
桜をバックに見る姫路城とか、んもう想像するだけで興奮する←
絶対きれいな事間違いない。ついでになぜか姫路城の敷地内にいるキリンもみたいな
まだいるんかなwなんでキリンなんているんかと疑問だったんですけど、あそこ動物園らしい
知らなかった。めっちゃ間近でキリン見たときあまりのでかさにビビった。そして何より臭かったw
いあほんとまじで臭かった。ジミーちゃんまでとはいわないけど結構匂いに敏感なとこあるからあの獣臭はきつかったな、、、おえおえ言いながらキリン見てたもんw

いまは仕事前にFF14やっております。
ただただぼーっとゲーム内に咲き乱れてる桜みてネトゲで一人花見なうです。片手にビール、、、と行きたいとこだけどそれは帰ってからにしよう
あー寝たい
てことで締めます
お疲れさまでございましたm(_ _"m)
ポストトゥルース時代なんて |
返信 |
思考の泡 モルダーあたし疲れてるのよ ばか YouTube |
結局、「わからん」に戻っただけじゃん
(ん)テテテ テレテレ テレテレテレテて
テレテレ テレテレ テレテレ テレテレばばーん
ばばーん ばばーん ばば!
http://q7ny3v.sa.yona.la/2778 |
返信 |
アクティブノイズコントロールイヤホンの話。
セールでIOTガジェットを抱き合わせられるたびに買い進めてきたamazonエコー端末はすでにそれほど広くない家に死角がない。ついに日本向けに出たecho budsも予約割引で購入。ANCよ、新卒で入社した25年前に開発担当アサインされてるのよね、モノにはならなかったけど。当時は空調ダクトとか1次元音場に試験的な実用化がされていて、日産の自動車にも狭空間の実用化がされてきてて。「逆位相の音波で打ち消す」ってまぁ簡単な理屈なんだけど元音波とモニター点での残差音波を入手してその音波進行時間差の間にフィルター係数調整してスピーカーから出力、っていうアルゴリズムがなかなかなもの。
押しなべてアップルのproノイズキャンセリングより効き目が悪い、廉価な値段ナリ、という口コミが多数なんだけど数回大阪市内への電車通勤に使って「これはこーゆーチューニングでは?」と思う次第。250Hz以下くらいの帯域はガサっと消えている、だけど社内のアナウンスとかはなんとなく聞こえてくる、歩行中も隔絶感がない程度に外音がわかる。外耳道なんて直径数㎜の一次元音場なので2kHzくらいまでなら一律ガサっとキャンセルできるハズなのよね。
ただね、元音波を入手する外側マイクに風が当たる、モノが当たる、そういった外乱には弱い。「ガヴォオ」という増幅されたそれらの音が鳴るたびに、新入社員当時の開発で何度も浴びたアルゴリズムの係数発散音を思い出す春。
http://6we8mk.sa.yona.la/580 |
返信 |
新しく何か買いたいと思うんだけど、既に同じようなものがあって買えない。
Re: 金メダルおめでとう!!
http://q7ny3v.sa.yona.la/2777 |
返信 |
Reply |
ぴょんぴょん跳ねる仕草のキュート、この冬五輪で三浦リクと並ぶアレでしたわ。
カー娘にはぜんぜん来なかったからねっ。
Re: 社長(以下関係各位)、500番台のエラーを解決していただいてありがとうご ざいます
http://q7ny3v.sa.yona.la/2776 |
返信 |
Reply |
よっこいしょういち。
恥ずかしながら再び帰って参りました。
Re: 社長(以下関係各位)、500番台のエラーを解決していただいてありがとうご ざいます
500エラーが続いていたので心配していました。 |
返信 |
Reply |
スレッドをつなげる形で私からも。
解決ありがとうございます。
ここが動いているとほっとします。
社長(以下関係各位)、500番台のエラーを解決していただいてありがとうご ざいます |
返信 |
sa.yona.la 思考の泡 感想 手間のかかることを |
お金になるとも思えないのに。
オレにとっては、ここは、何だかんだで、帰るところの1つです。