東京新聞:無人潜水機を日仏で共同研究 武器禁輸の転換踏まえ:政治(TOK YO Web) |
返信 |
Quote | |
空母は潜水艦に弱い。 向こうが空母ならこっちは潜水艇。 まぁ、動く機雷。
空母なんて、無数の無人潜水機を潜航させれば あっと言う間に動けなくなる。
無人偵察機(爆撃機) と 無人潜水機 の組み合わせで戦艦を動けなくする。 = 抑止力。
日本が提供するのは燃料電池。 今までは 原子力かディーゼル発電しかなかった。
ここで自動車産業と兵器とかつながってくる。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1906 |
返信 |
子供が4人、一戸建て持ち家の二階には6帖サイズ、8帖サイズ、4帖サイズ(納戸)の3部屋。占有気まま個室は成り立たないことは周知されているようで引き篭るスキがないのではないのかと。この度、模様替えとローテーション企てており、長女と末男のカップリングで8帖という。押入れ全部出せと、タンス扶養になったぞと、衣類どんだけ処分するかと、クタクタですよ。
パッションリップとメルトリリス |
返信 |
Fate FateEXTRACCC | |
愛してお化け パッションリップ。
愛するお化け メルトリリス。
女性の情念、として登場するのですが、男にも女にも共通するよね。
社会通念的には女性にはパッションリップ的な性質が良しとされる所があり(好きだ好きだという恋愛体質に甘い)、男性にはメルトリリス的な性質が良しとされる所がある(お人形のような女の子が好き、自分の器におさまってくれる女性が好ましい)。
各サーヴァントどれもパッションリップ、メルトリリスとの会話は読み応えがある。
セイバーは芸術だと、ギルは愉悦の元と、アーチャーは男性視点から彼女たちを評しますが、
キャスターは恋愛する女性として同じ目線で、一歩間違うと自分がそっちにいっちゃう立場から説教するのでおもしろい。
パッションリップ:だから、どうかーーーー
どうか、わたしを追いつめないで。
みんな脆くて華奢だから、触れただけで、
くしゃりと潰してしまうから。
キャスター:………………………チッ。
え、すごく不機嫌そう、ですか?
そんな事はございません。
これはただの同族嫌悪です。
キャスター:自分が我慢していれば何もかもうまくいく
と本気で思ってるんですよ、この女。
本当はなにが悪いのかまるで見えてません。
キャスター:触れるものを潰してしまうのは、
自分が世界にとって異物なだけ。
それを認められない事が過ちなのです。
(キャスター 第3章)
メルトリリス:安心なさい、痛みはないから。
これは貴方のための毒、貴方のためだけに
作られる、最高の愛のカタチなのだから。
(中略)
キャスター :そもそもご主人様は私のものです!
もう魂にまでツバつけて
予約済みなんですからねーっだ!
メルトリリス:……それは、わたしと何が違うのかしら?
キャスター :何もかも違います。
アナタの愛は運命同化体。
私の愛は運命共同体。
キャスター :ご主人様が得る喜びも苦しみも、共に自分の
ものとする。愛する人の人生そのものを受け
止める……それが妻の務めです。
キャスター :岸波白野というカタチに恋をしているだけのアナタに、
私のご主人様を渡すわけにはまいりません!
バゼットとジナコ=カリギリとCCC主人公 |
返信 |
Fate FateEXTRACCC FateHolllowAtaraxia | |
ええ、hollow ataraxiaのバゼットが大好きです。
EXTRA CCCはhollowのテーマを再構築した作品でもあって、そういう意味でまた大好き。
バゼットの性格には極端に強い面と弱い面が混在していて、それがキャラクターをフクザツにしていたところがある(そこがいいのだけれど…)。
EXTRA CCCではhollowでバゼットが担当したテーマを2人のキャラクターに分割して受け持たせている。
精神的に強い面は主人公に、弱い面はジナコ=カリギリに割り当てられている。
これでテーマが分かりやすくなったし、更にキャラの掘り下げもできていた。特にジナコ。
主人公は瀕死の状態で「死にたくない」と願ってサーヴァントと契約し、その後記憶がない状態で戦いつづけるハメになっても、めげずに立ち向かってしまう。中盤以降、旧校舎にとどまっていれば自分もみんなも死なないことを知って若干葛藤するものの、結局外の世界に出ようと奮闘し続ける。
これはバゼットの心の強い部分の抽出だ。
その主人公の強さと対照的なキャラクターを演じるのがジナコ=カリギリ。
Fateで初めて現れた聖杯戦争を拒否するキャラクター。
聖杯戦争という現実に存在する強者の為のルールを見破り、用務員室に閉じこもって反抗した弱者の代表。
第2章のラニとのやりとりは気持ちのいい弱者のタンカだ。
ラニ :何を言うのです。
チェスは公正、公平なゲームです。
運の要素を一切廃し、二人のプレイヤーが
同条件で思考ルーチンを競い合う……
これのどこが不公平なのでしょう。
ジナコ:不公平じゃん。
どんなにゲームシステムがイーブンでも
打つプレイヤーの性能に差があるんだから。
ラニ :なーーーなにを言うのです。
プレイヤーに差があるのは当然です。
そのために腕を鍛えるのではないですか。
ジナコ:鍛えても埋まらない差はあるよ。
これはあらゆるものにある。
だからーーーこの世に、平等なものはない。
ゲームなんてその最もたるものだよ。
システムが完璧であればあるほど、あとは
プレイヤー性能がゲームの主軸になる。
ジナコ:わかる?公平を謳うんなら、それは
素人が玄人と対戦しても”勝ち目がある”
ルールじゃないといけない。
チェス、囲碁、将棋なんてこの世でもっとも不公平なゲームシステムだ。
ジナコ:なーんで、そんな出来ゲームにジナコさんは参加しませーん。
ラニさんはそこで”ズルして勝ち誇る”キャラでいてくださーい。
(ジナコ 第2章)
強者と同じ土俵に載せられる事を拒否する弱者の知恵。
バゼット、アンリマユ、カレン |
返信 |
Fate FateHolllowAtaraxia | |
以下のブログ記事がバゼット、アンリマユ、カレンの関係をすっごく分かりやすく解説していたので引用。
ゲーム評「Fate/hollow ataraxia」 -エヴァから遠く離れて- / kagamikakologのブログ
http://blog.livedoor.jp/kagamikakolog/archives/21908.html
回りくどく云うのは私の性にはあわないのでストレートに云いましょう。
本作は、楽しい日々が続くことを願った観察者=主人公に憑りついた悪魔アンリマユ
が日々を延々とループさせますが、これは明らかにプレイヤーのモティーフです。
メタレベルにおいてアンリマユ=プレイヤーの重ね合わせが行なわれているのは
火を見るよりも明らかです。アンリマユのパートナー(マスター)である魔術師バゼットは
極めて空虚で物理的強さはともかく精神的には頼りない人物として描かれますが、
彼女はアンリマユの”部分”です。そしてそれはアンリマユは彼女の部分であることを示す。
アンリマユが彼女の左腕であることを見れば明らかです。アンリマユ=バゼット
であり、プレイヤー=アンリマユ=バゼットの重ね合わせであるのです。
アンリマユがバゼットを大切にするのは、彼女が、自分自身のような存在であるからです。
そんなアンリマユと恋人になり、そして瀕死だったバゼットの身体を癒すカレンの
キャラクター性は明らかに普遍的なエロゲヒロインの象徴性としての意味合いを
付加されています。普遍的なエロゲヒロインの象徴性とは何か。
それは”プレイヤーへの絶対の献身”です。カレンは周囲の”醜い欲望”(作中で
醜い欲望として指示されているのは明らかに性的欲望)に身体が自動的に反応し
(つまり相手が発情すれば自動的に発情する)相手の欲望のはけ口として機能
するようになっている。明らかに普遍的なエロゲヒロインの象徴であり、そして
彼女の存在自体がエロゲーマーに対する原罪として機能する。カレンは外界
(=現実世界)に犯される為だけの存在であり、犯すのは当然現実世界からの
観察者=プレイヤー=アンリマユです。彼女は犯されることで機能を失う。
彼女の身体の臓腑は機能を果たさなくなってゆき、彼女の目はもう何も見えない。
当たり前です。なぜなら、現実世界のプレイヤーは、ヒロインを犯した後(攻略した後)
は、別のヒロインに移って、犯した彼女をHDDの中に放置=機能停止させるからです。
カレンは普遍的な”攻略される前/攻略された後”をその身で示すヒロインなのです。
私のようなひねくれたプレイヤーだと、寧ろこのねじれが美味しく感じるんですが…。
メタレベルまで読み解かずにただ感覚的にこの物語を受け入れれば戸惑うのは
当然でしょう。なぜなら、ここには無言の、隠された、エロゲーマーへの告発がある。
Fate/hollow ataraxiaのアンリマユ、バゼット、カレン、この三人をメタレベルとして
読み解けば、後は非常に分かりやすい構造です。アンリマユが虚無=虚構、非時間性
としての終わらない日々=エロゲプレイ中(笑)を示しているとすれば、バゼットは
実在=現実、流れて行く時間性を示している。バゼットは現実に帰ることを拒否し、
永遠に非時間性の世界――エロゲ世界にいることを望みますが、それをバゼットと
同にして非なるもの――バゼットの半身たる純粋なエロゲプレイヤー的価値観の
象徴であるアンリマユは拒否し、エロゲヒロインたるカレンに導かれて、無へと至り、
バゼットを現実世界へ返すのです。いやあ…なんというか…。物凄い嫌味で…。
正直云って、嫌味が効き過ぎてラストではゲラゲラ笑っちゃいましたよ。アンリマユは私に
とって物凄く共感できる奴でしたが、当たり前です。彼は”エロゲーマーの仮象”ですから、
私のような生粋のエロゲーマーの価値観を共有するタイプの存在として描かれている。
http://fyru9x.sa.yona.la/84 |
返信 |
こういう時こそね
八方塞がり
某所を抜け出した人たちに追いすがろうとしたけど
結局そこにも馴染めない、というかついて行けない
これはもう場所云々の話ではなくて単純に自分のコミュ障のせい
いる人は大抵若い人たちだしノリはわかるけど混じるのは難しい
前にいたSNSもこんなんだったなとか思い出す
一度オフしてからおかしくなって空中分解した
今度も何となくオフから空気が変わって混乱し始めた
みんな元の場所に帰って行った
移り変わるのは必定だけどここまでつまらなくなるとはな
愚痴じゃないけどぽろっとこぼした一言をやさしい人がさらっとすくって
大丈夫?何があった?って聞いてくれるけど
なんでもないですとしか言えない自分
だったら最初から何も言わなきゃいいじゃないと思い直し
存在理由を簡単に見失う
青春スーツ |
返信 |
5月病を強制発症させないでください。 | |
だめだ、走馬灯が・・・まだ死んでないけど。
ウォーキングで減量 |
返信 |
私はあくまでも「補助」としての効用を期待してサプリを利用しています。普段は食後6時間くらいでお腹がすくのですが、サツマイモはいいですね。食物繊維の成分のおかげで今は満腹です。
けど希望がないと突然におかしが食べたくなります(笑)。肥満解消は体重数値よりも見た目の外見重視のほうがモチベーションのキープができますね。
普段は食後7時間くらいでお腹がすくのですが、五穀米はいいですね。食物繊維の要素のおかげで今は満腹です。太っちょ になるのは嫌いなので痩せてもプロポーションをずっと継続できたらハッピーです。燃焼系栄養補助食品ではありませんが、私は体操18分前にブラックコーヒーを1杯飲んでいます。カフェイン成分が脂肪を燃焼させやすくするそうです。
評判のクエン酸という養分の栄養補助食品を買ってみました。はたして効能はどうでしょうか。私の大好きな低脂分のヨーグルトは巷では昔からダイエット食で、たんぱく質源として補うのが人気みたいですね。
ネタ |
返信 |
営業の場において最初にお客さんと話をする場合に来相手の話をうまく引き出すために、つかみは絶対に重要です。
つかみの話で、まず必要な事は、 まず相手のことを事前に下調べして理解して知っておくことが必要となります。
そして会社の状態やその会社の商品を使ったりして感想を用意しておくことも重要です。
他にもう時節ネタ多使ったり、その会社の社員に聞いた話題を引用したりすることもあります。
他にも、 フロアにあるものをネタとして使ったり、自分にあったようなネタを用意しておくことが良いでしょう。
してはいけないのは、下ネタや見えすいてゴマすりなどはしないほうがいいですね。
初対面でいきなりそんなこと言われると、相手は必ず引いてしまいます。
R&D とは 【Research and Development】 |
返信 |
用語 | |
研究開発活動の意味。自社独自の基礎技術や、新技術・応用技術を開発し、それに基づいて商品やサービスを市場に送り出すことを意味する。
新素材の開発、新技術の開発などで新しい技術革新の時代に入って、R&Dが重要との認識が高まり、メーカーのみならず、流通業、サービス業においても、R&Dに対する関心は高くなっている。
Re: なん、、、だと、、、、 — 3Dconnexion SpaceNavigator インプレッション
http://x3ru9x.sa.yona.la/10202 |
返信 |
Reply unity blender | |
ニコニ3DがUnityを採用したことで、動画はFlash、3DはUnity となっちゃいました。 Flashで3Dグリグリの線は徐々に廃ってしまいそうです。
Unity編集時に SpaceNavigator が使えるのだったら使ってみたい。
ま、それまでは Alt + マウス です。 (Alt + Ctr + マウス、Alt + Shift + マウス、も。 Alt が軸)
ちなみに、Blender は Ctr が軸で、
・ Ctr + マウススクロールホイール
・ Ctr + Alt + マウススクロールホイール
・ Ctr + Shift + マウススクロールホイール
でグリグリ。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10201 |
返信 |
メモ unity | |
アセットの書き出し方も まだちゃんとわかっていない。 ヒエラルキーに入ったオブジェクトはアセットペインにドロップしなくちゃいけないのか.. そうしないとアセット書き出し時に含まれない ?
Re: 不具合発生のお知らせ
http://x3ru9x.sa.yona.la/10200 |
返信 |
Reply | |
画像クリックで別ページを開くようにしました。 ありがとう。 (汗々)
不具合発生のお知らせ |
返信 |
Reply | |
こちらの記事からのリンクが原因で、iOS(7.1.1)でページを開くと不具合が発生するようです。(デバイスがあればご確認ください。)
強制的にファイルを開くためのジャンプが行われ、サイトが観られない状態です。
BGM ブレードランナー (Unity) |
返信 |
mp3 | |

(別窓を開いて再生)
UnityでBGM再生。 Unityプラグインが必要です。 音を止めるボタンはないです。
音ファイルを全部読み込んでから再生だわ..
● Unity 素材アセット - http://yahoo.jp/box/68nXcZ
使えるのは、アセットの中のJSぐらいだけど。 (画像、音、js)
● 気を付けるところと言えば オブジェクトにアタッチするスクリプト内の音ファイルの名前ぐらい。

・ Planeオブジェクトに画像を張り付け。
・ Planeオブジェクトにクリックで音再生のスクリプトをアタッチ (Unity内でplaneオブジェクト選択、add component のボタンを押してスクリプト追加)。
・ 照明入れて、カメラ調整。
・ その他、いろいろすることあるけど省略。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1905 |
返信 |
穏やかに帰省を過ごしていて、日々を忘却しそうなのでここでマトメ。
4/26移動、気を揉むも買い物道中で打ち解ける、刺身
4/27計画の子の部屋割り仕分け、大量の廃棄がでる、そして家族宴会焼き鳥
4/28ゴミ出し、もそもそとクラウドの写真整理、役所回り古本処分、庭の剪定は見送る、刺身
4/29ハンガーラック買出し、組み立て、グリル焼肉

