http://x3ru9x.sa.yona.la/10167 |
返信 |
メモ | |
韓国であんな事故が起こっていなければ パク大統領はいつものように要人との会談を利用して日本叩きをしていた。 それで支持を集めていたはず。
ところが ところが、今は真逆になっている。
これが歴史のあやというものか.. これからどう転がっていくのだろう..
歴史を曲げている国の真の歴史が石ころのように転がっていく。
Re: 胸がなーい!色気もなーい!!
http://q7ny3v.sa.yona.la/1901 |
返信 |
Reply | |
漫画原作実写関係、クリストファーリーブのスーパーマンは好きだな。スパイダーマンもよかったと思う、ティム・バートンのバットマンは特に好きだし。おかしな感じがしたのはディック・トレイシーだ。アラン・パーソンズ・プロジェクトのおかげで丸く収めた感じもあるけど、アレはやばい。あしたのジョーもヤバイ、ハットリくんも不味い感じがした。ルパンも次元大介も探偵物語の松田優作なんですよ。ジャケットの色とかモミアゲとか合わせに行かなくてもドラマは成り立つ。熟考を望みますな。
糖質と脂分の少ない食べ物でダイエット |
返信 |
コーラは悪いと知りつつも、ついつい。だけど体にいいグレープフルーツジュースか無糖コーヒーで我慢します。 ところで、今朝はヴァームを飲んでエクササイズしてすごく汗が出て嬉しいです。また 、栄養不足や加工食品とかを過度に補うことで身体の代謝が悪化しても太るらしいですよ。現在 はコンビニの栄養補助食品も充実してきて凄いですよね。
てんぷらやお菓子を食べたら、その分を消費するために、水中ウォーキングなどで体操するのが日課です。一時的に痩せるのは手軽かもしれませんね。しかし希望とする体重を生涯保持することこそがハードなのですよね。ちなみに豆乳の養分は女性には不可欠みたいなので毎週月曜日は豆乳と決めています。シェイプアップは体重数値よりも見た目の体格重視のほうがモチベーションの保持ができますね。
おやつには納豆と緑茶なんかが体に良いのではないでしょうかね。それはさておき豆乳の養分は女性には重要みたいなので毎週土曜日は豆乳と決めています。今日気付いたことなのだけど、お味噌汁から徐々に食べ始めると満腹度を保持できるような気がします。ぶっちあけダイエットのコツは運動と食品のバランスだとつくづく思います。
【中国ブログ】オバマ警告…尖閣を武力で取るなら中国滅ぼす (2012/10) |
返信 |
ニュース | |
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1029&f=national_1029_005.shtml
>>
許戦勝さん(ハンドルネーム)はこのほど、「オバマが中国に警告した」とするブログを発表した。中国が尖閣問題で「力に訴える」つもりなら、米国には中国を“苦も無く崩壊させる秘策” があるというものだ。同様のブログは他にも多く掲載/転載されている。
方法その1は「中国の官僚が海外にもつ資産を凍結する」、その2は「米国のパスポートを持つ官僚の名のリストを公開する」、さらに、「家族が米国に移住した高官家族のリストを公開する」、「ロサンゼルスにある(中国高官の)愛人村を摘発する」、「在米の中国高官の家族をグアンダナモ刑務所に収容する」、「リストラされた労働者や失業中の若者に、空中から武器を投下して与える」と、方法その6まで続く。
<<
中国人ブロガーが冗談のように書いた記事内容(の1)が、ロシアのクリミア併合で実行された。
これは中国への警告。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10164 |
返信 |
メモ | |
ロシアがクリミアを併合、そのときアメリカはロシア要人の資産凍結。
日本にとってはすごいいい出来事。 中国が尖閣諸島に手を出せば 安保発動でまずは資産凍結。
中国が一番恐れるのは、軍部の若手将校らの暴走。 尖閣問題を利用して共産党上層部の腐敗を一掃するような暴挙に出られるのが一番怖い。
だから 習はガチガチに絞(し)めようとする。
資産凍結があるのを承知の上で主権を主張する派閥と アメリカにある自分の金を守ろうする派閥との戦い。
誰も住んでいない無人の島一つに国家主権を主張して自分の何百億の資産が凍結されることほどバカバカしいことはない。
・ 共産党上層部 : 「尖閣に上陸して旗なんか立てるんじゃねぇーぞ、挑発だけでいいんだ、挑発だけにしとけよ。」
・ 軍部 : 「うるせぇな、ここを落とせば次に進めるんだよ、主権をわかってねぇーなー、あしたにでも上陸するぞ。 上陸すれば おまえらのアメリカにある資産はパーだ。」
・ 共産党上層部 : 「わかったよ、まぁ落ち着け。 別の道を探ろうじゃねぇーか。 韓国をもっと手中に収めて済州島を俺たちのものにするってのはどうだ。」
・ 軍部 : 「あっ、それいいなぁ。 韓国内で反米運動をもっと煽って米軍を追い出しさえすればいいわけだからな。 それいい それいい。 それでいくか。」
Houdini がC4Dのプラグインとして内蔵される (今年中に) |
返信 |
3DCG c4d | |
>>
● a plug-in which gives CINEMA 4D users access to the Houdini Engine
● The Houdini Engine was introduced in 2013 on SideFX Labs and is designed to allow Houdini’s procedural technology to work inside other digital content creation applications.
● This bridge between the two applications offers CINEMA 4D artists direct access to Houdini Digital Assets with an integrated procedural workflow that does not require baked-out data.
(焼き直しの必要はなく 直でアクセスできる)
● The CINEMA 4D plug-in for the Houdini Engine is slated for release before the end of the year.
(年末までにリリースされることが予定されている)
<<

Houdini → 液体 気体などのアニメーション
テスト仕様書と称して |
返信 |
コードを読んで、
それを日本語に翻訳して、
Excelに記入するという作業をしている。
そんな作業を10人くらいのチームでやっている。
依頼先もマネージャーも作業メンバーも
全員気が狂っていると感じる。
こんなのを作るなら、もとのコードを渡してそれと比較しながらテストした方がよっぽど確実でしょう。
なのにこんなのを作らなければならない状況が発生している…うーん。
胸がなーい!色気もなーい!! |
返信 |
なんだかねぇ・・・
やっぱり不二子は違う
五右衛門も変
他は
なんとか許容範囲
というか
思っていたより
まし
かなぁ・・・
不二子は
深田恭子とかの方が良いと思ふ
大昔なら
松坂慶子かなぁ
Fate/EXTRA CCC アーチャー+女主人公 第4章 |
返信 |
Fate FateEXTRACCC | |
やっぱアーチャーは凛と組んでるのがしっくりくるなあ…。
第4章冒頭のアーチャーのSG1解放イベントはオタク男の語りのウザさがよく出ている。
女主人公、ここは椅子でなぐってしまえw
そして現代風衣装も入手。あまりに普通…。
なのだがなぜか女主人公がメガネ男子萌えということになっていて、メガネ語りが…。
アーチャーに現代風衣装を着せてダンジョンに行きましたが、この格好で双剣をふるっているとアブない人に見える。
アーチャー+女主人公はギャグ&ラブコメ風味なのかな。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10161 |
返信 |
エアフォースワンがちょっとボロかった。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10160 |
返信 |
メモ | |
舛添氏は若いころ柔道をやっていた。 昨今の状況のときには相手の懐に飛び込んだ方がいい、と直感したのだろう。
-----
一般的な中国人は柔道の戦い方を全然わかっていない。 押してきたなら引き倒して、引いたなら押し倒す、という戦い方を知らない。 相手が向かってきたなら、自分も 「なにをー」 と言って向かっていくのが戦いだと思っている。
プーチンは柔道の戦い方を知っている。 プーチンを力で押すと袖をつかまれて引き倒される。
-----
親指が入れば手のひらが入る。 手のひらが入れば手首が入る。 手首が入れば肘(ひじ)が入る。 肘が入れば肩が入る。 それで絞め技はほどける。 これも柔道の戦い方。
そうゆう柔道の発想をプーチンはわかっている。
舛添氏 北京訪問 |
返信 |
ニュース | |
>> 東京都の舛添要一知事が15日、都庁で開いた会見で、4月24日から26日の日程で中国・北京市を訪問すると発表した。
舛添都知事は王安順北京市長の招待を受けて訪中する。
中国で深刻な大気汚染の原因となっている微小粒子状物質「PM2.5」対策などについて、市長らと意見を交わす予定だ。
北京が2008年に五輪を開催したことから、「五輪開催都市としての経験を聞きたい」とも話している。 <<

24日(今日)の大気汚染状況。
200 オーバー。 この数値は鼻の奥と喉に違和感(痛み)を感じる数値。
● 中国の大気汚染マップ - http://aqicn.org/map/china/jp/
裏サンデー | ケンガンアシュラ | 第71話 |
返信 |
裏サンデー ケンガンアシュラ | |
いやあああああああああああああグロいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃ
流血した長谷川見たばっかりだしいいいいいいいいいいい
直視してると貧血を起こしそうなので次回は薄目で見ます!
……ちょっと精神の安定のために猛禽ちゃん読み返してくる
オレ巡回サイトから物欲 |
返信 |
Amazon | |
Thief of Time
http://blog.thief-of-time.com/
きれいなもの、へんなもの、かっこいいもの、かわいいもの、ほしくなるようなもの、を見つけてうっとりぼんやり眺めたいときに行く。
京都発8bit花札、10000mAモバイルバッテリー2200円、PCキーボードのコンセプトデザイン、イーゼルに切手を飾る葉書、など。
青い日記だなあ。黒い字を増やしておく。
以下蛇足。
リンクのデフォルトが青、というのはなぜだ、と考えて、ネットはアメリカ発だから万年筆のブルーブラックとかがネタ元なのかなあ、と思った。日本発だったらどうなったかしら。やっぱり朱かな。
って、万年筆のブルーブラックがデフォルトになったのはなんでだ。藍とかといっしょで褪せにくいのかな。
あと大昔のコンピュータやレーダーのグリーンディスプレイ、あれは「緑色が目に優しいから」と決めたというのはほんとうですか。