Re: 疑問
やや意外。 |
返信 |
Reply | |
Bluetoothの方が消費は少ない、という結果が出ている例。
http://app.famitsu.com/20131116_266389/
有線の方が音量最大での実験であることを考えてもBluetoothに分がありそうな感じ。Bluetooth 4.0以降ならさらに差は開くかも。
当分その予定はないんだけど |
返信 |
兄弟(独身)と両親でドコモのスマホを使ってるんですけど、今の料金体系って使う人たちがまとまればまとまるほどお得になる仕組み(シェアパック)なので、例えばこれから結婚やらで家族が分裂したらどうするのがいいんでしょうかね。
別に自分の分が高くなるのは構わない・・・というわけではないんだけど、契約も分けることで両親の負担が増えるのは避けたいし避けてほしいと思ってるはず・・・夫婦お互いに両親が携帯使わなくなるまでは別々で・・・とか、いっそ両家でまとめて・・・とか
重ねて申し上げますが、当分その予定はなくて、ちょっと考えてみただけ。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2318
http://g4rktw.sa.yona.la/ |
返信 |
Reply | |
厚化粧する女が好きか、薄化粧する女が好きか、化粧しない女が好きか、化粧の濃度の好みや、化粧落としたら別人としか思えないような顔が好きかは、人それぞれなので、それはそれです。
私は単に化粧が嫌いなだけなので。
あと、不細工な顔を化粧で誤魔化す根性も嫌いですけどね。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2320 |
返信 |
オイルサーディン、缶つまのヤツはどーにも後味悪いな。
ヘヴィーオブジェクトで、主役の野郎共が着用している戦闘服の肩部についてる 謎の板が気になって夜も眠れません。 |
返信 |
汎用人型決戦兵器みたいなアレ。うだつがあがらない、の『うだつ』みたいなアレ。
コレ↓
http://heavyobject.net/core_sys/images/contents/00000007/base/001.png
弾除け目的なら小さ過ぎだし、そもそも肩の外側に着けるべき+鉄帽かぶれよ、って話だし、
しかも地味に視界、というか可視領域を狭めている気がする。だいたい、ものすごく動きにくそう。
多分あの格好をさせられたら、地味にイラっとするはず。脇も締まらないし。ムズムズする。
ダメだ、全く思いつかねー。
お姫様の名前が昔駄菓子屋で売ってた飲み物みたいだとか、そんな事がどうでも良くなるくらい気になるのに。
四話まできたけど、アレ、これ普通に面白くね?って驚いてる。
たぶん怪獣相手に前哨戦をさせられるウルトラ警備隊の気持ちって、こんなんだろうな、とか。
カメさんチームの闇は深い・・・ |
返信 |
Reply | |
なぜ河嶋は会長にあそこまで従順なのか。何か弱みを握られているんじゃ・・・一見仲良しに見えるけれど対等ではないあたりが闇。サンダース戦の時の「もうダメだよぉぉ、柚ちゅわぁぁぁん (´;ω;`) 」のセリフがインパクト強すぎで、河嶋はそこしか印象に残っていない・・・
これ、鼻に引っかからないですよね・・・・かろうじて装着できても歩くだけで落ちそう。Wikiで片眼鏡なる頁があったのですが
眼窩にはめ込む方式やブリッジで鼻に掛ける方式は、コーカソイドのような彫りの深い顔を想定したものであるため、モンゴロイドに比較的多い平面的な顔面では装着が難しい。
うん、おとなしくアキラメロってことだネ☆
散々あーだこうだと語っておいてなんですが、片目だけコンタクトが一番無難じゃ・・・・
Re: それもまた、わかる心情。
ランドルト環、素で「横」と言ったことがあります。 |
返信 |
Reply | |
ガチャ眼鏡、片側が枠だけだと潰しそうでおっかないです。構造的に。
ぶっといセルフレームならいけるのかも。
昔の怪盗みたいな片眼鏡はどうだろうと一瞬考えましたが、なんとなく、枠は両眼にあってくれたほうが視界が落ち着くのかなあ。未確認です。
ドラゴンボールのスカウターは単眼で色付きだから結構うっとうしそう。
などと思いながら調べていたら、すごい構造のを使ってる子がいた。
http://girls-und-panzer.jp/chara_kawashima.html
これはさすがに鼻に載らないと思います。リム下端が頬に触っていてもよければ、ひょっとしたら、まあ、なんとか。
コスプレ方面では頑張って再現しようとしてるようですがやはり辛そう。
前に書いたマトリックスのやつのパーツを使えばどうにかなるだろうか。
http://ki8mkt.sa.yona.la/131 |
返信 |
久しぶりの投稿。
僕の隣にいる奴が彼氏と電話している。果たしてこれでよいのだろうか。。
Re: 世の中に不必要な物の一つが化粧
http://q7ny3v.sa.yona.la/2318 |
返信 |
Reply | |
異論、中高生で同級の女子のうちカワイイとか好きとか付き合うとかの対象はクラス女子20人のうち3〜4人だったのに。オッサンになると見かける妙齢女子の8割はその対象になる。これはお化粧(標準化)マジックですよ。
レシーブ
世の中に不必要な物の一つが化粧 |
返信 |
顔が不細工なのは、いくら化粧しても、不細工なので、
化粧したらした分だけ、ただの厚化粧ババァでしかない。
たくさんの水を飲んで空腹感脱却 |
返信 |
スポーツと食事による肥満解消を組み合わせて太っちょ脱出、そして内臓脂肪症候群予防が大事だと実感しています。
最近、多くの水を補うするようにしています。
空腹感も脱却できるし、コレステロールにも効くらしいですよ。
スポーツと食事による減量を組み合わせて太っちょ脱出、そしてメタボリック予防が重要だと実感しています。
コレステロール 解消のため、糖尿病予防のため、肉類を使ったら3倍以上の野菜を摂るのが私オススメのノウハウ です。
叶姉妹さんのような体型持続のため、5ヶ月先を目処に毎日食べる食品を見直します。
Lカルニチンの効用で、手軽 なエクササイズでも汗ばむ感じがあり,これが楽しくて水中ウォーキングも積極的にやってます。
Re: ガチャ目歴、長いです。
それもまた、わかる心情。 |
返信 |
Reply | |
そうそう、子供の頃は身体測定(じゃなくて健康診断か)でランドルト環を見るときに同様のジレンマを抱いていました。
あとあれ、見えてなくてもなんとなくの当てずっぽうで答えて、当たっていれば良好として記録に残っちゃうシステムもどうかと。
片目を隠す道具は、誰も彼もが丹下段平の気分になれる不思議アイテム。すまなんだ、ジョー。
ガチャ目の場合って、ケチればレンズ片方だけのメガネでもいいわけですかね?重量的な意味でバランス悪くて鼻頭への座りが良くなさそうですが。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2317
>寄るトシナミ、たぶん1日のなかでの視力変動も結構大きいんだろうなぁ、と 。 |
返信 |
Reply | |
あー。納得です。午前中が弱い気がします。単に寝ぼけてる、とかではなくて。
いや、日中は主に太陽光の下にいるから見やすいのか。うーん。
そういえば視力が落ちてきてからというもの、自動車に気がつかないことが多くなって怖いです。
背景、というか空模様に近い色に気づきにくくなっているような・・・
しかも最近はハイブリット車の静かなこと静かなこと。ステルスか、忍者目指してるのか。やめちくり。
Re: 視力が落ちて、気がついたこと。
ガチャ目歴、長いです。 |
返信 |
Reply | |
今は1.2と0.06とか、そのくらい。
ずっと酔ってます。
「ガチャ目」って単語は狩られてるんだろうか、まあいいや、オレがオレのことを自分で言ってんだから文句はあるまい。
片目だけ0.1を割りこんでくると、むしろ視力検査で表を見るときに悩みました。集団検診などで、機械を覗くタイプでなくただ表を上から見ていくだけのタイプの。
その場にいて両目を開けてるだけでなんとなく覚えちゃうから、待機列ではやっぱりできるだけ表のほうを見ないようにして過ごしたり、でもやっぱりいざ自分の番になったときに一瞬見えて、忘れよう忘れよう、で目ぇ隠して「(これはさっき見たから絶対こっちなんだけど、では果たして初見でもそう見えるのかどうか……)わかりません」ってなったり、ちょっと前に出させられて、やっぱりまだわからなくて、というか「見えているかどうかの確証が持てなくて」どんどん前に出てどんどん恥ずかしくなったり。
オレは1.2の側が利き目なのでまだいいんですが、ガチャ目で利き目のほうが悪い人もけっこういるらしく、そうだと大変だろうなあと思います。
Re: 視力が落ちて、気がついたこと。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2317 |
返信 |
Reply | |
自転車同士の正面衝突をやらかしたことがあって、20年前かな。ちょっと半年ぐらい顔の左半分が麻痺してるようなココロモチがありましてね。しばらくして左の視力がスポット的に落ちてるのに気づいた。おもしろいもんで視力検査、注視すると0.1くらいしか見えないのにちょっと注視の方向を逸らすと0.7まで見える。右は1.5、ちょっと視界が酔ってる感じはずっとありますね。
寄るトシナミ、たぶん1日のなかでの視力変動も結構大きいんだろうなぁ、と。
筑波大学の次世代がん治療法「BNCT」−外部機関と連携し新装置、来年にも 臨床へ:日刊工業新聞 |
返信 |
Quote 医 癌 | |
BNCTはまず、がん細胞のみに集積する性質のあるホウ素薬剤を患者に投与する。その後、加速器を用いて体外から中性子線を照射し、ホウ素と反応させてがん細胞だけを破壊する仕組みだ。筑波大陽子線医学利用研究センターの中性子医学研究開発室の熊田博明室長は「従来の治療法は数週間かけて複数回の照射が必要だった。BNCTでは約30分の照射1回で治療が完了するため、体への負担が少ない」と話す。
研究チームは筑波大と高エネ機構のほか、茨城県、原子力機構、北海道大学、重工メーカーなど民間企業約20社が参加する。筑波大チームの装置は既存のものに比べて中性子の量を増やすことで、治療時間を短くして患者の負担を軽減できるようにした。また、装置の放射化を抑えられるよう陽子エネルギーの加速の度合いを低く設定してある。
装置開発に携わった高エネ機構の吉岡正和名誉教授は、BNCTの装置開発には産学官連携が欠かせなかったと強調する。「大学病院の医師の視点を取り入れ、研究者や民間企業が設計・製作するという協力体制が、病院で使える装置の開発には必須だった」。筑波大付属病院の松村明病院長は「来年には臨床研究を始める。これまでと異なる画期的ながん治療法が確立できるだろう」と語る。
画期的な治療法になるらしい。 この治療法が確立するまで 自分の体に癌が見つからないでくれ。
中性子と言えば、湯川秀樹。 日本は中性子をモノにした。
トポロジカル超電導体の量子渦中でマヨラナ粒子捕捉−物材機構が理論提示:日 刊工業新聞 |
返信 |
Quote | |
マヨラナ粒子は37年にイタリアの理論物理学者マヨラナによって予言された。電子や陽子、中性子などが属するフェルミ粒子でありながら、自身の反粒子と同一。エネルギーがゼロで電気的に中性など特異な性質ゆえ、物質の中でマヨラナ粒子を捕らえることは難しく、その存在の確認に向けて世界的に活発な研究が進んでいる。
そんな粒子があるんだなー、って全然わからないけど。