ニコニコ静画マンガのところにコミPoのマンガも結構ある |
返信 |
漫画 | |
http://q7ny3v.sa.yona.la/2311 |
返信 |
オッサンだから右も左もなくて、オーソドックス・モデル暮らしだから政治に守られている事のほうが多くて、焚き付いてる問題も産業人の眺め方だと黙ってるほうが吉なケースが多いワケだけれど。フェイスブックの安倍総理にコメントするヨイショ集団がなかなか気持ち悪くて不安だ。
電車内での咳の連鎖はなぜ起きるのか。 |
返信 |
朝の通勤電車で発生した咳の連鎖に乗じて、目の前に座っていたの女性が小さくワンと吠えた。
けだるそうにスマホの画面を眺めながら、制服姿の男子高校生に、彼女はもたれ掛かっている。
世間一般で不思議ちゃんに分類されるような女子を発見してしまったぞと僕は思った。
そしてこうも思った。男子高校生よ、僕にその席を譲ってくれ、謝礼金は言い値で支払うと。
犬語を喋る彼女の発声は、よく合コンで、特技が犬の鳴き真似だと称して、
リアルな小型犬の鳴き声を披露する、頭の弱そうな女のそれとは一線を画していた。
お茶碗。そのワンと一緒の発音だった。頭の中の言葉がつい口から漏れてしまったような声だった。
そこが不思議ちゃんのらしさを増長させていると僕は思った。
そしてこうも思った。もしリアルな鳴き声だったならば、彼女は痛い子として認識されていたと。
彼女は側面から自身の体重を預けるのみならず、男子高校生の肩に自分の頭を乗せていた。
成人女性の頭の重さは4kg程度。可愛らしい荷重が彼の肩に掛かり、接点に熱量が溜まっていく。
不思議ちゃんの黒髪ショートが、男子高校生の顔のすぐ側まで迫ってて、ふたりは恋人のようだった。
これが朝の電車シートの特異性なの、と不思議ちゃんが僕にだけ教えてくれた。犬語で。
http://zig5z7.sa.yona.la/3830 |
返信 |
効果音ばかりを95GBほどみっちり詰めたHDDごと売ります、という品。
ハードディスクに全力で効果音をつめこみました。
買い切り、商用可。
HDD込みで32400円ならまあ安いかもしれん。
1500円/hの人を1日10時間こき使って2日、で揃うかというと普通は無理なので。
欲を言えば、無加工の音がもう少し多いとよかったです。今どき、ごく軽い基本的なエフェクトなら自分でかけられる。
サイトに上がっているサンプルを漁っていたら「おなかが鳴る音(実録)」というのがありました。
これ、断食の間の時給は発生していたんだろうか。わざわざ実録と書くくらいだから本当に録ったんですよねこれ。よく録れたな。オナラ録るより難しいよ多分。この音は出すのを我慢できないし、いつ来るかもわからない。音源というよりは被験者といった趣。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお |
返信 |
仕 事 し て た ら デ レ マ ス 最 終 回 見 逃 し た 9m
http://q7ny3v.sa.yona.la/2309 |
返信 |
なんか知らんが、南海キャンディーズは結婚するといいよ。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2308 |
返信 |
まぁ満員電車で通勤するのが日常です。「女性専用車両」と隣に眺めることもありますが、乗車率がちょい低いように思う。密着ジャムな乗り合わせ環境、顔の高さとか触れたくない触れられたくないインプレッションとか、「専用」って多様性を排除すると乗車率=輸送効率をスポイルする可能性があるな、と。まぁ違法乗車率オメコ星に物申す気もありませんが。お目こぼしの誤変換はワザと残します。
Re: なぜ千明様には『女王様』という言葉がしっくりくるのか?
http://q7ny3v.sa.yona.la/2307 |
返信 |
Reply | |
タランティーノを魅了したサディスティックかつエキゾチックオリエンタル。女囚さそり梶芽衣子オマージュなんでしょうか。
ただタラちゃん抜擢のイメージ投影で、普通の情緒を演じるにちょっと足カセになってる。演者ってたいていの努力が無駄になる仕事だな。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2305
なぜ千明様には『女王様』という言葉がしっくりくるのか? |
返信 |
Reply | |
ちょっとオリエンタルな顔の造形ですかね?日本人に対してオリエンタルっつーのもなんですが。
涎先生名言集のツイッターbotアカウント 誰だよbot化した奴w
でも、この栗山千明になら虐げられてもいい(むしろ積極的に)っていう感覚に、説得力を持たせられる造形なんですよねぇ・・・
あれでなければこの感情は生まれてこない。
インフルワクチン、今年は打とうかな... |
返信 |
ワクチンを打って体の中に抗体ができるまで一カ月かかるらしい。 11月の二週目ぐらいまでに打つといい。 (ウェブ上に諸説あり。どれくらい効くかはわからない)
近くの医院で3000円。
このところ秋らしい いい天気が続いている |
返信 |
ラクビーでもやるかぁ...
Vector: eBoostr 4 Professional - 新着ソフトレビュー |
返信 |
Quote ソフト | |
「eBoostr 4 Professional」は、USBメモリをはじめとした外部接続のフラッシュメモリや、パソコンに搭載されたメモリをハードディスクキャッシュとして利用し、アクセスの高速化を図るためのソフト。安価かつ手軽にパフォーマンスを改善できる上、ハードディスクへのアクセスを減らすことで、バッテリ動作時間が長くなるといった効果も得られる。新バージョン「4」では、前バージョンまでのキャッシュ構成デザインが一新されたほか、外部メモリにキャッシュを構築した場合、キャッシュの暗号化も行えるようになった。Windows 7にも対応した。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2306 |
返信 |
メイジェイ+クリスハートのコンサートツアーにまとわり付く「ドサ回り」感。
追記;
そんな「歌が旨い」歌手は、昭和の時代なら「巨匠先生」からオリジナル曲を賜りヒット→スターな道があったのかな。
図書館戦争観てきた。 |
返信 |
前作観てたのでなんとなく行ったのですが(とはいっても前作の内容はすっぱり忘れてる)、なんか50点という点数がこれほどジャストミートする映画はないんじゃないかと思った。起承転結こそしているけど、それ以上の付加がなにもねぇ。(原作の茨城回を改変しただけ。だったら館長をオバチャンにしろよ、っつー。)
自分の中で松坂桃李=常に負け続ける若気の至りキャラ、という図式ができあがっている為、どうにも手塚兄としては締まりが悪いんだよなぁ。童顔だし。結局負けてるし。
さておき。
エンディングのクレジットで栗山千明様が『特別出演』という扱いになっていて、え?ナニがどう特別出演なの?と不思議に感じたのです。そういえば『特別出演』の定義がよくわかってない。ググってみたんですが、ますますわからん。
・大物俳優に端役で出て貰うときにリップサービス的に称される
・なんらかの強い要望に基づきキャスティングされた場合に称される
・クレジットの名前の順番に困ったときに称される
だいたいこんな感じの検索結果だったのですが、いや、流石に千明様がすばらしい俳優だとしても、この映画の共演者と比較して飛び抜けて大物という位置づけではないですし、前作からの継続出演ですから特別なキャスティング、というわけでもないでしょう。クレジットの順番も多分悩まれないと思う。なんなんだ、特別出演。
っていうか、千明様ももう三十路でいらっしゃるか。ゴーゴー夕張だった頃が懐かしい・・・・
http://fyru9x.sa.yona.la/151 |
返信 |
賭けには勝ったけど何の意味もなかった
むしろ自分が囚人化しただけでより息苦しくなった
いつまで待つ?気づくまで?なんかもう爆発しそうだ
私以外に楽しみを見つけたんだねよかったね