http://q3e8mk.sa.yona.la/342 |
返信 |
どれも
ぜんぶ
わたし
ためんな
わたしが
いて
あたりまえ
オリンピックのロゴ再募集で勝てそうな条件を想像してみた。 |
返信 |
・審査員が入れ替わってスポーツ関係者なども選考委員となった為、小洒落たロゴより躍動感とかそういうのが重視されるんじゃないだろうか?前回シンプル&スマート路線でケチついたわけだし。なんか力強くて脳筋ウケよさそうなの。
・応募条件も緩くなってもの凄い数のエントリーでしょうから、とりあえず見た目のインパクト勝負をしかけないとダメだと思う。
・前回一般人から袋だたきにされた経験から、今回は全力で擦り寄った日和り案が採用されるかもしれない。ネットでしきりに口にされた『日本らしさ』をてんこ盛りにする。とりあえず『富士山』『日の丸』『桜』あたりはマストアイテム。
・逆に、アルファベットの『T』をモチーフにすると、無条件で選外になりそう。
・最終的には迎合しすぎて誰からも支持されないに一票
MORIニャンさんの 黒々としたカーCGに近づけるか (テスト) |
返信 |
3DCG |

結構 近づいた。 車のボディーは たぶんこの要領でいける。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1561 |
返信 |
ブレーキ優先の人生である
Re: いいなぁ
四条さんの脚が。 |
返信 |
Reply |
さておき。
ピンクパッケージは年齢制限解除版ですか?(どこにそんな要素が)サイン入りいいなぁ・・・
>続編来るといいですねぇ(切実
シャイニィシャリオ栄光の軌跡から引退に至るまでの過去を、三人組が意図せず赤裸々に暴いてしまってアーシェラ先生顔面蒼白、とか、ネタはありそう。最後はきっちり卒業するところまで、是非。
>こういう有志から資金集めてアニメ作るってのはもっと増えて良いと思うんだがなぁ
単純にキックスターターが日本語訳サイト作ってくれれば伸びそうな気はしますが、ぶっちゃけ募金用の口座を作って番号を公開するだけでも十分のような。勝手に振り込め状態。口座の真贋だけは確保しないとですが・・・あと経理報告か・・・・
物販にあったトートバッグがかな~り欲しかったのですが、流石に買っても装備して出かける勇気がなかったので諦めました。
http://fyru9x.sa.yona.la/150 |
返信 |
忙しいのを邪魔しちゃいけないし眠りを妨げちゃいけない
現実が何より大事だから架空に近い存在は黙っていなくちゃいけない
余計なことは言ってはいけない挨拶だけでも御の字だから
今となっては何をしていても笑って見過ごさなきゃいけないだけに成り下がった
この寂しさをどうにかしてほしいなんて思ったのが間違いだった
http://c8hp6j.sa.yona.la/112 |
返信 |
学習しろよ
いい加減
http://xsng5z.sa.yona.la/9 |
返信 |
悔しいだろ?だったら這い上がって来い!みたいな態度
そういう態度というか概念がクソ
そういう態度は存在してはいけないんだ
たぶん被害妄想なんだろうけど
スパイバー、ゴールドウインと人工クモ糸素材「クモノス」使いアウタージャケ ット開発:日刊工業新聞 |
返信 |
Quote |
スパイバー(山形県鶴岡市、関山和秀社長、0235・25・3907)は8日、自社開発した人工合成クモ糸素材「クモノス」を使い、ゴールドウインとアウタージャケットを共同開発したと発表した。実際のアパレル工業ラインで人工たんぱく質素材を使った生産に成功したのは初めて。2016年中の商品化を目指す
Re: リトルウィッチアカデミア見た。
リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード 観てきた。 |
返信 |
Reply (三ヶ月遅れの時を越え) |
もうね、すっげー面白かった!動く動く、アホみたいに動くw っていうか、伸びる、縮む、跳ねる!完全に童心モードで堪能してしまった。オッサンですけど。やっぱりアニメは動いてなんぼ、改めてそう実感した60分でした。アツコ、むか可愛い(むかつくけど可愛い)。
潘めぐみの演じ分けがやっぱり凄まじい。アツコ、大和(俺物語)、ジャンヌ(神撃のバハムート)。キャラを演じ分けるというより、完全に声がちがう。なんなんあの人?
劇場先行発売版のBD買ったら前作も併録されてるみたいで・・・前作の鈍器みたいな重量級パッケージ版を買っていたのでちょっと苦笑い。字幕の収録言語が『日本語』『英語』『中国語』『ドイツ語』『スペイン語』『フランス語』『イタリア語』のヘプタリンガル仕様。やっぱりアレか、キックスターター御礼か?
この作品、是非子供さんに観てもらいたいのに、全然子供向けにPRされてる気配がしないですよね・・・劇場数も物凄く少ないし、今日は平日朝イチの回とはいえ公開初日に大人が10人くらいしか入ってなかった・・・場所が西新井だったからかもですが。なんかねー、作る方も観る方も暗に大人をターゲットにしていて、一般的な親子連れが意識されてないような。うまく言えないけど、もったいない。
ちなみに前作を観た友人の子(当時3歳)は、ドラゴンが暴れる一連のシーンで泣いてしまったそうです。うーん、大人がイメージする子供向けって、やっぱりお仕着せなのか?
続編・更に希望。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2303 |
返信 |
シールズの件、リーダー格だけがまだ「お祭り酔い」から醒めていない。意見を送ってくるアカウントについて手前で暴言中傷と分別してスパム報告を呼びかけるってのは、幼稚なファッショ遊びであるな。危害予告は警察に届けたらいい、でも届けたことをオオッピラに報告するのはやっぱり幼稚、次の動き封じたら警察も検挙の手がかりないじゃん。
NTT Com、人工知能を利用したサービスを相次いで発表 | RBB TODAY |
返信 |
Quote |
さらにNTT Comでは、時系列データの解析が可能なDeep Learning技術を開発したとのこと。この技術を使った人工知能は、「しゃがんでいる」「きょろきょろしている」「ものを置いている」などの人間の「動作」を、映像データから高精度に検知できるという。今後は防犯分野のほか、工場での異常検知、店舗での購買行動分析、スポーツにおけるプレーの分析など、様々な領域への応用を検討する。
写真は思い出の付箋…ですね? |
返信 |
思考の泡 |
Adobe PhotoShop Fix。
ケータイで画像編集って、なんだかんだ行って結局お前ら2次元に行きたいんじゃねえか、って思う。
だって極端な話、仮にハイパーリアリズムの絵を一瞬で描けるなら、もともとカメラすら要らないわけでしょ?手の中でそれができればいいんでしょ?
あまんちゅアニメ化 キタ━━ヽ(*・∀・*)ノ━━!! |
返信 |
サトジュンは順当だけど、海物語の二の舞、という不安が。
とりあえず背景に気合いを入れて欲しいのです、背景。何処ですかね?