sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

Re: Genius Bakabon

http://6we8mk.sa.yona.la/77

返信

「Geniusサイドバーはあなたのセレクションに一致する曲を見つけられませんでした。

iTunesのトップソングとトップアルバムを紹介します。」


こればっかり。

ぜんぜんGeniusじゃないぞ、おい。

しかも今聞いてる曲はぜんぜん込み入った曲じゃなくて、Lisztの"La Campanella"。

超有名。

結局適当にiTMSでよく売れてる曲をチラつかせて収入増やしたいだけってこと?

自分があまりにも使いこなせていないだけなのかもしれないけど、それにしてもGenius、機能も意図も分からないぞ。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: The Pillows - 白い夏と緑の自転車 赤い髪と黒いギター

http://k2dg5z.sa.yona.la/49

返信

いやぁ、わかっていらっしゃる

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

偉そうに説教を垂れながら

返信

マインスイーパを立ち上げてみた。このPCでは多分初めて。

というかプレイするの何年ぶりだろう…


…やばい、初級でもいったん始めたら終わりどころがわかんねー!

気合を入れて即閉じ

マインスイーパマジヤバイ


諸君、右クリックと左クリックは当然周知だと思うが、

「左右同時クリック」をマスターしてからが

真のマインスイーパマスターへの道だぞ!(意味不明)


#初級36秒

#過去には10秒切ったこともありました

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: 今日も2時過ぎた

助言

返信

>レポートを書くためにPCを持ち込むので娯楽には困らないけど、辛い。

マインスイーパとソリティアだけは消しとけ!

娯楽どころかレポートすら終わらなくなるぞ!

マインスイーパマジヤバイ


だからといってエロゲ満載とかもどうかとは思うけどな!

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

結婚しよう、といえない

返信

すぐにでも結婚したい

しかし現実はそんなに甘くはない

「お金」の問題です。


結婚しよう、と言ってから、

式を挙げるまでに、時間がかかってもいい。

まずは気持ちだけでも伝えるべきか。

しかし貯金ゼロに近いしな。

こんな状態じゃなにもできないしな。


「いつまでも一緒にいよう」と誓いあってはいるが、

結婚という具体的な単語はまだお互い口に出していない。

それをいったら生活が、人生が変わってしまいそうで。


要は、勇気がないんでしょ?

投稿者 g6dg5z | 返信 (0)

今日も2時過ぎた

返信

単位をとるためには、実習船の中で1週間生活しなければいけない。

レポートを書くためにPCを持ち込むので娯楽には困らないけど、辛い。


上陸先の芋焼酎は美味しいらしいが、汚染米騒動で回収されてたら最悪だな。



それよりも何よりもレポートが終わらん

投稿者 spmktw | 返信 (1)

スガシカオさんのこと

返信

「黄金の月」「愛について」「SPIRITS」「木曜日,見舞いに行く」・・・

かなりフツーに良作な楽曲は数多くあるのですが,

「ドキュメント2000」「正義の味方」これを発表しちゃった彼に平身低頭です,

ニヤけながら。

あと,ウェエとかオガリ声とスキャットの尺の長い歌と短いものがありますが,

なんかワケありなんでしょうか?。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: XBOX360

任天堂

返信

GCでバイオハザードとかkiller7やら発売したり、wiiでマンハント出しちゃったり…


任天堂は全年齢向けというイメージが強かったけど、Z区分にも手を出すかー

投稿者 spmktw | 返信 (1)

どりゃっ

返信

ぶた,飛ばしてみた。なんかに引っ張られた感じで自己採点23点。

http://www.booing.jp/index.html?booing_id=11285

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

So-net Webメール

返信

使いにくい。デザインがださい。

投稿者 vwe8mk | 返信 (0)

「活気あるオフィス音」は警戒してしまう。

返信
【これが気になる!】
ビジネスの成功は電話口の音にあり! 活気あるオフィス音を流すCDに注目

鳴り響く電話、大勢が操作しているコンピュータの音、仕事をしている同僚の会話など、オフィス内の多くの音が収録されたCDが、一部のスモールオフィスで人気を集めている。(2008年09月22日)

ダイヤモンド・オンライン(Diamond Online)|ダイヤモンド社の総合ビジネス情報サイト


かかってきた電話の向こうがざわざわしていると、「セールスの電話か?」と身構えてしまうのだが。

投稿者 x53vdg | 返信 (0)

http://vexifb.sa.yona.la/148

返信

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

投稿者 vexifb | 返信 (0)

http://runy3v.sa.yona.la/33

返信

気持ちの移ろいまで否定しないけど、あなたの行動は周りの皆の未来も左右するってこと、忘れないでね。

投稿者 runy3v | 返信 (0)

因果応報

返信

あの時、あの人にしたことが

巡り巡って、今の自分に返ってくる。

あの人は、あの時どんな気持ちだったのか。

それが痛いほど分かって、心底辛い。

そうやって、ちょっとずつ

順繰りに世の中は回っていくのだな。

投稿者 f8ktw2 | 返信 (0)

2008年度上半期アニメ徒然その壱「我が家のお稲荷さま。」

返信

今年度上半期も終わるので、見ていたアニメの他愛もない感想とか適当に。


見ていたアニメの中で最初に終わった「我が家のお稲荷さま。」。見ていたといっても、放送開始時には全くノーマークで見る予定もなく、その後もずっと見てなかった。見始めたのは7月、2クール目に入ってから。


何がキッカケだったのかは忘れてしまったが(見ていたブログか掲示板かで触れていたとか、ホントに些細なことだろう)、ちょっと気になって1話からその時点で放送されてる回までを某所でナニして見てみたら、意外とハマってしまって、その後はリアルタイムで視聴。


何が良いのか?と言われれば困ってしまうくらい、別段良い点はないと思うが、

「毎回気軽に見られる内容・ストーリー」

「最初から最後まで内容もクオリティも変化なく維持されていた(内容もクオリティも高くないけど)」

という点だろうか。


特にドラマティックだったり、ストーリーや設定に奥深さや複雑さがあるわけでもなく、だからといって最近多すぎるラブコメまくりな感じでもない。でも、なんつーか、妙なほのぼのさがあって、毎回安心して見ることができた。


公私その他で疲れてる時には、アニメでもドラマでも映画でも小説でも、重いのはなかなかしんどい。そういう時に「我が家のお稲荷さま。」くらいなのは、心地よく見ることができる。女子高生4コマ漫画原作のアニメ系の、ほのぼのさとは違う良さがあった。


印象に残らないけど、後にも引かない。でも見ている間は楽しめる。

次回が楽しみということはないけど、見るのに飽きもしない。


疲れてるせいか、そういうアニメが心地いい。そして、そんな時にハマったアニメだった。

投稿者 zjw2sp | 返信 (0)

不明瞭

返信

彼女と続く不思議な関係。

いや、世間一般には明確な表現が用意されている。

「不倫」


ああ、きっとそうなんだろう。

僕は彼女と、職場の部下として、あるいは友人としての関係を超えてしまった。

でも、、、


わからない。

この平穏な家庭生活に不満があるわけじゃない。


彼女からの告白を受けるずっと前から、僕は彼女の存在に強く惹かれていた。

そして僕はその不埒な考えを、上司として、妻帯者として、強く自制し律してきた。

・・・引き金を引いたのは確かに彼女だった。

だけど既に弾丸は込められていたんだ。


行く末はわからない。

気付かない振りをしているだけなのかも知れないけれど。

投稿者 6ww2sp | 返信 (0)

Re: 分かったこと

まあまてよ

返信

本当にいらないとしても、いらない子なりの思いや考えってのが

あるだろう?

それをここでちょっと吐き出してみなよ。


捨てる神あれば拾う神あり、なんだぜ?

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

音量

返信

スピーカーから音が出てないような気がする。

(Beep音はちゃんと出ている)

 ↓

本体のボリュームを最大にするとかすかに音が出ていることが判明

 ↓

検索したら教えてgooがひっかかる

 1.ドライバは対応するものを持っているのに、サウンド設定が行なわれていないだけ、という可能性。

  対処: コンソールから alsaconf を起動し、サウンドを再設定してみる。


 2.サウンド設定はされているのにボリュームがミュートされている可能性。

  (ALSAドライバは一般的にデフォルトでは音量はミュートされています。)

  対処: コンソールから alsamixer を起動して各種音量を上げる。

 ↓

ターミナルでalsamixerと打ったらGUIのボリュームコントロール出現。

試しに棒グラフを最大値までのばして動画ニュースを再生。

 ↓

大音量で麻生太郎の演説が流れてビビる



どうでもいいけど今回の総裁選って

漫画オタクと軍事オタクと自作オタクというすごい顔ぶれだった気が

投稿者 skb4ac | 返信 (0)

疲れているのかな

返信

映画館では途中で寝てしまい、帰りの電車では傘忘れた。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

くたびれた

返信

ラーメン屋にはたどり着けず、足がつった。

投稿者 k8w2sp | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.