sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: インフレ?

http://qzb4ac.sa.yona.la/346

返信

ビーフ、チキン、オニオンのトリプルって書いてある

投稿者 qzb4ac | 返信 (1)

Re: 語り得ないことについては、沈黙せねばならない

あ、もちろん買いました。

返信

 手間をおかけした、と思えば買わなきゃって心情になりますしね。普通に。(ちなみに、長時間録画でも視聴可能だそうです。)

 今後は各社ともDTCP+対応製品を増やしてゆくでしょうし、価格がこなれて普及が進めば、視聴スタイルの主流が『リビングでソファーにふんぞり返って大画面で観る』ではなく、『出先でちょっとした時間つぶしに観る』だったり、自宅なら『布団から出るのが面倒なので横になったまま観る』に変遷してゆきそうな気がします。4Kとかに注力しても、3Dの二の舞いかと・・・


 自分自身がサービス業従事でよかったなぁ、と感じるのは、自分がサービスを受ける側に回った時、相手に完璧さを求めない心持ちでいられる点です。売り子がダメだったときの、ダメさ加減にある程度理解が持てる、というか。お互い人間だしね!っていう。最低限度の機能をしてもらえればそれで。『買ってもらってる』『売ってもらってる』っていう心持ちでいれば双方腹が立つようなこともないのにねぇ。


 今回の件でもう一つ勉強になったのは、売り子に求められる能力って『顧客ニーズの把握力』なんだなぁ、ということです。

 出向店員さんは、質問の意図から自分が重要視している機能が『iOSデバイスでの宅外視聴』であると判断すると、それ以外の機能的なセールスポイントについては一切話しをしなかったんですよ。

 目的の機能を有したテレビでは『最安』で『最小画面』のモデルを前提に話を切り出したんですが、質問の過程でこちらが画面サイズや解像度に関心がないことを見抜くと、それらの点でより優れた高額の製品を訴求することは最後の最後までありませんでした。『予めこちらがある程度の知識を蓄えて買い物にきている点』の把握を含め、そういったニーズを読み取る力、みたいなものが売り子の真髄なんだろうなぁ。と。

 商品知識は随時補填が効きますが、この辺のスキルは一朝一夕では身につきませんし、逆に言えば一度身に付ければ『入れ替わりの激しい商品知識』より、使い減りのしない武器になりますよね。


 明日届くので、設置せねば。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 気持よく・人件費を・払うよ。

語り得ないことについては、沈黙せねばならない

返信

ひょっとするとその人、後で、個人的に調べてる。

「その人」って、パナ出向のほうです。sbifb4さんがその場で買ったか買わなかったかはともかく、その製品について調べてる。次に似たような質問が来た時に備えるのもそうだし、それ以前に自社製品の情報は常にアップデートしなければならないから。

そのくらいの信頼感が芽生える問答だったんだろうなと思いました。


>「iOSデバイスで視聴する場合、録画モードは長時間でも大丈夫ですか?」「・・・メーカーに確認を取りますので、しばらくお時間をいただけますか?」

このテンテンテンです。対面で欲しいのはまさにそこですよね。

もちろん秋ヨドの人の気持ちだってわからんでもないですよそりゃ。なにしろ自分はメーカー側じゃないんだし、厳しめの要求はとりあえず蹴っとけ、放っとけ、敬遠しとけ、というセオリーというかメソッドは気持ちとしてわかりますよ、わかりますが。


愛想笑いとかそういうの、ほんと、いいから。いらないから。信頼が欲しいんです。もっと言えば確証が欲しいんです、太鼓判が欲しいんです。わからなければ振ってくれていいんですよ。現にオレがわからなくてあなたに振ってる。店員と客の情報量が同じ時代なんだから、という事情は、客側であるこっちにもあてはまるんです。

わからないことがあれば振って当たり前で、全部わかる人なんておそらくいないんです。百歩譲ってそういう人がいたところで、今度は逆にそんな人は(言っちゃなんだけど)売り子なんかでくすぶってねえよ。

その意味でカタログ推奨モデルのHDDの話を出したのはまことに手堅いし、そうでなければいけません。それでだめなら今度はこっちでなんとかするよ。


「民度()」ってそういうことなんだろうな、と思いました。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: それ何て司法試験

司法的ゾンビ

返信

確かに六法全書(=司法試験のイメージ)を闇雲に暗記するのは大体そんな感じになる気がします。

人間の精神意外と丈夫なのか、いやあるいは司法試験を受ける人は全員…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: http://gt7u9x.sa.yona.la/1342

それ何て司法試験

返信

受けたことありませんが、「司法試験用のダメな勉強法」ってそんなイメージ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: すっち

ただのおっぱいより素敵に感じるのは、

返信

こちらが身動きがとれないというシチュエーションが、おあずけ的な、一種の焦らしプレイなのが良いのですかね?

いえ、焦らされるだけでその後は無いですが。


飛行機は国際線しか乗ったことないんですが、なんかいつもマッチョな男性アテンダントがやってくるイメージ。


歯科看護師が魅力的に感じるのはマスクのせい。騙されちゃいけない。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: すっち

一応

返信

貼らなければいけない気がしたので。

訂正はそこでいいのか、と各所で話題爆裂の投稿。




架空の新聞社の公式、というスタンスのネタアカウントらしいですが、ここで止める(止めた体にする)あたり、潔いネタ。


以下蛇足。

こないだ健康診断を受けたとき、当然、採血がありまして、ひじを置く台がちょっと高い。

いきおい、手がおっぱいに当たりそうになる。これは痛覚から意識をそらす作戦か。じゃあ手を軽くぐーぱーぐーぱーしてくださいね。誘ってんのか。もむぞ?

それならそれでもいいんですけど、その流れでついでに血圧も測られることがあって、これは血圧が高めに出てもオレのせいじゃねえよ。

いや結局はオレのせいなんですが、こういうマイルドなエロスに名前をつけたい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: もう匿名でもいいみたいですよ

http://6v4ach.sa.yona.la/397

返信

Google+使うつもりないので匿名で作るのも正直嫌なんですが

仕方なくつくりました。


昔から持っていたアカウントなので名前など登録してないんですが、何か嫌ですねー

投稿者 6v4ach | 返信 (0)

Re: もう匿名でもいいみたいですよ

http://q7ny3v.sa.yona.la/1984

返信

「指が覚えたダイヤルナンバー」もプッシュになりメモリーになり。

あ、実家だけはメモリーからじゃなくプッシュしてるな。指メモリー残数1件。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: はい。

15km/hって。

返信

ママチャリかよ。

kwout画像で台風のヘソから鹿児島まででざっくり1000km以上は固いとして時速何pxだこれ、それでも台風は寝たりメシ食ったりしないでずっと動くから、ほっとけば意外と先まで行ってるもんとはいえ、なんつうか、こぉ、ニンゲンの無力さを感じます。お気をつけてお帰り下さい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: うんこー、じゃ、ねー!

http://x6a7u9.sa.yona.la/1157

返信
sacupt5j


今回の旅行はヤマピカニャーに会うのも目的でした

北側に移動の最中に訪問

流石に生きているやつには会えなかったですがー


道路に落ちてもがいてたクマゼミ

とりあえず森に投げる。

47f9ersh

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

Re: >ちなみに、古き良きブルマ姿です。

念のためお伝えしておきますと、もう少し時代が下った、けしからん方のやつで す。

返信

・女性らしさってなんだろう、とぼんやり思ったけど言語化には程遠い。


・ギャルゲーやエロゲーにおける服装の変遷、もっと言ってしまえばどんなものにブヒってハァハァしていたのかを見たいんだけど、そういえばあの時代にはエロゲーどころかパソコンなかったのよね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://6v4ach.sa.yona.la/396

もう匿名でもいいみたいですよ

返信

Google+の実名ルールが撤廃、ニックネームなど匿名での利用も解禁

http://www.appllio.com/20140716-5478-google-plus-goes-real-name-rule


同じことで辟易してアカウント作ってませんけど、のんびり遊ぶ用に作ってみてもいいかなと思い始めています。


ほんと、そろそろ、電話番号という仕組みもじわじわ古くなってきていると思います。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

Re: あの人、天然で器用な印象なので、わりと大丈夫な気がします。

>ちなみに、古き良きブルマ姿です。

返信

これで合ってますかね?


綾瀬はるかでググったら、ご多分に漏れず悪意ある画像が右上に表示されたんですが・・・Jam Films、2002年作品とのことで、この画像の頃ではないですよね? つよそう(小並感)


>未見でしたらぜひ。

試しにHuluとかいくつかのVODで適当に検索してみたんですが、ヒットしませんでした。

人に勧められて未見作品の円盤をいきなり購入するのは現実的ではないですし、こういうときこそVODだと思うんですが・・・意外と使えないなぁ。


ここまで綾瀬はるかの話をしておいて今更ですが、外見だけでしたら尾野真千子のほうがイメージに合う気がする・・・つよそう(小並感)

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: http://w2rny3.sa.yona.la/37

ご回答、ありがとうございました。

返信

お手数をおかけして大変申し訳ございませんでした。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 役作り最大の難所は

あの人、天然で器用な印象なので、わりと大丈夫な気がします。

返信

「Jam Films」というショートムービー集の中の「JUSTICE」という作品でハードルを跳ぶシーンがあったんですが、どっちの脚からでも踏み切れるようです。これ、なかなかできることはないです。

いくらなんでもそんなとこまで演技指導する必要のない作品のはずなので、あ、この人器用、と思った記憶があります。

いや行定勲、余すところなく撮りたかったのか?オーダーか?そうだとしてもなかなか応えられることではないです。


ちなみに、古き良きブルマ姿です。

話のオチはルールに従って紹介しませんが、妻夫木聡がいい顔します。

未見でしたらぜひ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 運営様に質問

http://w2rny3.sa.yona.la/37

返信

運営の者です。いつもご利用をありがとうございます。


投稿について、スパムの疑いがあるものは自動で非表示としております。

また、定期的に巡回して手動で非表示にする対応も行っております。

今回は前者のケースで誤判定かと存じますので、非表示を解除いたしました。


引き続き sa.yona.la をどうぞよろしくお願いいたします。

投稿者 w2rny3 | 返信 (1)

Re: 綾瀬はるか、2度目の“大河”主演「新しい時代背負う」 ニュース

役作り最大の難所は

返信

筋肉ムキムキになれるかどうかだと思う・・・・バルサの筋肉至上主義的な力強さは是非再現して欲しいところ。

八重の桜の時になぎなた振り回していたので、槍使いの演技の方はなんとなくいけそうなイメージ。


三年跨ぎ編成、坂の上の雲の時も続きを待たされるのが苦痛だったんだよなぁ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: ダブルレインボー

うんこー、じゃ、ねー!

返信

さいこー!じゃないですか。いいなぁ、沖縄。


写真を見て、レインボー・・・レインボー・・・とつぶやいた後、セルフおっさんホイホイ




上條淳士の『SEX』読み返したくなってきた。どうしてくれるんですか。


ヤマピカリャーには会えました?

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 誰もいない浜辺

http://x3ru9x.sa.yona.la/10634

返信

 オーーー 夏だぁー  よい旅を !!

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.