Reply
Re: 英→日でギャルゲー翻訳者募集中。お金も少しもらえるかも(個別交渉) - 海外開発の学園モノADV『No One But You』―舞台は日本の奥多摩
もしレーザーポインターのロックオン先に自分が含まれるとしたら、 |
返信 |
Reply |
無理無理。自分が使える言語って日本語と肉体言語、もとい身体言語だけですよ?
リンク先見ましたが、日本のギャルゲー意識しすぎて逆に埋没しそうな気がそこはかとなく・・・
かたわ少女には強烈な個性という武器がありましたが、単なる逆輸入だと・・・厳しいかも。
ただでさえ国内のギャルゲー業界、衰退してるしなぁ。(集金済みだからお金の心配はいらないのか?)
なんで奥多摩なんだろうなーとも。
で、背景の建築物が和洋折衷というか無国籍なので、この辺をしっかりしていかないとダメな気がする。
奥多摩なら奥多摩で綿密なロケハンやって、奥多摩という舞台装置を最大限に活かして相乗効果出してく姿勢を見せないと・・・秩父のアレとかみたいに。
今、日本の創作市場では舞台設定に関してものすごくシビアだということを、とりあえずお伝え下さい。
なんか立場もわきまえず辛辣なことを書き連ねましたが、「やるなら本気でかかってこいや!」的なエールで。
逆にアメリカが舞台で、陰湿なスクールカーストを題材にしたゲームとかなら主題性があって興味沸くけどなぁ・・・・でもそれじゃ向こうで売れないか。うーん。
Re: http://6v4ach.sa.yona.la/434
1人しかいなかったらクロスチェックができないじゃないすか、、、 |
返信 |
Reply NOBY |
とりあえず手をつけ始めてはみてるんですが、やっぱりなんだかよくわかんねえとこがいっぱいあるんです。。。
ゲーム公式サイトとは別に、ゲームエンジン側(これ自体はオープンソース)の掲示板もあって、デモ版のαはそこで配ってますから!落とすだけなら登録しなくても落とせますから!
http://lemmasoft.renai.us/forums/viewtopic.php?f=43&t=31645
http://noby.unwontedstudios.com/noby_demo.zip
Windows版もOS X版もLinux版もありますから!とりあえず試遊だけでも!背景とかはまだ抜けてるけど主要キャラの立ち絵は入ってて、ゲームの感じくらいならなんとなくわかるんで!
スクリプトの編集はテキストエディタで直接書き変えるだけの簡単設計になってます!
編集には若干のコツが要りますがそこはオレが日本語でお伝えしますので!というかそこはオレは日本語でしかお伝えできませんので!
みなさまぜひ!
なんでオレこんな感嘆符ばっかり書いてるんだろう!
Re: 英→日でギャルゲー翻訳者募集中。お金も少しもらえるかも(個別交渉) - 海外開発の学園モノADV『No One But You』―舞台は日本の奥多摩
http://6v4ach.sa.yona.la/434 |
返信 |
Reply |
言いだしっぺの法則(ぼそっ
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2187
見えないところでやってもらうぶんには全然おっけー |
返信 |
Reply |
普通のカップリング(って書くとLBGTが普通扱いされてないってツッコミ入りそうですが)だって、公衆の面前で度が過ぎてイチャイチャされれば「見えないところでやれ」って言いたくなりますし、要は組み合わせに関わらず二人の世界は(物理的に)二人きりの時だけに展開してください、と。路チューとか、ホントにやめてください。
百合は大好きだけど、三次元で視覚情報を与えられても何故かトキメかない不思議。あれは精神世界を楽しむものなんだろうなぁ。
小児性愛者は、YES,ロリータ・NO!タッチの厳守を条件に、存在自体は許してあげてください。
Re: 涙のリクエスト(違う)
飾りじゃないのよ涙は(違う) |
返信 |
Reply 思考の泡 |
蛇足の方に。
絵も音も付いてない状態で声だけ録ったから、という理由を思いつきました。
あと、シーン単体にはぐいぐい没入できるけど(というか、そのために呼ばれてるプロだし)、実際は1話だけ録る間もリテイクや休憩による寸断があって物語自体にゆったり没入している暇がない、とか。
で、いざ出来上がったのを観てみたら、よかった、って。
鬼神の、入魂の、圧巻の作画だったり、ここで主題歌のピアノソロバージョンをかぶせるとは卑怯な!だったり。
これも舞台と両刀の人に聞いてみたいです。自分の出た舞台のDVDでは泣きますか、と。
Re: 簡単におっしゃいますけども - 【号泣!】演技やばすぎ!!早見沙織の号泣講座!さまざまな泣き方でトーク! !
涙のリクエスト(違う) |
返信 |
Reply |
アフレコ時に映像が完成せず、原画やコンテを切り貼りした画像を見ながらでも泣ける没入力は凄いと思う。
慣れだとは思うけど、あの映像は逆に集中力を削ぎはしまいか・・・
蛇足
そいえば、声優さんが自分が演じた作品をオンエアーで観て、感動して泣いた、みたいなことをよく仰ってますが、自分の声・自分の演技でもオンエアー時には自らとは切り離されて、客観視できる対象になるんだろうか?
Re: http://xmny3v.sa.yona.la/1008
http://xmny3v.sa.yona.la/1010 |
返信 |
Reply 手酌の会 |
昨日 人から漏れ聞いたところによると,私の予想はわりと当たっていた模様。まったく……。
Re: 今夜は手酌で。
http://xmny3v.sa.yona.la/1009 |
返信 |
Reply 手酌の会 |
キャー,今夜は(金曜だけど珍しく?)先約があるんですよ。土日は手酌予定ですけどね。
Re: 極限まで意味不明な提案
ダンジョンにガジェットを求めるのはやはり間違っている |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか |
なにそのレザーグローブちょうほしい。高いから失くすといけないんで腕に収納するんですね。
iPhoneを装着できるベルトのバックルはもうあったと思うので、あとはiPadを装着できるボディアーマーか。
どうしても戦隊系になる。ガジェット戦隊ナントカー!
装ッ・着ッ!シャキーン(脳内SE)でゅいいいいい(脳内SE)びかーびかーびかー(脳内VFX)
Re: そろそろ「Apple Watchのバンドにつける何か」が出てきてもいい頃。
極限まで意味不明な提案 |
返信 |
Reply |
腕における手の甲側にAppleWatch、手のひら側にiPhoneを装着できるリストバンドとかどうですかね?
あ、手の甲部分にWatchが装着できる指出しレザーグローブとかも、なかなかイカしてると思います。
Re: やはり、か、、、
買いも買ったり。 |
返信 |
Reply |
あー、とうらぶもやってたんですか。異様に女性が多かったのでちょっと疑問に感じていたのですが納得です。国際展示場前駅で降りた時点での『混み具合』だけならコミケ級でした。まぜるな危険。
で、すみません。今日はゲムマ目当てで行った為、連れ添った友人二人の意向でコミティアには行けませんでした。っていうか、iPhoneの画面だと#eeeeeeに気がつけなかった・・・帰ってきてからorz状態。もうっ、もうっ。
以下、ゲムマでの話。
毎回思うのですが、イベントの特徴として比較的外国の方が多い気がします。試遊台で面白そうなゲームを目にして立ち止まっていると、ブースから売り子さんがインスト(非電源ゲーム界隈用語で、インストラクトの略。初心者へのルールの落とし込み)に来てくれたのですが、この方が台湾からいらしていて、有無を言わさず英語でのご案内。海外旅行でよく街中で突然(会話能力の確認をされずに)列車の時間や道を尋ねられることがあり『とりあえず話しかけてみる』という彼の地での文化?的土壌を感じるのですが、日本にいながらあの感覚を久しぶりに味わいました。とりあえず話す。だめなら諦める。謙虚さを差し置いたトライ&エラー精神、みたいな。
ちょっとまえに話題になった枯山水も販売されていたのですが、購入した金髪の長身女性がすごく嬉しそうにあの禿パッケージを両腕でガッツリ抱きかかえている姿を見て、絵面的に見ているコチラが微笑ましくなったり。ルールさえ理解すれば言葉が通じなくても遊べるのはゲームだからこそ。いや、話せた方がいいですけど。
今回、自分が目当てのひとつにしていたのがママのかんびょう!。
風邪をひいたママの代わりに子供の立場になってお願い事を引き受ける、というコンセプトのボードゲームで、「小さいお子様だけでも遊べるフレンドリーなゲームシステム」も売りのひとつ、らしいのですが・・・・凶悪なパッションピンクのパッケージと、パジャマ姿で熱に頬を赤ら...
もちろん購入したのですが、流石に持って帰っても遊ぶ機会がないので、3歳児のいるその友人に「あとで遊びに行ったときにプレイするから...押しつけ保管をお願いしました(写真に無いのはその為)。
Re: めっちゃ飛んでますん
http://x3ru9x.sa.yona.la/12238 |
返信 |
Reply |
スギ・ヒノキが収まっても 松の芽が伸びたりサツキが咲いたりして 花物の花粉が飛ぶようになっております。
新緑の季節になりました。 目に青葉、歯に青のり。 たこ焼き熱くてクエズ運河。
Re: ネパールの宗教
クマリのシステムは凄まじいですよね。 |
返信 |
Reply |
前任のクマリが初潮を迎えると、極幼少の女の子の中から一人が選抜されて、現人神とされる。
以降、その女の子は『クマリの館』と呼ばれる建物に幽閉され『全知』の神として扱われるため、言葉やその他の教養を一切教えられることがない。(お祭の時だけ神輿の最上段に担ぎ上げられて、外を連れまわされる。)
そして初潮を迎えると神性が失われたとして任を解かれ、突然世俗に放たれる、という・・・当然、ほとんどの元クマリがその後社会に適応できずに生きることとなります。
初めて知った時には衝撃的過ぎて言葉を失いました。宗教によって合法化された人権侵害。でも、それでも文化であり歴史なんだよなぁ。他人が悶々することじゃないけど、やっぱりいろいろ考えちゃいます。
あ、男の子的には割礼の無いこの国に生まれて良かったです。