Reply
Re: カモン☆ジョイナス
http://46ru9x.sa.yona.la/5 |
返信 |
Reply |
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160120081/
ここは実数より若干少なめに出るらしいので10万ぐらい売れて
Vita:PS4:PS3で
4.5 : 4.5 : 1
って感じですかねー
Re: 室内干し用のヒモ、レビュー — ランドリーベルト|R不動産 toolbox
http://raru9x.sa.yona.la/100 |
返信 |
Reply |
お、いいものを教えてもろた。自分用にメモメモ。
今気付いたけど、ここお気に入りとかいいね!的なものないんだね。
マーク付けのための「いいね!」っていうの、そこに「いいね!」という言葉を使うことにすごい違和感あるのであまり好きじゃないんだけど、この記事に関しては単純に心からいいね!と言えるわ。
飲食物は、自分も謎に感じてます。 |
返信 |
Reply |
まだ一度も体感したこと無いので詳細わからず。
隣の人のフライドボテトが自分の鼻に穴に飛び込んできたら、と思うと落ち着きません。
以下妄想。
・某アイスクリームのテイスターみたい、世界でたった一人の振付師が決めた振付が全世界で厳密に守られている説。
・座席ごとに振動率の加減ができるきめ細か仕様。飲食物の持ち込みが発見されると、その席だけ鬼のように揺らし続けられる。
・R15+くらいの映画の微妙なベッドシーンなのに座席がガタガタ大揺れで事件になる。以降、倫理委員会の審査対象に『揺れ』が加わることに。
ところで、4DXは座席周りに仕込みを入れて体感するものですが、ガルパンのクライマックスみたいに急勾配の斜面でアクションが繰り広げられるようなシーンでは、ついでにスクリーンのほうを傾けて映像に傾斜角をつけるのもアリなんじゃね?と思いました。さらなるアトラクション要素として。見づらいの確定ですけど。究極的にはビックリハウスみたいな。ダメか・・・
そんな瀧正則さんですが、 |
返信 |
Reply |
そろそろ娘さんが父親の仕事や過去について色々と勘ぐりを入れてくる年齢に成長しているハズなので、ボカシ映像見られて一気に父親離れしないことを祈るばかりです。ネットでサーチされて家庭不和とか、ある種、鬼気迫る危機だと思うのですが、コレに関してどう思っているのか、そんな話も聞いてみたい。
前述のファミリーヒストリーで、本当に良い『オッサンの顔・お父さんの顔』をしていたのが印象的でした。二枚目だからいい男なんじゃない。笑顔がステキだからいい男なんだ、そんな気持ちになったので特記。
Re: http://6v4ach.sa.yona.la/504
何を書いても墓穴を掘りそうな気がする・・・・ |
返信 |
Reply |
対価無くして芸術家の生活は成り立ちませんが、それが即ち芸術そのものが対価を必要としている、というわけではないと思うのです。創作には純粋に己が内から湧き出る渇望であって欲しい。「握手されたから好きになったんじゃなんだからねッ」(ツンデレ)
まぁ、人間ですからそうも言っていられないんですけどね。
さっきまでNHKでやってた『ファミリーヒストリー』という番組をたまたま見ていたんですが・・・ピエール瀧がお客様の回でして、VTRに出てきた瀧の母が、もはや歌手として俳優として概ね盤石な地位に至った48歳の息子に対し「本当にちゃんと仕事があるのか心配」と話すシーンが印象的でした。まぁ、そういうものなんだろうな。芸の道とは。
バハジェネはぬるぬる動く美麗作画をみてウッヒョーと叫ぶためのアニメなので、動きそのものに面白さを感じられるかどうかが分水嶺です。そういう意味では最初からクライマックス。
Re: どうなんでしょうね。
http://6v4ach.sa.yona.la/504 |
返信 |
Reply |
なんか間違ってるかもしれないし言葉足らずかもしれませんが書きます
アーティストやバンドはとにかく良いものを作れとまるで他人事で傍観者のような冷めたこと言う人が本当に良いものに出合ったときに好きになってお金を払えるか疑問です。
元記事の人並みに理想ばかりの愚かな発言をするとすれば、作り手と消費者は一対多ではなく常に一対一でお互いの顔が見えるものだと思っています。だからこそファン思いの、ライブを見に来てくれた全員を楽しませようとするエンターテイナーが「本当に良いものが出来たからアルバムを買ってくれ」と言ったところで、まあすこし冷静にはなりますが、それでも信頼できる、いや、してみようくらいにはなります。なりました。そのアーティスト、ライブ会場2000人の観客全員が参加できる握手会を急遽開いて本当に一人々々握手してました。6割くらいは参加してたような、もっとかもしれませんが体力あります。そしてすごい晴れ男。
神撃のバハムートって面白いとちらほら聞いてたのでいつか見たいと思ってるんですけど最初の1話から面白いですか。ゲームもいつの間にかモバゲーだけじゃなく、というかとっくの昔にアプリになってたんですね絵きれいですよね暇があったらやろうかな。いややっぱり他のソシャゲで忙しいからやらない
Re: 国民的アイドル()
http://q7ny3v.sa.yona.la/2382 |
返信 |
Reply |
年金運用焦げ付かせ、かな。ってオレに見えてるから隠れてないな。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2378
http://6v4ach.sa.yona.la/503 |
返信 |
Reply |
ついこの前見たライブで俺の好きなアーティストが本当に良いものが出来たからあえて恥ずかしげもなく言おう、新しいアルバム買ってくれ、予約してくれ的なことを言ってましたが、元記事の人の主張とこのアーティストの発言どちらを支持するかといったら後者です
Re: 撮った時点で横向きです?
http://q7ny3v.sa.yona.la/2381 |
返信 |
Reply |
iphone縦にした時から転んでるけど、各ステージではexifの解釈で立ってたのですね。で、sayonalaのローダで元通り転ぶ。なるほど。
そう、フィルムのカメラな世代はデジカメで撮影するときに無神経に縦使いで撮る。レビューやら整理やらするとき腹が立ってたのですよ。途中で転んだんじゃない、転ばせて撮ってたんだ。
Re: http://6v4ach.sa.yona.la/502
YouTubeの公式動画を見て「次の曲も良かったら、ベスト盤が出た時にそ れに入ってたら買おう」程度な気はします。 ※個人の感想です。実態にはズレがあり得ます |
返信 |
Reply 思考の泡 |
以下引き続き個人の印象。
この人、何か具体的な迷惑を個人的に被ったことがあるような気がしてしょうがないんです。
ファンクラブのような社会の中である程度の同調圧力があることや、落とした金額の多寡で階層を作りたがる人がいるであろうことは何となく想像つきます。
この人はそれに疲れちゃったんじゃないでしょうか。
だから、「信者氏ね。それを食い物にする教祖も氏ね。まったく、どいつもこいつも」みたいな方に行っちゃったんじゃないでしょうか。闇堕ちしてしまったんじゃないでしょうか。
これじゃ、オレがいつもここで垂れ流してる愚痴と変わらん。
ほんと、胸張りゃいいんです。
趣味みたいなものの「正当な」対価って、ないので。
もちろんモノとしての原価はあるのかもしれませんが、それはまた別の話だし、それこそ交通費に至ってはモノですらない。「好きなら引っ越せ、キャンピングカー生活をしろ」という言い分はあり得ますが、「知らんがな」。
やはりコメントで「そこまでしたいなら基金でも作ったほうがよっぽど健全じゃね?」と言ってるあたりにヤケクソ感が滲んでるような。
さらに蛇足。
他のジャンルでこういう問題が起こりそうなのって何だろう。やはり演劇か。あれもライブか録画の販売(今なら4K画質で撮るとか)くらいしか売るモノないもんな、本来。バンドマンと劇団員はユメオイビトの代名詞ですし。ジャグリングやなんかの大道芸もそうですね。
「手品」というのがあるかもと思ったけどあれは今や録画だと極端な話CGでどうにでもなってしまうからライブひとすじか。
ここへ来て、sbifb4さんの「買い手は基本的に馬鹿で盲目にならなければならない」という発言に重みが。客は騙されることそのものを楽しまなければならない。夢を、驚きを買ってるんですから。しかも前払いで。
騙しの質や技術を吟味する楽しみ方もあるとは思うんですけど、それは素人のすることではないというか、それをやった時点で素人ではなくなり、つまり同業者というか「その業界の人」としての責任が生じる。
件の投稿の人は、そういう構造も嫌だったんじゃないか、って。
バンドなら音に関してはプロなんだろうけどグッズのデザインに関しては素人なんだからプロのデザイナー立てろよ、という発言にそんな匂いを感じました。
まとまんねえなあ。
>元記事の人は自分の好きな音楽がいくらでも出てきていつでも好きなときに聞けるとでも思ってるのかな
これは、多分、たぶんですが、そう思ってると思います。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2377
撮った時点で横向きです? |
返信 |
Reply |
撮った画像にはExifという撮影情報が記録され、そこに含まれる「撮影方向」項目を表示する機器やビュアーが読み取り正しい向きに勝手に回転させてから表示しているのです。
で、sayonalaのロダはExif無視でそのままの画像でサムネを作るっぽいので、アップすると横向きのサムネが作られると言う訳ですね。
あとExifにGPS情報残っているのでgoogleフォト等で撮影地管理とかしないならoffにした方が(してるならスルーで)
Re: この人が嫌っているのは風潮ではなくて個人や団体なんじゃないか、と思いまし た。
http://6v4ach.sa.yona.la/502 |
返信 |
Reply |
元の記事の最初の一文から最後のコメントにある「「お金を落とす」事と「お金を落とそう」という事には大きな差があるのです。」まで何言ってるかわからないです。どの規模のアーティストの話かわからないし元記事書いた人がどういうふうに音楽を聞いてるのかもわからない。グッズは買わないけどCDは買うとか、CDも買わないけどYoutubeの公式動画見てるとか、ライブに行く・行かないかとか。いや、好きな音楽に対して対価を払ってるのかどうかも分からないのは俺の読解力の問題ですかね。
というか金額関係なく自分がきちんと対価を払っていると感じているなら胸張ればいいんじゃないんですかねえ。
特定の誰かに対して言いたい(言えないから一般化?して書いてる)のかな、とか、元記事の人は自分の好きな音楽がいくらでも出てきていつでも好きなときに聞けるとでも思ってるのかなとか
何でも買えといわれたら確かに、は?ですけどそれを否定するために普通に対価を払うことまで否定するかのような言葉の選び方や書き方はどうしても引っかかります。
それか具体的なバンド名出して直接的に批判すればよくね?っていう
ライブなんてチケット買わないと見に行けなくて、本当は時間もお金もチケットの入手経路もあるなら山ほど見に行きたいけど実際は行ける中からあえて選んで見に行くわけで。たった1、2枚分のチケット代でも、見に行こう=お金を落とそう、です。
アーティストには1円も入らない交通費も含めて。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2377
「iPhoneの仕様」に1票。 |
返信 |
Reply |
画像が転ぶ件、オレ何回もここ(sa.yona.la)でやらかしてて、概ね回転ロック機能が悪いような気がしてます。
回転ロックを縦長表示固定にした状態で撮ると転ぶような。
もっと言うと、「縦長表示固定の状態でiOS純正カメラアプリ(もしくは、純正機能をそのまま内包しているカメラ系アプリ)を起動し、撮影して保存、そのままApple純正でないサービスにぶん投げた時」に、受け側が向きを固定してしまうような。
こんだけ言っておいて詳細は未検証です。
それにしてもその展示の熱さはどうかしてますね。
そりゃ読み込むわ。あとプリプロで没になったとはいえ奥田民生の曲みたいなデキなんであればそれは曲の可能性自体は相当いいんじゃないでしょうか。
そう思って展覧会ページに分け入ると、関連トーク「ひとり漫勉」も、それ、ひとり股旅ですよね。
Re: http://6v4ach.sa.yona.la/501
http://q7ny3v.sa.yona.la/2378 |
返信 |
Reply |
「ヒモになろうとも、バイトはするな」というバンドマンがいて。
お金を使わせる覚悟、というか。
納得したことがある。
Re: http://6v4ach.sa.yona.la/501
この人が嫌っているのは風潮ではなくて個人や団体なんじゃないか、と思いまし た。 |
返信 |
Reply |
これだと「お金を落とそう」という目的に対して「グッズのクオリティが(自分の考える)対価に見合わない」と言ってるように見えます。
もしアーティストの関連商品の購入に“生活や活動の為”という要素が加わってしまえば、ファンは純粋に作品のクオリティのみに対してお金を支払っている訳ではなくなる。CDやグッズは手元に残るが、アーティストにお金をあげる為に商品を購入する行為へと無意識に一歩近づいていく。度が過ぎていけば、もはや“ヒモバンドマンにお金をあげて養っている女の子”と変わりがないではないか。
ここは当たり前というか、相手が専業プロであるならむしろそういう部分は含まれて当然で、それをわかって書いてる気はします。
もっとも専業といってもインディーズとメジャーでは規模や構造がぜんぜん違うとも思いますが。
「グッズのクオリティが高ければほっといても勝手に購入する」はやや疑問で、例えばあるバンドの音楽なら音楽が好きだった時、そのバンドのメンバーが愛用しているピックなりスティックなりがそれなりに高品質なものであってエンドースしてるメーカーからシグネイチャーモデルが出ていても、楽器をやらない人はまあまずほとんど買わないでしょう。仮にそれが事務所専売で楽器屋では買えないものであっても。
ピックくらいなら単価を下げられるから買うかもしれないけど、今度は利益が出ない。まさかピック1枚に300円とか付けるわけにもいかないし、やったとしてもそれはもはや高品質ではなくなってしまう。
だって、名入りでなければ、楽器としてはほぼ同じ性能を持つものが1枚100円で買えるんだし、そこから先のピックそのものの大きさや形や厚さは奏者の好みなので、求める「クオリティ」が各人で違いすぎるんです。
同じことは「メンバーがふざけて描いた様な絵」にも言えて、ということは曲そのものにも言えてしまう。
クオリティが高ければほっといても売れるなら、です。
コメントで
「落とす(ファン側の行動)」事と「落とそう(アーティスト側の煽り・脅し)」をきっぱり分けて考えてますのでご理解下さい。
とも書いてるので、この部分もキモなんだろうとは思います。
「俺たちの曲が好きなら、俺たちの曲を買ってくれ」←わかる
「俺たちの曲が好きなら、俺たちの生活を支えてくれ」←まあわかる
「俺たちが好きなら、俺たちが売るものを買ってくれ」←は? ※「俺たちの曲が」ではないところがポイント
ということなんでしょうし、それなら同感ではあります。
Re: http://6v4ach.sa.yona.la/501
どうなんでしょうね。 |
返信 |
Reply |
音楽含む全ての『消費に対価を要する芸術』は、大なり小なり射幸性に漬け込んでいて、買い手は基本的に馬鹿で盲目にならなければならないものだと思っているので、ここで言うような冷め切った値踏みはそもそも楽しむ気がないように思えます。
あと、『賢い消費者』は、単に『財布の紐が堅い消費者』じゃないと思うんですよね。金を払うことで気持よくなれる効果を実感できれば、それはそれで正当な対価を払っている、と言えなくはない。貴方には無価値な関連グッズでも、買った本人が買った瞬間にとても満足心を得られてドーパミン出まくりヘブン状態になれれば、その人的にはその値段が正当な対価であってWIN-WINなんじゃね?っていう。
自分自身はソシャゲのデータにン十万払うのは全く理解できませんが、そういう人たちのおかげで結果的にバハジェネのような、自分にとって価値がある何かが生まれてくる事実も有るわけで、そういう人達・そういう層には引き続きそうあってほしいと願っています。
Re: おお・・・
カモン☆ジョイナス |
返信 |
Reply |
どっぷりプレイ中です。
一通り流れを掴んだので、最初に戻って各ステージS狙いでリトライしてます。
リザルトに満足できなかった時に簡単に瞬時にリトライできる親切設計もまた嬉しい仕様。
奈須きのこさんも絶賛
http://www.typemoon.org/bbb/diary/index.html#14
>フォールアウトはアメリカ人オタクにしか作れないゲームだけど、
>オーディンスフィアは日本人オタクにしか作れないゲームだったに違いない。
これは本当に思う。絵巻物や屏風といった古典芸術にまで素地のルーツを勘ぐってしまう・・・
あ、あと販売数に占めるPS4、PS3、PSvita、それぞれの割合が知りたい。どっかで数字出るかなぁ・・・