sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: バリウム飲んだ

自分も、

返信

先月、寸分違わず同じことをやってきました(受診時間まで同じ)。骨密度は平均より低くてダメダメでしたが・・・


台の上(だったり 横だったり 斜め30度身体右45度ひねり だったり)で、非常にテクニカルな動きを要求されるのですよね。

ただでさえ腹が炭酸でパッツンパッツンしているのに、なんで俺こんな曲芸仕込まれてるのん?みたいな。

あれ、傍から見たらかなりカッコ悪いポーズ取らされてると思うんですが。


お腹の超音波は、自分も念入りにやられました。イヤンな部分の直近を随分まさぐられたのですが、

結果、前立腺肥大及び小さな腫瘍が二箇所、だそうです。ああ、映ってたのか・・・・


いろいろ問題だらけの結果だったので「病院に顔出せや」と勧告文が併記されていたのですが、メンド臭くて行ってません。

意味ねぇ。


ウンコは”見ず”に流しました。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: http://zdyxif.sa.yona.la/6

イケメンに恋することとブサメンを愛することが

返信

少なくとも彼女の中では矛盾してないのではないかと。

外見は愛するものではなく「愛でる」ものなのかも。


あるいは単に、現状、結婚が前提とか。


でもこれ、男女が逆だと、女(彼女の方)はわりと怒るんだよなあ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 小学生かよ

素朴な疑問

返信

相手の趣味どころか人生そのものを認めず、そしてそれが正しいと思っているなら、なぜ連絡を取り合いたいんでしょうね。


見下す対象をキープしておきたいだけなんじゃないだろうか。

崇めてほしいだけなんじゃないだろうか。

自分が「君の友達として相応しい人間になりたい、友達でいさせてくれ」と言ってもらえるような人間だ、と思っていたいだけなんじゃないだろうか。

百歩譲って、「オレの同情と愛の鞭で、相手が自分の友達として相応しい人間に成長した、更生できた」と判断して復縁を提案したとして(それはそれで鬱陶しい話だけど)、それはそれで誰か他の人をやっぱり見下してることにならないか。選民の世界へようこそ、と。俺はお前を友達として認めてもいい、認めることを選んだ、と。

そして、それは結局やっぱり相手も見下してるままだということにならないか。「こいつを更生させてやったのは俺だ」と。


もし仮に、誰か自分の大切な他人が、自分から見たら本当にどん底な生活を営んでいたとして、それに本当に同情したとしたら、どんなに上から目線な言い方になったとしてもせいぜい「支えてあげてる」んじゃないだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 仕事で、

http://vuchqe.sa.yona.la/412

返信

あーすごい興味ある。そういう話聞きたいぜ。完全野次馬だけど。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: 小学生かよ

http://vuchqe.sa.yona.la/411

返信

> 人間として、非常に受け入れがたい物言いだとしか思えない。


よく分かる。あんたがオレでも傷付くよ。疎遠にして正解。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: 小学生かよ

http://yn5z7u.sa.yona.la/59

返信

聞いてくれてありがとう。


まで読んだ。

投稿者 yn5z7u | 返信 (0)

Re: 美味い

クールビズ

返信

清涼感を感じる非常に夏らしいサラダ画像です。

プチトマトが8個。トウモロコシは缶詰なのでしょうか。

ドレッシングは何を掛けますか。和風醤油ドレッシング?

気が合いますね。うちにはガラスのオシャレ皿がないので、

この画像に親近感は沸かないですが、食欲はそそられます。

ネクタイを締めたサラダ。そんな感じ。白いのは一体なんなんだ。

投稿者 za8rny | 返信 (0)

Re: まとめて

仕事で、

返信

借金を返せない不特定多数の人間と面会する機会が日常的にあるのですが(あまり具体的には書けませんが)

まぁ、多くが厚顔でイヤになります。居留守使ったり逆ギレしたり。なんなんでしょうね、あの不貞不貞しさは・・・・

人に迷惑をかけているっていう意識は微塵もないんだろうなぁ。あー、腹がたつ。


まぁ、仕事なので顔に出さずに黙々とやってますが。・・・あ、口に出しちゃった。ゴメンゴ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 期待age

へたれ

返信

自分の降りるひと駅前で降りられてしまいました。

たぶんまだ乗り換えて家に帰るんだろうな。

というか、広く諸賢のご意見をたまわりたいのですが、こんな感じに街で見かけた女の人とうまくお話するにはどうやってきっかけを作ればよいでしょうか。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: リンク先を見てみると、

雑談が好きなだけなんです

返信

脈絡なく、泡のようにいろんなことをぼーっと考えるのが好きなだけで。


その分、筋道立てて論理的に処理するのは苦手です。

どうしてお前はそっち行くんだ、という方に思考を持っていってしまうことがよくあります。

正直、どっかおかしいんだろうなと自分でも思います。悪い意味で。

何か仕事を任されるのにはとことん向いてないと思います。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ライター

なにくそ — Rakuten - ガスのいらない原始ライター「ガリガリ」

返信

進化だか退化だかさっぱりわからない。

ガスやオイルのいらない原始ライター「ガリガリ」
要るのは、「石」だけです。

着火方法

火口カバーのレバーを下げ、火口へたばこを入れます。レバーを持ち上げ、レバーを右回しすると火花が出ますのでタイミング良くタバコを吸うと着火する要領です。
※フリントを擦って火花を散らすだけの構造ですので炎はでません。



以下蛇足。

ふりんとらいたー、で変換したら、第一候補が「不倫とライター」。

味気というか色気がすごい。

この場合、ライターはデュポンかダンヒルかラブホのロゴ入りか、の三択でしょうか。


蛇足2。

打ってて思ったけど、実際に「なにくそ」って発語したこと、ないかも。

「えいっ!」もほとんど言わない。

武道やってるような人はそれに近い単語を言うことは言うか。剣道の「面!」とか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

まとめて

返信

>sbifb4

"サーチ力"を、素で"さーちか"って読んで、ぐぐってから気がついた。どうもすいませんorz

いらん返信する前に気づいてよかった。


>自らの支払能力を検討せずにモノを買う人間の思考は自分には想像もつかない

借金できる=社会的に認められてる証拠、借金返済=無能なバカのやること、借金踏み倒し=返済よりもはるかに高いレベルを要する能力、と素で思ってる人間は意外と多い。

一生関わらずにすむ、あるいはできるだけの距離を置けることを祈ってるぜ。


清貧の"貧"の部分は、貧しいという字面通りの意味合いではなくて、あえて贅沢をしない、質素に暮らすという選択をした人、と言うイメージがある。だから清くいられるんじゃなかろーかと思う。

貧すれば鈍する、というのをしみじみ実感する今日この頃。

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

Re: カナダのCanonが作らせた物が流れてるって話もあるようです

リンク先を見てみると、

返信

元値は$39みたいですね・・・・そう考えると良心的なのか? いや、騙されるな>自分


常々感服いたしているのですが、zig5z7 さんの打てば響く見聞の広さと申しますか、

情報の収得量と申しますか、サーチ力と申しますか・・・恐れいりますm(_ _)m

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: ツイットノベルズについてのメールが来て気付いた・・・

http://w2rny3.sa.yona.la/31

返信

お問い合わせより以前のメールアドレスと現在のメールアドレス、HeartRails ID をご連絡ください。

申し訳ありませんが、今のところメールアドレスの変更はマイページではできないようになっています。

投稿者 w2rny3 | 返信 (1)

Re: 電車

期待age

返信

どうしようもなくかわいい女の子っていますねー。

声を掛けていたら違う自分が見えていたのか?と思うこともしばしば。

投稿者 fqmktw | 返信 (1)

Re: 賃貸

とか書いてたら

返信

電話でとりあえず「変わりますのでよろしく」と来た。今週中に書類が届くらしい。

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

Re: キヤノンってどんな科学物質?

カナダのCanonが作らせた物が流れてるって話もあるようです

返信

http://www.canonmugs.com/


オリンピックのプレス用か何かだったとか。


作る方は初めから余らせるつもりでいっぱい作って、揉め事になる前に売り抜けてしまえばいい、って魂胆なのかも。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 漫画の新聞 (4)

漫画の新聞 (5) : 脱獄犯が逃亡生活をSNSにアップ

返信

http://newsmanga.com/international/20091229_00395465_001.html

このお題の漫画を一枚にしてみた。



● 大 -


 真ん中の背景画はHDR写真からの線画化。 (corel PhotoPaint14)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 漫画の新聞 (3)

漫画の新聞 (4)

返信

http://newsmanga.com/political/20100106_22326428_001.html

(橋下知事「大阪府庁から変える年に」)


 この2ページのマンガをつなぐと 4コマ。 絵が4つ 台詞ボックスが8個。  わかりやすい。


投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

Re: 明治=最近

前の戦争のとき

返信

京都の人にとっては、「前の戦争」とは「応仁の乱」を指す、と聞いたことがあります(太平洋戦争じゃない)。

しかしズタ袋とはいくらなんでもひどい・・

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.