Reply
Re: うーん
Re: '
死ぬ『直前』の難しさ。 |
返信 |
Reply | |
真っ先に脳裏に浮かんだのが『かゆうま』(詳細は検索推奨)だったというのが、自分自身、人として情けないです。
その他、日航機墜落事故で機体から発見された遺言や、正岡子規の一連の俳句と手記などが、ぱっと思いついたところ。
厳密には、どれも書かれた前提が『本』ではないので、やっぱり違う気がします。
以下、蛇足です。
もう十数年も前の話ですが、某金融機関で一時期外交の仕事に携わっていました。
ある日の午前中、営業所に地元の中年女性から電話がかかってきまして、話の内容は
「息子が自分のキャッシュカードを勝手に持ち出してしまった。至急、使われないようにしたい。どうしたらよいか?」
というもの。紛失扱いと同様に『カード紛失センター』へ電話をして機能を停止させてください、とご案内したのですが・・・
その日の午後、その人、息子に刺し殺されちゃったんですよね。
翌日出社したら職場がその事件の話で持ちきりで(なにぶん田舎なので)自分の耳にも入ってきたのですが、
話を聞いた瞬間に電話の件が脳裏をよぎり、思わず「あ!、ぁあー・・・」と声を出してしまいました。
なんだか肉声を聞かされたばかりで逝かれるのも、気持ちの良いものではありませんね・・・・
Re: 叫ばずには居られなかった。
嘘キュレーション「マーク・ロスコ展 ~アネモネ~」 |
返信 |
Reply ばか | |



いくらなんでもこれでは萌えまい叫べまい、というパステル調の絵画(全て実在)を寄せ集めてみました。
以下蛇足。
別の某アニメ某女性キャラ風カラーバー。
黒と白以外は、公式サイトの絵をむしってきてピッカーで拾ってみました。だーれだ。

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1158
http://q7ny3v.sa.yona.la/1159 |
返信 |
Reply | |
一目惚れキー
・身長がオレと同じ(175cm)くらい+α
・髪の量が多い
・ピアスを通す仕草←New
Re: 叫ばずには居られなかった。
確か妹尾河童の蔵書がそんな感じ。 |
返信 |
Reply | |
余談の方に反応。
舞台美術家の妹尾河童だったと思いますが、一冊ごとに、欲しい人が名前を自書してるそうです。
既に書かれていてもあきらめずにその後に書いておけば、要らなくなったとか先に死んだとかで順番が回ってくる可能性があるそうで。
職業柄、貴重な資料なんかも多いでしょうから、成り立ちやすい。
Amazonが本気で古物商を始めたら、そんなシステムもあっという間に構築してしまいそうで怖い。
プレミアム会員で月額1万円とかそんな感じで。
不治の病の告知を受けたら登録、のような感じで始める人も多そうだから、20万(余命2年弱)くらいなら払っちゃう人いそう。
欲しい人の方からも月500円くらい取ればいいのか?
なにも死後に限らず、引っ越しの時の家具とかでも使えるのか?海外赴任なんて需要ありそうじゃね?そうでもないか?
友達な人を登録しておいて、新規アイテム追加時にメールアラート、あ、ってことはFacebookの方が近いところにいる?
等、妄想の翼は広がります。
ステーキ>>(超えられない壁)>>ハンバーグ |
返信 |
Reply 自己レス | |
いや、いわゆる「サイコロステーキ」とか、製造工程的にはほとんどハンバーグと一緒ってのは知ってるんだけど
俺の中では「ステーキ」もしくは「ビフテキ」という単語は抗えない魅力を持つ魔法の単語でして…
200gほどの豚の一枚肉、っていうか厚さ2cmぐらいのほとんど塊、の両面に
ナイフでさくさくとてきとーに十文字に切れ目を入れて、軽くクレイジーソルトをふって、
両面を4分+2分焼いてポン酢で食らってみた
…うーん、やっぱりレンジ調理では表面を「カリッと」仕上げるのは無理かー
油や水分がたっぷり落ちてるのは好ましいんだけど、やっぱり食感的には一歩及ばない感じ?
もう少し研究の余地あり、か
Re: ずばり、は出しませんが
情報提供、ありがとうございます。 |
返信 |
Reply | |
おお、件の方でしたか。百合姫やつぼみで拝見させていただいております。
頒布本、面白そうですね。どこかに委託してないかなぁ・・・・
俺も君のような奴は嫌いじゃない、が |
返信 |
Reply | |
そりゃ、自分が操作した覚えもない画面になってたら誰でもびっくりするよ。
もう少しだけ、事前に一声かける勇気が欲しかったね。
さりげなく「…んー?なに騒いどるんや、どうした? ちょっと見せてみ?」ってな感じで。
>もう絶対やらない。誓う。
そう言わずに、どんどん首をつっこんで行けばいいと思うよ。好感度もアップするし。
ずばり、は出しませんが |
返信 |
Reply | |
アニメにもなった「貧乏姉妹物語」の原作者さん、です。
この夏の新刊は目を疑いました…
表紙は一見田舎のバス停でバスを待つセーラー服女子、なのですが
1枚めくると…!!
毎回「うわー、この人頭おかしいわー(褒め言葉)」と思いながら読んでいるのですが、
今回もかなりキてました。
wikipediaにまで「少女キャラは黒タイツを履いていることが多い」とか書かれてるし…
Re: 私のひいきにしている女性作家
想像の余地とか、たぶんそういう何か。 |
返信 |
Reply | |
>18禁ではない
>もはやフェチ/変態だろそれ!と疑いたくなるようなネタ
>絵柄はとてもさわやか&清潔感があふれてて
どストライクです。非公開返信で詳細をお伝えくださ(ry
女性的な、女性が考える、形にする、エロスの表現って本当に官能的だと思う。
男はダメよね、ガツガツしていて嗜虐的な発想が先走っちゃって・・・
Re: おっぱい好きな女性なら、結構な割合でいるみたいなんですが。
無乳<微乳<稚乳<蕾乳<並乳<豊乳<巨乳<爆乳<魔乳 |
返信 |
Reply | |
おっぱいソムリエ、という言葉を久しぶりに思い出しました。おっぱいマエストラ、のほうが的確かも。
聞いてみた結果をお待ちしています。セクハラで訴えられない範囲でお願いいたします。
脚はさりげなく見られるけれど、胸は視線でバレそうですよね・・・・
時は薬、ともいいます |
返信 |
Reply | |
もうしてしまったことだ、
顛末すべてを知ることがかなわない部外者の
お気楽な慰めでしかないけど、
私はあなたのようなひと、
きらいじゃない
週明けの無事を祈ってます
Re: こがわみさきの描く脚がエロい。
美しいものは世界の宝 |
返信 |
Reply | |
美しいと思う=性的興奮じゃないから、ゲイじゃないけど同性に目が行くって充分あるよなー。
眼福眼福。目の栄養。
Re: こがわみさきの描く脚がエロい。
私のひいきにしている女性作家 |
返信 |
Reply | |
18禁ではないのですが、制服&黒タイツ大好きとかスク水大好きとか
かいがいしく身の回りの世話をしてくれる嫁が欲しい(自分女だけど)とか、
どう考えても女性の書くネタじゃない、というかもはやフェチ/変態だろそれ!と
疑いたくなるようなネタばっかりで同人誌出してる方がいます。
そんなネタなのに絵柄はとてもさわやか&清潔感があふれててそのギャップがまた(以下略
Re: こがわみさきの描く脚がエロい。
おっぱい好きな女性なら、結構な割合でいるみたいなんですが。 |
返信 |
Reply | |
好みの乳を見かけると、会話を中断してでも「ほう…」と腕組みをしてしばし目で追う、という女性を2人知っています。
それぞれ巨乳と、えーとあの、そうでもない乳です。
あと、多分、2人とも腐ってません。
脚でむひょーってなるかどうか、そういう人がいるかどうか、こんどきいてみよう。
ひるがえって、そう言えば男の魅力で「脚」ってあんまり聞かないなあ、と、今思いました。
臀部ならたまに聞くんですが。
Re: 内緒
http://8xcsp6.sa.yona.la/64 |
返信 |
Reply | |
隠し事っていうか、言ってないだけ・・・?のことならあるかもです。
聞いてくれたらいつでも言うのになーっていうのは自分勝手かなー?