Reply
Re: 最も捨て場に困る雑誌
創刊号から全てとってありますが。 |
返信 |
Reply |
たかみちファンなら捨てちゃだめだよね。
画集が出た今となっては、まぁ、そんな言い訳もむなしい。
コミケの時期になると掲載作家の質がダダ落ちするのは追求しちゃダメだ。
Re: 今年の怒り 今年のうちに
同感 被災地より。 |
返信 |
Reply |
気になったので返信。
私もあの日もろに被災。それはひどいものだった。生きた心地がしなかった。
去年まで関東に住んでいたので、東海大震災が来る!と常に脅されていたのが、ある意味慣れっこに
なっていたのもあったが、まさか越した先でね。
幸いマスメディアがセンセーショナルに報道していた地域ではあったものの、山の方に位置していたので、
津波とは一切無縁。家屋や家財道具がやられたくらい。
ただライフラインが復旧するまでは、かなり悲惨だったな。
被害者面はしたくない。プロ市民みたいのには嫌悪感すら覚える。
津波に流された漁船を補償?ご冗談でしょう。
いやらしい話ですが、我が家には義援金だの一切配分されてなんかいないから。
どこいったんだろね?
既得権益を持っていた地元の「名士」やらが騒いでいるだけとしか思えない。
原発誘致で多額のお金をもらって、特需に湧いていた連中もいた。
それが今やみんな「被害者」。今までの豊かな生活を返せ、とな。
どこもかしこも格差社会なんじゃないかな。それを一括りにして論点をそらすのが、政府なり東電の目的?
無学な私にはわからない。
ただ貴方はどう思うかは分からないけど、正月返上で必死に働かざるを得ない「東北」人より。
Re: オンデマンド と リコメンド
インタラクションにおいて軸となる機能、センチネル |
返信 |
Reply 自己レス アイコンコンセプト |
オンデマンド と リコメンド はセンチネルをどこに置いているのかを見た方が分かりやすい。
お客 と サービス提供者 の間で考えるなら、
● オンデマンドは、お客と紐づいたセンチネルをサービス提供者側に置いている。 (見張っているのはお客)
センチネルとサービス提供者の距離はごく近い。 サービス提供者のテリトリー内。 お客との距離は遠い。
and センチネルを置いたのはお客。
(俺をよく見とけよ、用のないときはスルーするけど必要なときは呼び出すからな、みたいな)
● リコメンドは、サービス提供者と紐づいたセンチネルをお客側に置いている。 (これも見張っているのはお客)
センチネルとサービス提供者の距離は離れている。 リモート状態。 お客との距離は近い。
and センチネルを置いたのはサービス提供者。
(少しお客様をモニターさせていただいてよろしいでしょうか、おそばに居させてください、みたいな)
センチネル(見張り番)なしには オンデマンドもリコメンドも機能しない。
ここにおいて センチネルアイコンが登場する。
フォトショ上で使うときは最初に1クリック入れる アクティブにするための1 クリック |
返信 |
Reply 自己レス |
試してみました、2クリック目から描画されます。
Re: http://8xcsp6.sa.yona.la/78
http://q7ny3v.sa.yona.la/1211 |
返信 |
Reply |
C C C C
>フラストレーションフラストレーション
F G7
>けど、影響される自分が一番嫌だ。
F F Em C
>なに言われても揺るがない自分になりたい。
F G7 C C
>中途半端に執着しないでよ。
Re: 先ほど出していたソフト
Re: サヨナラー手酌多すぎ
Re: サヨナラー手酌多すぎ
http://q7ny3v.sa.yona.la/1207 |
返信 |
Reply |
妻子も居るし今日なんて子供が抽選で当てたペアテーマパーク券の提供かつ家事兄弟面倒引き受けてもらって夫婦デートの後に手酌してるワケでして選択的に手酌の時間を作っている私こそベスト手酌ニスト2011と呼ばれるべき。
乾杯、メリークリスマス。
Re: Recordrから投稿テスト
Re: 「ピザ」はアメリカ風のゴテゴテしたやつで,「ピッツァ」はイタリア風のシン プルなやつって昔誰かが言ってました。
寿司と鮨と鮓みたいなもんなんですかね。 |
返信 |
Reply |
ピザハットグルメってどんなんだっけと思って公式サイトを見てみたらこれか。
オレは逆にこの赤い線が要らないと思う方なので、お互い大変ですね。ほんと何とかならないものか。いっそAmazonの工場で作ってほしい。あるいはご家庭で揚げた芋にスプレーするだけでいいような魔法の粉/液体とか。
商品名の表記、公式サイトでさえ「カラムーチョ」なのに、投稿内では、商品画像でムーチョのムーが「〜」みたいになってるのをきっちり拾った「カラム~チョ ピザハットグルメ味」。
愛を感じます。
以下蛇足。
ふたりとも普通に本物のピザ喰えばいいのに、という感想があるかもしれませんが、そこはそっとしておいてください。
Re: うあ気が付かなかった
たっつん監督の冬アニメ |
返信 |
Reply |
なんだか激しく既視感を感じるのは気のせいか。そしてまた泣かされるのか。
季節感どこ吹く風。
Re: カルビー 期間限定 ピザポテト ピッツァマルゲリータ風 レビュー
「ピザ」はアメリカ風のゴテゴテしたやつで,「ピッツァ」はイタリア風のシン プルなやつって昔誰かが言ってました。 |
返信 |
Reply |
ちなみに個人的にはその「ピザポテト ピッツァマルゲリータ風」はイマイチだったり。
「カラム~チョ ピザハットグルメ味」が大好きだった(バカ舌なんで刺激の強いものが好き)んですが,もう売ってるところがほとんどなくなっちゃいましてね。
どんなに美味しい商品でもすぐに入れ替わっちゃう商法は何とかならないものか。
小売の店舗に置くのは無理でも全国を対象にすれば一定数の客がいる商品は通販限定で売ってくれればいいのに。
生産の方のラインの問題もあるから難しいんでしょうかね・・・。
宇宙をおちょくってもかまわない、人の主観の有り様を的を得た表現で表現して いるのならば。 |
返信 |
Reply 自己レス フレーズ |
宇宙船が星間を音を出して飛ぶなんて宇宙をおちょくっている。
Re: そうそう、ソレっすわー。
形としては、そして、形としてのみ、返信。 |
返信 |
Reply Quote YouTube サヨナラソング |
三連休初日、皆様如何お過ごしでしょうか。
自宅より北東の方位に「わら人形」を置き、「呪いの言葉」を述べながら五寸釘を打ちつける! 今回の人形張りつけの木は、霊験あらたかな「京都北山」の杉の木! ( もちろん、天然木。本物である。)
部屋の照明を消し、ろうそくに火をともす。口に「五寸釘」をくわえ、右手に「金鎚(かなづち)」、左手に「わら人形」…「呪いの言葉」を述べながら7日間「丑の刻」に打ちつける!(打ちつける時間は長い方が良い。) たとえ月日がかかろうとも、願いは成就することでしょう。(貴方の祈願成就をお祈りします)
不倫・復縁・略奪・浮気にも絶大な効果を発揮!
続々と届けられる祈願成就。驚くべし、藁人形の呪術!
さあ、パーティーの始まりだ。
Re: ドラムだけで参加
http://x3ru9x.sa.yona.la/2112 |
返信 |
Reply 自己レス 雑感 |
こうゆうふうにしてソーシャルの中でツールや音楽素材が消費されていくんだろうな。
消費され(飽きられ)たら またソーシャルを通じてコラボが起こり、新しげなものが作られる。
これからは そんなサイクルが当たり前になってくるのだろう。
Re: ‘友人と同じ部屋にいるように音楽を楽しめる「Beatrobo」 【増田(@maskin)真樹】’
ドラムだけで参加 |
返信 |
Reply 自己レス 音 |
こうゆうソフトを使ってドラムだけで参加するのもありだろう。
あと、ドラムのリズムにあわせて変化するflash を作り動画を書き出す。 そして音付け。
この2つをなんとかやれば、BeatRobo に参加できそう。 もちろん上のようなドラムの動画でもいい。


クリプトン・フューチャー・メディア
● EZX DRUMKIT FROM HELL -

● EZdrummer -

(HRさん用アフェ)
※ DfHを鳴らすには2つ必要です。
2つで2万3890円、高め。 しかーー し、DfHには大量19,000以上のMIDIファイル、EZd には8,000のフレーズ、ちょっとやそっとじゃネタ切れしましぇーー ん。
これを持ってBeatRobo に参加すれば、趣味の合う仲間といい関係を作れまーーす。 面白くなりますよっこれは !!
さぁー これをポチッて家に届いたら、BeatRobo に直行だぁーー !!
(ドラムとあとベースがほしいな。 でもムリは禁物。 まずはドラムだけということで。)
Re: 今週末は相当負けな気がします。
そうそう、ソレっすわー。 |
返信 |
Reply |
なんかね、ちょっとオシャレ雰囲気なサイトだけに、みなさんリア充にみえるんスよ。
最近特に充実自慢もあったしな(個別指摘)
今週末は負け組のみなさんによる積極投稿をお待ちしています。(威嚇)
ちなみに自分は土日とも仕事です。スタートラインにも立てませんヨ?
Re: sa.yona.laって、
今週末は相当負けな気がします。 |
返信 |
Reply タイトルで全部言っちゃった |
もういっそ表参道とかで実況してやろうかとすら思う。
死して屍拾う者無し。