Reply
Re: iClone5
モーションキャプチャーでリアルタイムにキャラを動かせるのなら.. |
返信 |
Reply 自己レス |
TRPG(テーブルトークRPG) とリアルタイムモーションキャプチャーを組み合わせるのはどうだろう。
今のiClone とキネクトで複数人ってのはムリだろうけど、将来モーションキャプチャーデバイスが進化して安くなれば複数人がCG世界の中でTRPGをプレイするなんてこともできるようになる。
そして、そのCGシェーダーがプロダクションIGの009みたいなトゥーンシェーダーであるなら ライブアニメとも言うべき
"リアルタイム・テーブルトークRPGアニメ" がストリーミング可能になる。
このアイデアはまだウェブ上には見かけない。 このアイデアの発祥の地はsayonala でーーす。
sayonala のid:x3ru9x が元祖でーーす。 一応 ログしとこっと。
【モーションキャプチャーデバイスの使い方のアイデア その1】
● TRPGの熟練者 と RTモーションキャプチャーシステム を組み合わせ、生成されるトゥーンCG動画をストリーミング放送する。 (CG内のカメラを動かしたり切り替えたりするカメラマンが必要ですなー)
Re: ひさしぶりに
? |
返信 |
Reply |
運営の者です。
運営ではアカウントの削除は一切しておりませんので、何かのお間違いかと存じます。
元のユーザー ID をもし覚えておられるようでしたら確認いたしますので、
https://www.heartrails.com/contact/
よりお問い合わせください。
Re: 表情で覚える和声
http://q7ny3v.sa.yona.la/1203 |
返信 |
Reply |
サブドミナントⅣのイイ奴ブリが鼻についちゃうのと、ドミナントⅤそんなに悪くねーぞというキモチ。
Re: http://gt7u9x.sa.yona.la/864
石炭袋 |
返信 |
Reply NOKTO_DE_LA_GALAKSIA... |
確かに最重要な場面なのに、アルバム全体の中でもちょっとこの曲は軽いと思う。
逆に、この後の黒い川からエピローグにかけてへの部分に悲壮感というか、重きを置きたかったのか?とも。
でも、この物語の真の山場はやっぱり石炭袋だよなぁ。どう考えても。
銀河鉄道の夜で一番心に響いた、黒服の青年の一節。
「なにがしあわせかわからないです。
ほんとうにどんなつらいことでもそれがただしいみちを進む中でのできごとなら
峠の上りも下りもみんなほんとうの幸福に近づく一あしずつですから。」
児童文学だけど、今時の子供じゃ読んでも中身さっぱりわからんだろうなぁ。
Re: ここでなら聞ける気がする
Re: ここでなら聞ける気がする
http://q7ny3v.sa.yona.la/1200 |
返信 |
Reply |
求めておる深度の共有とバランスなので「一般的」ってのは難しいんじゃないでしょうか。
Re: 少しそれますが
さらに逸らすんだか実は戻してるんだかよくわかりませんが |
返信 |
Reply |
とりあえず、そんなあなたにRisa Uke-solidというのがあるようです。
お持ちだったらすみません。
いまちょっと画像を引っ張るのがアレな環境(視線的な意味で)なのでアレですが、これはこれで持ちづらそうで素敵です。
バドミントン用の羽子板といった趣。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1199 |
返信 |
Reply |
押弦が硬い、指が回らない、重い、の三重苦(笑。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1197
逆はないんだなあ、と、ふと思った。 |
返信 |
Reply |
弦がフォークでネックがクラシックでボディがソリッドな、アコースティックエレクトリックギター。
弾きにくいったら、ない。
エレアコって、ライブで、口パクじゃありません弾いてますアコギを弾いてますほらほら穴も開いてます、と言うためだけに開発された楽器なのではないか、まで言うと言い過ぎですが、やっぱりもうしょうがないんじゃないかと。
って、そういえばオベーションの生音を聞いたことがないことに気がついた。知り合いで持ってる人いなかったんだもの。あれは使う機会を考えると多分なかなか買いづらいと思う。
Re: とりあえず新聞紙をかぶる。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1196 |
返信 |
Reply |
05,06のフィールドワークがよろしいなぁ。4時間分くらい欲しいけど。
Re: うわはぁあぁぁぁぁぁ
もう、『す強4-66』みたいに、『ラ崩2-13』でいいんじゃないかと思っ てしまう。 |
返信 |
Reply |
子供に夢と希望を与えてきた名作を、
かつて子供だった大人達がよってたかってネタにして楽しむの、この状況。
「信じられるか?あの子が将来ママみたいになるんだぞ?」
まさにその通りだと思います。
どうも勘違いだった... |
返信 |
Reply 自己レス |
APIを叩いているページはどこも同じだった。 あれー、それでも以前の表示とは違うぞ..
んーー、謎、まぁいいか、魚眼レンズ写真みたいだけど。
追記 :
googleクロームで見ると正常だった。 なんちゅう... グーグルめぇ
Re: 今回はここでキメるゼ!
うわはぁあぁぁぁぁぁ |
返信 |
Reply |
目が、目がぁぁ~~!
いやあ、ラピュタ面白いよね
何度目だ感はあるけど、やはり王道
ムスカ大佐の数々の名言に惚れ惚れするひと時