sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: 早めの帰宅

http://sbifb4.sa.yona.la/858

返信
wmgshiyn


頭でかかった。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: http://utsg5z.sa.yona.la/13

ありゃー、ご愁傷様です

返信

>そんな恐ろしいことに.... ていうか何故そんな実験をしようとw

その知人は勤め先が半導体とかも扱ってる商社系で、そのへんの研修の一環だったようです。


>ググった感じだとデータサルベージはやってくれない様子で ぐぬぬ....

なんとかかんとかなだめすかして、何かの間違いで電源が入った一瞬の隙を突いて

本体からSDカード/外部ストレージへサルベージ、ですかね…


ショップもお手上げ&自分の中で割り切り/覚悟ができるなら、

電池や外せる部品を全部外して真水でみっちり洗浄した後

数週間単位で自然乾燥&ドライヤー乾燥、という最後の荒業もありますが…

これは本当に本当の最終手段ですね。

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: ここは無事を喜びましょう

http://utsg5z.sa.yona.la/13

返信

>保護回路が切れると十数秒で爆発する、と職場で実験した知人が申しておりました。

そんな恐ろしいことに.... ていうか何故そんな実験をしようとw


>まあ、データロストは精神的ダメージでかいのでそうでないといいですね。

ググった感じだとデータサルベージはやってくれない様子で ぐぬぬ....

投稿者 utsg5z | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1315

ディスる気とかはまったくないです、どっちも好きなんですけど

返信

一度でいいので、ためしに亀田製菓の将角(もち米100%)と

他のせんべい・あられ(だいたいうるち米入り、手塩屋もぼんちもおにぎりも同様)を

「同時に」食べ比べてみてください。


別々に食ってる限りではわからないのですが、同時に食って比べてみると…

…え? というぐらい風味というか香ばしさというか、が違うんです。いや本気で。

一度、亀田製菓の直販で手塩屋を大人買いしたことがあるのですが、

隙間埋め用に買ってみた将角がこれがもうね…


お値段がお高いのではまるとやばいと思ってそれ以来口にしていませんが

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: http://utsg5z.sa.yona.la/12

ここは無事を喜びましょう

返信

いまどきのリチウム水素電池はエネルギー密度的な意味ではとても危険な代物らしいです。

保護回路が切れると十数秒で爆発する、と職場で実験した知人が申しておりました。


まあ、データロストは精神的ダメージでかいのでそうでないといいですね。

投稿者 g2tw2s | 返信 (1)

Re: http://utsg5z.sa.yona.la/11

http://utsg5z.sa.yona.la/12

返信

はっはっはーっ 火は噴かなかったけどやっぱり駄目でしたーっ と明るくご臨終 電源ボタンがお亡くなりになられるとちょっとどーしよーもねーよなー.... はあ

投稿者 utsg5z | 返信 (2)

Re: 亀田製菓 煎の極 塩えびあられ レビュー

http://q7ny3v.sa.yona.la/1315

返信

「亀田の和物にハズレなし」

ぼんち揚げ、おにぎりせんべい文化圏では聞き慣れないですな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: ハレェ・・・

次いってみよーッ

返信

ノイタミナ枠、4月から放送の『坂道のアポロン』で渡辺信一郎が監督復帰です!

実に8年ぶり。期待していいよね?ね?

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 亀田製菓 煎の極 塩えびあられ レビュー

え…?

返信

>亀田の和物にハズレなしという格言がありますが(ありませんが)、


いや…ふつーというか当たり前すぎて何をいまさら…

手塩屋の中毒性もやばいけど、将角とかまさにフラッグシップの貫禄ですよ…

「うるち米」と「もち米」の違いを体感させられます。いやマジで。

値段だけのことはある…

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1314

エモーション=モアイ像

返信

概ねこんなエモーション


ネットスラングを解説することの気恥ずかしさが、ある種の拷問に近いことを知った春。

いろいろな意味で試されているのではないかと、真剣に悩んでしまった・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 最近のハマりモノ

手塩屋とソフトサラダが切れるとダメになる身体

返信

もう食べてみるしかなさそうです。

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

Re: 作画と音楽でなんとか2クール乗り越えましたの巻。

ハレェ・・・

返信

作画と音楽は良かったですよね

投稿者 x6a7u9 | 返信 (1)

Re: 音楽と雰囲気でなんとか2クール乗り切りましたの巻。

http://q7ny3v.sa.yona.la/1314

返信

(小声)

ちっさい字の「ェ」を後に付ける標記、どんなエモーションが込められてるんですかっ?。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: スポーツ紙活字

緑色

返信

 スポーツ報知には緑色がある、スポニチには緑色がない。

スポニチで緑はあまり見かけない。 スポニチはもっぱら赤と青。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: スポーツ紙活字

松坂

返信


 こうゆうの よく見た。  赤がきついわー

松坂選手は 今年 復活するらしい。



 ロンドン五輪に向け、金(きん)は作っておかないと。 ゴールドですから。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 意外とくっつかないんですよ、アレ。

今朝気付いてニヤニヤしたこと。

返信

これのフロントパネルの大きさがこれとほぼ同じ。

操作子がぴったり収まる感じ。


アイソレーションだし、やっちまうか。

http://blog.livedoor.jp/itabeya/archives/51484467.html

いっぺん白をバーッと吹けばなんとかなりそうな気がする。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: すっげ — HHKB pro BT - Bluetooth mod - YouTube

意外とくっつかないんですよ、アレ。

返信

Lite使ってますが、以前痛シール買ってきて貼ったら、瞬殺で全部ひっぺがれた。

キートップがシボ加工されてるから、やっぱり側面まで使って貼り付けないと無理>HHKB

しかたないので強力両面テープ使って、Macのキーボードに貼り付け直しました。


ぶっちゃけ、キータッチの感触最悪ですけどね。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: http://utsg5z.sa.yona.la/10

http://utsg5z.sa.yona.la/11

返信

駄目元で外せるものを外して風通しのいいところで一日放置しておいたらどうにかこうにか復活 したもののサイドのボタン類は全滅 バッテリーの減りも異様に早い やっぱりちゃんとショップに持っていったほうがいいような気がするけど面倒いのでそのまんま どこかのタイミングで火ィ噴いてぶっ壊れそうな気はしないでもないけどまあ気のせい気のせい ということにしておこう

投稿者 utsg5z | 返信 (1)

Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/2385

flashでオーサリングしていたやつ、一応できました

返信

- (7M)

 今回 人物の設定は一般ユーザー。 顔グラはなし、1枚目に後ろ姿が一回出る。

効果音を付けました。 効果音があるとわかりやすくなる。

(とある一般ユーザーの後ろ姿は自分じゃないです。 スポーツライターの金子氏です。)

 ARで表示しているという視覚的なニュアンスを出したいのだけど なかなかそこまで行かない。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 消えない。<だめじゃんw

iPadのWi-Fiモデルを、ごろ寝動画マシン兼用で。

返信

メモ:なんかスクリプトを起動時にアレすると黙らせられるっぽい。あとでやる

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.