Reply
Re: すっげ — HHKB pro BT - Bluetooth mod - YouTube
意外とくっつかないんですよ、アレ。 |
返信 |
Reply |
Lite使ってますが、以前痛シール買ってきて貼ったら、瞬殺で全部ひっぺがれた。
キートップがシボ加工されてるから、やっぱり側面まで使って貼り付けないと無理>HHKB
しかたないので強力両面テープ使って、Macのキーボードに貼り付け直しました。
ぶっちゃけ、キータッチの感触最悪ですけどね。
Re: http://utsg5z.sa.yona.la/10
http://utsg5z.sa.yona.la/11 |
返信 |
Reply 自己レス |
駄目元で外せるものを外して風通しのいいところで一日放置しておいたらどうにかこうにか復活 したもののサイドのボタン類は全滅 バッテリーの減りも異様に早い やっぱりちゃんとショップに持っていったほうがいいような気がするけど面倒いのでそのまんま どこかのタイミングで火ィ噴いてぶっ壊れそうな気はしないでもないけどまあ気のせい気のせい ということにしておこう
Re: 消えない。<だめじゃんw
iPadのWi-Fiモデルを、ごろ寝動画マシン兼用で。 |
返信 |
Reply |
メモ:なんかスクリプトを起動時にアレすると黙らせられるっぽい。あとでやる
Re: ええい、止めだ!止めやめ!
消えない。<だめじゃんw |
返信 |
Reply |
自分もそれが理由のひとつで、Lionへの移行ためらってるんですよね・・・
.Macのサービス開始以来、毎年『いちまんえん』という高額な使用料を払い続けて、
でも実際使っていたのはメール機能のみ、という酷い状況にあったマイMobileMeアカウントを
「とっととiCloudに移行せーや」とまくし立てるアップルの猛攻が日に日に激しくなるのです。(長い)
OSのLionへの移行を考え始めたんですが、app store でのカスタマーレビュー見ると酷評も多くて、
ウチのポリカボ17インチimacにインスコするのはかなり不安。たぶんもっさり。
買い換えも考えたんですが、性能に限界を感じているわけでも無いのに買い換えるのはイマイチ気が乗りません。
自作機にiCloudコンパネ入れてもいいんですが、それでしかアクセスできない環境で移行しちゃうのは不安。
もう、iPod touchでも買って、そこからアクセスするか!?とも考えたんですが、
製品リリースの間隔からいくと今にも新型がでそうな感じで、怖くて手が出ません。
万が一、新型が4G対応でもしてたら絶望なんてもんじゃない・・・
総じて、『物持ちの良さ』を製品価値に含める人間はアップルユーザーに向いていないと思う。
Re: ぱそこんのお引っ越し中
ええい、止めだ!止めやめ! |
返信 |
Reply 自己レス |
ツールぶん回して放っといたらそのうち移行先の画面がスリープして、まあ、しますよね。
さらに放っといて、しばらーくして、どーこまーで行ったかなーとスリープ解除してみたら「いくつかのアプリはこのOSでは動かないけどどうするか云々」で止まってやがった。
やっぱり移行は手ぇ抜くもんじゃないですね。
あ、起動音も切っとかないと。
メモ:Lionで起動音を切るやつ
StartNinja
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-3691.html
StartupSound.prefPane、Psst、MuteConはうちのをサポートしてないっぽい
追記
消えない。
Re: Hard times come again no more.
http://q7ny3v.sa.yona.la/1310 |
返信 |
Reply |
アッコちゃんアッコちゃん好き好き。私の葬送はこっちで願いたいかな。
パットメセニーのデモ音源聞いてみたい。
Re: http://utsg5z.sa.yona.la/8
http://utsg5z.sa.yona.la/9 |
返信 |
Reply 自己レス |
はっはーっ というわけでASUSのウルトラブックを新宿ヨドでWiMAX回線込みで衝動買いしてやったぜーっ ネットさえ繋げればぶっちゃけ光学ドライブ以外に欲しいものはないので出物をゲット出来た!....はず
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1308
Hard times come again no more. |
返信 |
Reply |
気持ちが参っていると高確率で脳裏をよぎり始め、
おかげでどうにも涙を堪えられなくなる困った歌。
自分が棺で送り出されるときにはBGMはこれでお願いいたします。
Re: 消化試合大杉。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1308 |
返信 |
Reply |
やっと帰宅して体を休めるあっという間に朝日が昇りまた繰り返すのさ、アーメン。
Re: http://zig5z7.sa.yona.la/1831
下のブログの医院長が前向きすぎて眩しいです。 |
返信 |
Reply |
脈が速いと早死するなんて言いますが、何BPMくらい叩き出せばいいですか?
楽しい時間は過ぎるのが早い、とも申しますが、
不安ばかりで心が澱んでいるため時間が過ぎるのが長いです。
何も考えずに生きることの難しさといったら。
Re: 選択肢がない
http://cau9xi.sa.yona.la/35 |
返信 |
Reply |
駅西2号店が無いのが気になりますね。
Re: 消化試合大杉。
http://zig5z7.sa.yona.la/1831 |
返信 |
Reply |
数学でいろいろやって体感時間の半分を出そうとする試み。
http://d.hatena.ne.jp/nuryouguda/20071114/1195059155
「平均余命」の観点から、実時間の折り返しを考えた場合。
http://blog.livedoor.jp/doc_toyonai/archives/53163103.html
とりあえず息してりゃ案外何とか終わるんじゃないすかね?