sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: Ivy

http://x6a7u9.sa.yona.la/359

返信

頼むよHaswell

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

Re: まんじゅうこわい

洋菓子は作る派和菓子は買う派

返信

夏休みの自由工作で紙粘土で作った果物にニスぶっ掛けたのを思い出しました



最近食べた和菓子で忘れられないのは「福来氷」って奴ですね

つくば土産の頂き物でしたがもうあの味と食感が

噛んだときのパリクニュ感がたまらない

セミが五月蝿い夏場に縁側で水張ったバケツに足を突っ込みながら齧りたいですあ

投稿者 x6a7u9 | 返信 (1)

Re: まんじゅうこわい

ドーナツ1個4000円(合羽橋価格)

返信

逆に、喰えるだけお得かも。


個人的には、忘れた頃に思い出して(あたりまえ)欲しくなる食品サンプル、バーナーとかヤットコとかすんげえスパルタンなツールが並んでる机の上にあくまでカジュアルに放り出されている照りってりのブリ照りとかの映像を見るとわくわくします。


群上八幡の「さんぷる工房」で天ぷら作れるらしいので、行ってみたい。

でもお金がないからとりあえず本物の天ぷらで練習、あれ?


…和菓子どころか食い物ですらなくてすみません。

スイーツデコのスクールなんてのもあるみたいですがお腹いっぱい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 蜘蛛の糸

http://q7ny3v.sa.yona.la/1331

返信

お釈迦様でも愛想つかす方の思考

・非処女であるので罪状に致傷がつかない

・これ以上妊娠しない

・性病フリー(検査済み)


「おなかに赤ちゃんがいます」マーク見るたび心配しちゃうのだ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: おっぱい

おっぱい

返信

「おっぱい リロード」とかで映像検索すると胸から飛び出した弾丸を空中で装填するおバカアニメの映像が出てきますがとてもじゃありませんがここに貼る内容じゃないので貼りません。品性を疑われるので仕事場で見るのはやめたほうがいいです。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: http://qxx8mk.sa.yona.la/97

脳内変換→再出力してみた。

返信

「・・・ばか。」 ///

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: うとうとしながらお茶飲んでたら胸の上にぶちまけた

おっぱい

返信

「巨乳 便利」とかで画像検索すると胸に紙パックのジュース載せたまま両手でメール打ってる(BlackBerry端末?)女性の画像が出てきますがなんとなくここに貼る気分じゃないので貼りません。服は普通に着てるので仕事場で見てもだいじょうぶ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 大昔、一般教養で読んで/授業受けてへーと思った

せっかくなのでポチってみます

返信

キラキラな名前のお子さんをお持ちの親御さん、ええい、まだるっこしい、すげえ名前を子に付けた親がこれ読んだら、たいへんなことになりそうだな、振り仮名もかっこよくするために役所へ走るかな、と、ちらっと思いました。


以下蛇足。

宝飾品ブランドのブルガリの公式サイトは http://www.bulgari.com/ で「BULGARI」なんですがロゴはどう見てもBVLGARI。bvlgari.comでも届きますが飛ばされます。

アルファベットではUの字は新参で、昔はなかったんだそうで。それを踏まえての表記のようです。

この手の話ってどこでもあるもんなんですね。


アフィ合戦。

欧文書体—その背景と使い方 (新デザインガイド)

欧文書体 2 定番書体と演出法 (タイポグラフィの基本BOOK)

書体好きはたいてい持ってる本。デザイン書のくくりですが読み物としても面白いです。

著者は書体の会社Linotypeのディレクター。JRや東京メトロの案内板に使われてる書体に手を入れてるような人です。

でもブログはこんな感じで気さく。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 大昔、一般教養で読んで/授業受けてへーと思った

http://xmny3v.sa.yona.la/933

返信

渋い!

この本は良いですね。私、大学の専門がこのあたりだったもので。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: こんな時どんな顔をすればいいのか分からないの

ほれ

返信

(つ・∞・)つ⌒【アップルパイ】


半分残して冷蔵庫に入れとけよな、明日用に。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: いや

ああそうか。

返信

確かに、次の「妻」になるまでの期間てあるよな。


関係者の感情を完全に無視して、文学的なことだけ言えば、「愛人」になる前に、「恋人」である期間があるのかなと思った。

恋人→愛人の流れと、恋人→妻(何人目かは不明)と言う流れ。

恋人なら浮気じゃない、的な感覚でもあるのかなあと、何かちょっと思っただけ。


まあ実際、特定の関係にある相手から、「別の恋人できました」って言われたら、「恋人だから浮気じゃない」って主張されたって怒り狂うけどな。

おれは浮気もできないし、多妻(多夫)とか念頭にないのでよくわからない。ので黙る。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: にほんごたいへん

大昔、一般教養で読んで/授業受けてへーと思った

返信

主に歴史的な観点から。古典ですが今でも通用すると思います。

古代国語の音韻に就いて 他2篇 (岩波文庫 青 151-1)

古代国語の音韻に就いて 他2篇 (岩波文庫 青 151-1)


古代の日本語は今の言葉とはずいぶん違っていた…のかも?

少なくとも母音は5つ以上あった模様

投稿者 g2tw2s | 返信 (2)

Re: 全員きっちり養える経済力があるのが前提

いや

返信

1番目の妻を娶ったあとは、あとの妻は愛人の期間があるじゃない。それを許さないのに多妻とはどういうことなんだろうなと思った。

投稿者 8bb4ac | 返信 (1)

Re: にほんごたいへん

いろは歌つくってみたらいいと思う。

返信

破壊の為産まれるなら、明日を摘み、知り得ぬ恩こそ時経て朽ちろ。

冷ゆ酒に酔わせ、船、帆も止む。

投稿者 ykxifb | 返信 (0)

Re: あのー・・・

全員きっちり養える経済力があるのが前提

返信

> 浮気

妻と愛人は別物だろー。


現実はいろいろ厳しいみたいだけどな。

一夫多妻のサウジアラビア人「妻4人と子供24人いるけど、何か質問ある?」

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

Re: ないのかよ!>解決策

一方通行な循環

返信

おそらく食費や電気代を頑張って抑えてもBDの枚数が1枚増えるだけかと思われます。

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

Re: ないのかよ!>解決策

斑目発言に集約されると思う。

返信

「無理だね。なろうと思ってなったもんじゃねぇから、やめる事もできねぇよ。」

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 浮気する男性もダメかな

あのー・・・

返信

一夫多妻制を導入して欲しいのに浮気がダメとはどういうことですか?

投稿者 8bb4ac | 返信 (1)

Re: 久々に家計簿

ないのかよ!>解決策

返信

投稿者 y6p6jr | 返信 (2)

Re: こっちは

すげえなこの人

返信

漁ったらすごいお宝にぶち当たった。


渡辺香津美 - spain - with しばたはつみ live



Al Jarreau & Steve Gadd - Spain



ついでに、同じ曲(アランフエス協奏曲 第2楽章)の別アレンジ。

伊藤君子 - Follow Me

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.