Reply
Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/2880
Yamada the ZABUTON transporter |
返信 |
Reply |
山田くん、座布団三枚あげてー。
温風便座で、『ドライ』(独)なだけに。
Re: ボーナスで便器付け替えた。
http://x3ru9x.sa.yona.la/2880 |
返信 |
Reply |
トレイですねー。 (ト イ レ → ト レ イ)w

便器の名前
Re: 光が丘区の勝手小学校ズ
冬がないっすね。 |
返信 |
Reply |
なんとなくこれ アダルトサイトと同名だった「さくらんぼ小学校」が校名変更へ - GIGAZINE を思い出しました。
ちなみに練馬区にはホウケイ小学校(中学校も) 練馬区立豊溪小学校 があったりします。
Re: 海苔
http://q7ny3v.sa.yona.la/1389 |
返信 |
Reply |
ざる蕎麦の刻み海苔、醤油ラーメンの「ありがたかろ?」オーラの炙った海苔、どちらも迷惑でした。共感。
Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/2867
http://q7ny3v.sa.yona.la/1387 |
返信 |
Reply |
それぞれのフォームが実にそれぞれっぽい。
Re: どうせなら、
メモリって同じ容量なら複数挿した方が速いんですね。 |
返信 |
Reply |
価格にもよりますが1GB2つに心が動いています。
まあ,MAXまで増設しなきゃいけないわけでもないので,とりあえず1GBを1つ買ってきて挿してみるってのもありかなと。
自分の使い方だとそれで充分な可能性もありますし。
光学ドライブは元々のが普通に使えてるので大丈夫です。
メモリと違って外付けできますし,最近は内蔵じゃないノートPCも多いので,新しく買う8機によっては自分で外付けのを買うつもりです。
アドバイスありがとうございます!!
Re: 元のメモリはポイで
いくらか種類があって200ピンじゃないといけないんすね。 |
返信 |
Reply |
1GBを2つってのも価格次第で考えてないわけではないんですが,元々刺さってるのを外すのがこわいなーという素人のよくわからない不安がありまして・・・。
でも元のを外しても問題ないのなら,2GBのと元ので2GBオーバーしちゃっても大丈夫なのかって不安も解消されますね。
HDD・CPU・光学ドライブは不満がないわけじゃないですが,あくまで延命であり,8機を数ヵ月後に買えばサブになるので,色々手を入れるくらいなら安いネットブックを買うとかAndroidタブレットを買うとかした方がいいかなと。
アドバイスありがとうございます!!
http://x3ru9x.sa.yona.la/2866 |
返信 |
Reply 発想 |
んー、貝類や浜辺のモチーフのあの細部に昆虫や植物、浜辺の生き物(装飾) が散りばめられていて それらは実は生きている、と見立てると発想が逆転する。
細部の昆虫から入って建物全体に想像がめぐり、実はその昆虫や植物も建物の一部でそれらが壮大な建築物を支えている、という気づきに至る(観察ルート)。
こうゆうちょっとした見立てがアニメ画世界への入り口になるのではないか..と。
日本の古い民家のツバメの巣なんかもこうゆうものの一つと見ることができる。(巣は建物の一部、ただの巣じゃなくて)
こうゆう発想が昔から日本にあるものだから 日本人は細部にこだわる(のではないか)。
ジブリアニメなんかにもこうゆう発想があるように思う。 thanks.
追記 :
観察ルートを考えてから、謎を解き明かしたがっているキャラを立てる。(好奇心旺盛なキャラ)
先にキャラを立てて、このキャラに何をさせようか と考えるとつまづく。 だからこその背景画。
観察ルート = キャラ。 観察ルートが立たないとキャラも立たない。
追記 2 :
アニメ画世界とは おもにpixivでよく見かけるタイプの絵。(背景もきっちり描かれた絵)
(追記は自分用です)
Re: ガウディー建築の様式で宇宙船のデザイン ってのはよくある (SF映画)
すでに頭部は『カサ・バトリョ』だと思う。 |
返信 |
Reply |
逆さ吊り実験で作られたコロニア・グエル教会のアーチなんかは、
イスラフェルの双肩がよく似ていると思います。
FFVIIの忘らるる都は、写真の『カサ・ミラ』からの影響が大ですよね。
バルセロナにはそういう雰囲気を期待して行ったんですが、
暑いわ混むわで情緒もクソもなかったです。当然か・・・
貝類や浜辺のモチーフ・印象は、無難に魔女っ子用なんだと思う。
面白くもなんともないけど。
THERMOSのタンブラー愛用してます |
返信 |
Reply |
マジで普通のコップ使えなくなりますけどー
>夏って年に3日でいい。
1日目に日向で汗かきながらアイス齧って
2日目に風呂上りのビール飲んで
3日目に扇風機にあ゛ーってやって
この3つをやったらもう秋が来てもいいと思う。
どうせなら、 |
返信 |
Reply |
チップセットが
DDR2-533の転送速度が4.267GB/sですので、仮に、
・1スロットに2GB一枚を刺して全容量を認識しても転送速度は4.267GB/s、
・2スロットに1GB二枚を刺してデュアルチャンネルで動作すれば、転送速度は8.5GB/s。(理論値)
実際には体感でそんなに差が出るわけではないですが、どうせなら1GB2枚のほうが良いと思われます。
zig5z7さんの返信に光学ドライブの交換例がございましたが、
自分の手元に使わなくなったスロットローディング式のATAPIドライブ(LiteOnのSLW-831S)が放置されてます。
交換に挑戦されるようでしたら無料にて進呈可能ですので御一報ください。(局留め可)
元のメモリはポイで |
返信 |
Reply Quote |
同じ2GBなら1GBを2発だと2000円ちょっとでいける、と一瞬思いましたが、どうせ延命なら1GBでもいい、ような…
SO-DIMMには72ピン、100ピン、144ピンまたは、200ピンのモジュールが用意されている。
oh...
あと、買った後でこわいのが、爆速になったため「なーんだ、まだ5年は戦える」となって改造地獄に身を投じること。
HDD・CPU・光学ドライブは換えてる人いましたぜ。
http://www.ne.jp/asahi/cyks/furusu/jikken/index.html
http://blog.livedoor.jp/fzu2/archives/2008-03.html
ご武運をお祈りします。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1384
よく考えたらシャッター要らなくね?って思った |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか |
・原義としての、露光というか「遮光しておく」機構。
素子には動画を垂れ流しで、適宜マーカー打ってその瞬間だけ掠め取って保存すればいいだけなんじゃないかと。
スマートフォンのアプリでさえそういうのあるから、もう単体のカメラ専用機でもそういうのあるだろうな。
・マーカー打つ信号の元が「撮影者のまばたきを検知」というのはどうだろう、と、ふと思った。
一眼レフと一緒で、結局、撮ったとこは自分では見えてない。
でも手ブレは劇的に減るはず。
大手ならこのくらいの研究はしてると思う。もう製品化されてるかもしれない。(いた)
・だめか。撮りたいとこは見たい部分だからつい見ちゃってマーカー打てないか。
見とれてるときに目を閉じろってのは酷。
・連続写真も厳しい。
・撮られる方はポーズ変えたりしなきゃいけないから、なにか外からわかる目印が要るんだろうな、やっぱり。
ストロボってえらい。
Re: 特定覚悟で
http://x3ru9x.sa.yona.la/2850 |
返信 |
Reply |
a のニュアンスを見たんじゃないかな。
・ これは とあるペンです。 (どこにでもある いわゆるペンです)
・ これは 一本のペンです。
一本の、と書くと減点。(ニュアンスをわかってない ということで) "ハートで感じる英文法" にあったと思う。
the になると、「これが そのペンです」 で、事件のカギになる物的証拠 や 今回 新開発したペンがこのペン、のようなニュアンスになる。
Re: …だそうですぜ。 - Fly fearlessly» Blog Archive » 内製を超えるのは信頼関係とモノ作りへの情熱
知ってます知ってます |
返信 |
Reply |
ホントお願いしたいくらいですが、ウームちょいと畑違いかなあ。
幸い日本語OKなのですが、やりとりの手段がメールにほぼ限られるので、こう隔靴掻痒の感がえらいことに。文字にする労力も馬鹿にできないなと思います。混み入った内容を伝えようとすると恐ろしく時間がかかる。
中の人ではないっすよ、でも中の人には結構憧れてます。pythonでCGIくらいなら作ったことあるんだけどなー。
Re: http://xmny3v.sa.yona.la/941
…だそうですぜ。 - Fly fearlessly» Blog Archive » 内製を超えるのは信頼関係とモノ作りへの情熱 |
返信 |
Reply sa.yona.la |
初期開発が数十人月以下のモノならハートレイルズに頼みましょう。必ずまともに作ります。
普通に考えて、少なくとも、日本語通じるだけでも打ち合わせの効率はものすごく上がるんじゃないでしょうか。
もっとも、オネガイすると本名とか諸々バレますけど。
って書いて念のため調べたらギフト券を獲得されてましたか。
sa.yona.la、もうすぐ4年か…。
実は既に中の人の一員だったというオチは勘弁してください。
Re: ざっっっけんなよテメ拭けよ床
俺じゃねーし!捨てたの俺じゃねーし! |
返信 |
Reply |
邪神ビフィズス
捨てられた牛乳パックに宿る神
見た者を絶望へと叩き落とし触れた者を石へと変える