sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: http://zig5z7.sa.yona.la/2027

たまに思うこと。

返信

バカの空想なので、マジツッコミ禁止で。


仕事が無ければ、仕事を増やせばいいじゃない。という発想。

全ての職業・業種で24時間365日の業務稼働・営業を義務化する。個人経営の店も対象。

そうすることで雇用を生み出す。

雇用体系もガッチガチのフルタイム就労を廃し、全ての雇用をパートタイム就労とする。

ワークシェアリングを促進させて、雇う側・働く側双方にとって柔軟な雇用体系を作る。


24時間365日、全ての職業・業種は行き過ぎでも、たとえば金融業、病院など

営業時間が延長すれば喜ばれて需要が見込めるケースはいくらでもあると思う。

製造業に従事する消費者も、昼夜を問わず就労時間を選べるようになれば、昼夜を問わず消費の機会が発生して、

今まで平日昼にしか体験できなかったようなサービスに消費の幅が広がるかもしれない。

宅配業者が丑三つ時だろうが早朝だろうが荷物を届けてくれる。

今までなら「夜中にそれはない」って話ですが、世の半分の人が夜中に働いて昼間に寝れば、

別にその時間に宅配がくることも不自然では無くなるハズ。受け取りやすくなればポチりやすくなる。

電力ピークも無く均一化する。

システム対応や人材育成も伴わなければならないので、簡単な話では無いですけど。


あと別の妄想として、消費税を廃して環境税導入、地産地消を促進して雇用の促進、とか。

スーパーの鮮魚コーナーでアンゴラ産の切り身が¥398-で売られているの見て、愕然としましたよ・・・


妄想話は置いておくとしても、「働けば社畜」「機会を逃せば底辺まっしぐら」という

社会現状の放置はもうこれ以上続けられないと思う。とっとと改善してくれ・・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: バクパイプ と タータンチェック、赤い服に黒のかぶりもの & リプトンティー、とりあえずはそのへんのイメージ.. って貧弱かな

http://q7ny3v.sa.yona.la/1376

返信

近衛兵を笑かすアクティビティ

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: おめっとー。

http://umu9xi.sa.yona.la/459

返信

ありがとうございます

楽しめるといいなぁ

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: おめでとうございます!

http://umu9xi.sa.yona.la/458

返信

ありがとうございます!

そうですね、溜め込んじゃったらだめですもんね

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: http://utsg5z.sa.yona.la/22

http://umu9xi.sa.yona.la/457

返信

ありがとうございますー

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: 確かにいろいろありましたね

http://umu9xi.sa.yona.la/456

返信

ありがとうございます


おおお、そっちの方が大事な気がするんですが

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: 辿ってみたらほんとに色々あったみたいだった。

http://umu9xi.sa.yona.la/455

返信

こんなのでも結婚できちゃうんだと思うと云々(ぇ

ありがとうございます

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: おめでとうございます!

http://umu9xi.sa.yona.la/454

返信

ありがとうございます!

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1372

http://umu9xi.sa.yona.la/453

返信

ありがとうございます

って、5つ!?w

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: iPS細胞から完全な神経 慶応大、試験管で培養

おれを殴れ!殴ってくれ!

返信

こんな素晴らしい話題なのに、


「ミエリン」


ってのだけ目に飛び込んで来て、どこの萌えキャラだよって思ったおれを誰か殴れ。殴ってくれえええええええ。


何かおれ、疲れてるな。うん。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: そこの駐車場で四苦八苦してる貴女に告ぐ

メアドとTwitterアカ忘れずに

返信

そこで車を降りて、彼女の車の窓をコンコンと叩いて、

「お困りですか?」

って爽やか白い歯でにっこりだろう。


45秒で華麗にに決めて、

「いえいえ、大したことじゃありませんから。」

と言っても、お礼を!って食い下がって来る彼女に向かって、前髪をさり気なく払いながら、

「じゃあ、何かあったら。」

ってさり気なく名刺渡して颯爽と去る。


で、後日、彼女らしきメアドから、

「この絵を買うと、運転がもっと上手くなるんです!」

ってメールが来て、Twitterアカの方でスパムアカに大量にフォローされるという目に遭うんですねわかります。


と言うところまで妄想した。そんな金曜日。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: どーするか

Facebookコワイコワイウー

返信

おれの勝手な言い草なんだけどさ。


Facebookは、あの友達増やせ!ここにおまえのすべてを垂れ流せ!プレッシャーがすごくて閉口する。

何かアレ、日常全てを自発的に自白させるツールな気がするよ。


ああいうとこ見てて思うんだけどさー、普通の人って、趣味以外の共通点でどうやって友達になって会話すんの?

ほぼオタ友だけと付き合ってると、特にああいう表面的な付き合い(言葉悪いけど、おれの印象)の場で、共通の話題もなく友達だねーって繋がるのって、一体どういう心境なんだ?と思うわけだよ。


リアルで会えるのに、何でネットで近況把握しなきゃならないの?的な。

遠距離とか滅多と会えないけど親しく繋がってたいとかあれば別だけど。

本名と顔晒して日常垂れ流すとかどんな拷問だよそれ。晒せる顔も垂れ流せる日常もないおれには縁のないツールだな(僻みだとも悪いか)。


と言う、激喪の勝手な言い草。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: どーするか

http://q7ny3v.sa.yona.la/1375

返信

繋げた紐の上で綱渡りですよ。乾杯。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 明日、5回目

( -人-)

返信

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: いまはひとりで

http://q7ny3v.sa.yona.la/1373

返信

ラーメン屋は「幸楽」でしょうな

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 痛い字

教師「おい、ワタナベ!」

返信

渡辺「はい」

渡辺「はい」

渡邉「はい」

渡部「はい」←ワタベ


そんな高校3年のクラス。

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

Re: ドラマ化アニメ化された際は字幕か名札つきでないと無理

10時とかそのくらいに止まったことは止まった。

返信

奴のおかげでフォントは捗ったけどこの時間からが地獄ですばいたすけて。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 痛い字

ドラマ化アニメ化された際は字幕か名札つきでないと無理

返信

> 30人くらい出てくるんだけど渡邉とか渡邊とか棚辺(フェイント)とか嶌崎とか全部違うの。

小説でなければならない、と言う点で秀逸。今度書いて読ませてくれ。


ところで目覚まし止まった?

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

Re: いまはひとりで

ラーメン食ってる場合じゃねぇ!

返信


ラーメンたべたいは、いったい何処へ向かっているのか。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 色々と

おめっとー。

返信

人生気楽に楽しんだモン勝ち。

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.