Amazon Echoの「スキル」とは |
返信 |
AIスピーカー |
https://robotstart.info/2017/11/08/alexa-dev.html
ほーー
しかし アマゾンで商品の値段を聞くとき、商品の名前をちゃんと憶えていないといけないな..
となると候補を表示するモニターも必要になってくる。 んー、音だけでどれくらいできるか、か..
どこかのSNSサイトがスキルサービスをはじめたなら、個人のハンドルネームは呼びやすい方がいいとなるな..
音に出してどうか、音的に個性があるかどうか、みたいになってくる。
語順も大事だ。 よしのや の ぎゅうどん。 ぎゅうどん おぶ よしのや。 どっちがいいか..
「の」 が効いているな.. 「で」 も効く。
>> デル 「の」 パソコン 「で」 いちばんあたらしいやつ <<
「の」と「で」だけで絞れる。 AIスピーカーって日本語で使うのが一番使いやすいんじゃないの?
日本語だと、大きいところから絞っていくのが語順通りだ。
おいおい こりゃ 日本人がAIスピーカーを使うのが一番うまい ってことになる。
AIスピーカーとパソコンとの併用で検索するときは日本語が一番使える、となるな。 絞り込むように細部にフォーカスを与えていく場合、英語の語順が逆のように感じてくる。
どう言葉で表現すれば速く特定のものに辿りつけるかで表現ゲーム、表現競技さえできるようになるのではないか。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2707
いよいよ、機械としか話さない人生が始まる。 |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか |
アマゾン、日本語版「Alexa」スキルの一覧を大公開! いきなり「250種以上」のスキルが登場
https://robotstart.info/2017/11/08/alexa-skill-japan.html
すき家かスシローの出前ができる?注文だけして受け取りに行くのか。タクシーは呼べる。
東急ハンズって何するんでしょう。
調べ物はヘイシリかオーケーグーグルだし、ロボットの犬はいるし、どこまで行くんだろう。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2707 |
返信 |
当たったメールが来て慌てて購入してしまったがアクセラとの生活に何のビジョンもない。まあでも楽しみ。
「アクセラ」違う,アマゾンecho「アレクサ」だった。
チャンネル桜3時間討論を見た。 |
返信 |
面白いことは面白いけど、話のスケールが大きすぎる。
Re: 自分で言っといてなんですが、
言われてみれば何でしょうね。。。 |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか |
画像は「こうぜい」 http://www.kozei.net/ をただ打って、字形を変える機能をオンにしただけ。
漫画なら、絵柄にもよる気もしますし作品の舞台にもよるような。ロリものでは丸文字っぽくなったり江戸ものでは筆文字系になったり。あと変形をかけてしまっていいならわりと何でも意外とそれなりに合うだろうし。
でもそういう話でもないんですよね。
字の形自体がエロいとかではなくその意味/内容をよりエロく感じさせる字って、あるんだろうか。
結局、アンチック体がいちばん強いのかしら。それも単に慣れてるだけなのかなあ。
エロゲ声優をイメージしたフォントとか、出ないだろうか。作りません。
意図せず目にとまった情報によると、 |
返信 |
今日11月10日は、全日本断酒連盟さん(略して全断連。強そう。)が定めた『断酒宣言の日』だそうです。
http://www.dansyu-renmei.or.jp/
制定の由来となった語呂合わせのムリクリぶりもさることながら、20年前からやってきたようなHPに懐かしさを禁じえません(でも最終更新日は先月の模様)。このカウンター、カンストしないのかそれとも周回してるのか…
社団法人とのことなのですが、どんなところから出資されてるんだろう…
世の中には色々な団体があるよな、と改めて感じました。
自分で言っといてなんですが、 |
返信 |
Reply |
一番「エロい声」を表現するのに効果的なフォントってなんですかね?
なんだろうなー…結局手書きになっちゃうのかなぁ…
ハートマークは作らなくとも、チンアナゴの石像みたいな顔文字は作るんですよね♪
ウォッチドッグスのUBIsoftはフランスの代表的ゲーム会社でアメリカの 会社じゃない。 |
返信 |
雑感 |
しかし、ウォッチドッグスにしろアサシンクリードにしろ音楽面が弱い。 ゲームタイトルの個性を際立たせるような音楽じゃない。 あのBGMではコンサートは開催できない。
北朝鮮をめぐるこの状況では迷ったら負け。 |
返信 |
迷いがあると、バックホームでランナーを刺すべきところを一塁に投げたりしてしまう。
絶対、誰かやると確信していた。 |
返信 |
Reply |
正確には、『絶対zigさんがやると確信していた』w。
これ、出処というかイメージの源泉は公団ゴシックですよね。たぶん。
薄い本。男性向けの内容で、事に至ってるのセリフというか声がこのフォントだったら雰囲気ぶち壊しですよね…
Re: でも、トランプ欲しい人ほど
熱は、冷めるからいいのかも。 |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか |
俺の思い出は娘の入学金になりました。
https://twitter.com/KnightMiyabi/status/926781832711958529
多分これはこれでいいんだろうし、こうなりそうにないなら使い潰したほうがお互い幸せ。
好きなものは好きな間に使っちゃうのがいいのかも。結局、シールはタンスに貼るものだった。宵越しのレアは持たねぇ。
情報なんて、消えるからいいのかも。切ない、刹那い。
以下蛇足。
開封/全数目視点検までしていただきありがとうございます。実態を知れた。ジョーカーが人外というのはさすがの手堅さな落とし所。……人間と人外のカプってあるの?でも絶対あるよね。
それにしても開けなきゃ高く売れたのに。えええええええ
それにしても2、トランプで絵柄を使い回しというのはいただけませんね。絵柄で役を作るという展開/拡張ができるのに。笑顔縛り、デフォルメ縛り、推しカプ縛り、等。
でもこれも、きっと作る方もトランプだと思ってないんだろうな。。。どうせ保存用なんでしょ?って。
蛇足2。
特典の落丁乱丁はアタリなのかハズレなのか。エラー貨幣/切手的な意味で。
でも、トランプ欲しい人ほど |
返信 |
Reply |
フルコンプしても『保存用』になってしまって、本来の目的で使われなさそう。というか、本当にフルコンプしたうえで、純粋にトランプとして使う人が全国に何人いるのかも怪しいレヴェル。
ババは1発目に既に『2枚封入』って書いてありますね〜。まだ開けてないんですけど、脳内候補ランキングでは仮面装着時の主人公が一番ババにふさわしい気がします。折角ですから今、開けてみますか…よいしょっと。あ、一枚はやっぱり主人公(黒マントだけど仮面はつけてなかった)と、ランスロット(ロボ)でした。他のカードも絵柄のチョイスにあまりこだわりがない感じで、使い倒して良いような気がします。
っていうか、予想して居た通り全てのカードが真ん中にキャラクターが描かれていて隅にスートとナンバーが記入されている仕様なんですが、これ、直感性が働かないからめっちゃ使いにくいな…キャラクターも使いまわされてるから絞り込めないし。うーん。
バイヤーズ。営業できるのは入場可能になる上映10分前から本編上映開始までですから、短期決戦型の商売ですよね。時間給で雇われたとすれば割りに合わない。そして自分が見た時には三人も居たんですけど、あんなのが通路に陣取ってたら食い合い潰し合いもあるでしょうし。テキ屋の仕切りみたいな存在まで生まれてきそう。
やっぱり、形に残るものよりデジタルデータを特典にした方が、供給側も需要側お互い幸せになれると思うの。
習近平氏がアメリカに行ったときトランプ氏はトマホークを打った。 今回、習近平氏はそのお返しをするのかどうか。 |
返信 |
そこが一つの見どころ。
金正恩はそのことも考えて あらかじめゴソゴソと動いているのではないか。
習近平氏が何かやると、「あっ、あれはトマホークのお返しや」 と、みんなピンとくる。
パンの耳 |
返信 |
サンドイッチが好きなのでよく作る。パンにこだわりはあまりないのでその辺の食パンで十分。
ただ、特にパンを焼かない場合、耳は少し食べにくい。噛み切りにくい。どうしても、くわえて引きちぎるような感じになりがち。
具を挟んでから切り落としてもいいんですが、処理にやや困る。貯めておいて並べてチーズ載せて焼いてケチャップひり出して喰ってもいいんですが、そこまでして耳だけ食べたいわけでもないし。
ということで、クラストカッターにヒントを得て、耳に切れ目を入れてみた。
何で今までやらなかったんだろうと思うくらいのヒット。食感も面白い。ほどよい弾力が口の中でコロコロする。「生クルトン」といった趣。
切れ目の間隔は、パンの厚みと同じ〜2・3倍くらいがいいようです。薄いパンなら細かく切る。もちろん、具を挟む前に。
クラストカッターは本来、トーストのために使うことを想定しているようですが、サンドイッチにこそ使うべき。もちろん、ないならないで買うほどのものではない。
耳に切れ目を入れるのは小洒落たメシ屋なんかでもたまに見るけど、家でもやるとメシの価値が100円くらい上がる。コンビニ各社はすぐやってほしい。……大手は耳をパン粉に再利用したりするのかもしれないけど。
なお、パンの耳を寸断するとサンドイッチ全体の剛性は著しく低下するので、食パンの面積を丸のまま使ってかぶりつく場合はAmazon等で「バーガー袋」を検索して出てくるあれを使った方が食べやすいです。
2017国際ロボット展 |
返信 |
ニュース |
日本ロボット工業会は19日、東京・有明の東京ビッグサイトで11月29日から12月2日まで開催する「2017国際ロボット展」(日刊工業新聞社共催)の概要を発表した。22回目となる今回は過去最高の612社・団体(2775小間)が出展予定。産業用ロボットメーカーによる大規模展示のほか、介護・福祉、災害対応、農業などの分野で活躍するサービスロボットも注目される。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00447388?irextokusetu2017web=1101
----
Re: 今日は、
結局、草の根/ハードウェアになるのか |
返信 |
Reply 思考の泡 |
例えばトランプは、欲しい人には喉から手が出るほど欲しいのかも。。。
18枚って、3つ揃えたら54枚だからババ2枚ですよね。ババ抜きしてぇ。ババ引きてぇ。手札眺めて困りてぇ。ババ揃っても捨てたくねぇ。……何だそのルール。
トランプの絵札にはきっと既にそれなりにメインのキャラが描かれているんでしょうから(Q≒受けは誰だ!)、ババはきっと、それはそれは素敵にめくるめく絵柄のはず。擬似修学旅行の消灯時刻以降の隠密トランプ大会で抱き枕カバーに顔を埋めつつ一喜一憂してぇ。という妄想の翼をはためかせつつベッドの上で脚をバタバタさせてぇ。だからババ2枚溜めたいって何だよその想い。
……ってなるのが重症患者の性/sagaじゃないでしょうか(自分のことは都合よく棚上げしつつ)。オレはFree!もルルーシュも陰性だからいいけど、いざ自分が陽性な順番のときに冷静でいられる自信が全くありません。
ハートのエースが出てこなーいー。
ややわからないのが、転売ヤーとしての「彼女(そのジョ)」らの存在。
その人たち、例えばいくらなら売ってもいいと思ってるんでしょうかね、、、?あるいは既に自分の分は確保済みなのか、あるいは2、単に売り子というかシゴトなのか。
……それがシゴトになり得てしまうっつうのもどうかとは思います。第何次産業だよって。そろそろ、需給の問題だけで片付けてはいけない領域に差し掛かってるような。
とはいえ、、、例えばオレが何か不測の事態によって何かスペシャルなイベントに行けなくなったとして、「その場にいる権利を7億円で売ってくれ!」と言われたら迷うだろうしなあ……(イベントにもよるだろうとも思いますが。例えば親の死に目)。もっともそれは例えばオレが7億円を一瞬で稼ぐ才覚がないことの証でもあるけど。
売り手は、買い手の欲望をどこまでコントロールできるのか。買い手も売り手もどこまで冷静でいられるのか。
最後に残る感覚 |
返信 |
思考の泡 ばか |
何か動画や音声を垂れ流しながら活動休止する瞬間のスタイルの話になりまして。
オレは、可能な限り音声の意味を取りながら寝たいタイプなんです。
だから例えば、ラジオみたいなものの録音を「聞き流しながら」落ちることになる。オレが飲み会で寝ちゃう時なんかはこのパターン。
でも、音声を「まずは、環境音として」捉えながら落ちるというのがスタイルな人も結構いるみたい。
そっち側の人は、眼を閉じる時がお休みタイム。例えば洋画を見ながら落ちる時は、字幕をぼんやり眺めながら落ちることになるようです。耳の方はその前に諦めているので。
オレはそうではなくて、先に眼を閉じてしまって、あとは音声だけになって、それももう文字通り夢うつつでああもうわかんないというかどうでもいいや、テキトーに相槌うってりゃいいや、、、となってから落ちる。
いきおい、オレは、動画だったら音声は日本語の方が寝やすい。音を環境音に切り替える一手間が要らないし、オレは日本語しかわからないので。
でも向こう側の人は、謎国語で「じゅぬけせぼゎ?らめっしょぬどくれそーにぇ」「ないん!げまっはとだすびってざんくつぃおーんげがんくと」「ははははははべらべっらもるばろでっれとぅるみぇーんてあっはははははは」とか言っててくれた方が楽らしい。
まあ僅差なんだろうとは思いーねんです、ちゅゔぃ、ら、め、もるとデっタラーメん。
次の新しい戦争とは、仮想通貨戦争ではないか。 |
返信 |
メモ 雑感 |
仮想通貨のセクターが戦場になる。
ビットコインが成功してきたことで弾みがついた。 いずれ国際金融資本とも戦うことになる。 国際金融資本と戦うと言うなら、それこそ本当の戦争だ。
ドルの価値を担保しているのはアメリカの軍事力、つまり米兵の命で担保されている。 そのドル(基軸通貨) を取り囲むように仮想通貨が発達して行けばドルは包囲される。 その状態でゲームの理論が働けば、ドルの力は弱まってしまう。
国際金融資本をおびやかす方法にヒントを与えたのは日本であった。
そうであるなら、日本は仮想通貨を絶対やめない。 日本はビットコインを守り、他の仮想通貨も推進する。
円はドルと仮想通貨をブリッジする通貨となることで質的に変化し、量だけではない独自の値打ちを持つに至る。