AmazonMusicアプリの正しい使い方とは。 |
返信 |
青春時代に傾倒していたアーティストで検索かけてヒットしてでてくる最近?出たリミックス盤やセルフカバーや他人カバーを聴くこと、だと思う…
Re: えーっと、、、 — 群馬トヨタ自動車オリジナルコンテンツ「G.U.M.B.A.」公式ページへ ようこそ!
「俺はまだグンバを知らない」 |
返信 |
Reply タイトルで全部言っちゃった |
これ、たぶん走行中に上半身が激しくヘッドハンギング?して死ぬと思う…
で、続くんですかね?これ…
2017年ノーベル生理学医学賞は、概日リズムを制御する分子の発見に授与 ▶ BioQuick news |
返信 |
Quote |
Dr. Hall、Dr. Rosbash、Dr. Youngの3人は、生体時計の内部を調べ、その仕組みを解明した。3人のこの発見により、植物、動物、人間が生体リズムを地球の自転と同期させる仕組みが説明づけられた。3人は、モデル生物としてミバエを用い、日常的な生体リズムを制御する遺伝子の分離に成功したのである。
その研究で発見された遺伝子のエンコードするタンパク質は夜には細胞内に蓄積され、昼には分解されるようになっていた。3人はさらにこの機構の一部分になっているタンパク質も突き止め、細胞内で自律運転する時計を調整するメカニズムを解明したのである。
えーっと、、、 — 群馬トヨタ自動車オリジナルコンテンツ「G.U.M.B.A.」公式ページへ ようこそ! |
返信 |
もうやだこの国 |
https://www.gtoyota.com/grgarage-takasakiic/gumba/
日本で唯一、群馬県のみで使用が許される 次世代小型モビリティ「G.U.M.B.A.」(グンバ)。
その使用特区に群馬県が指定されてから長き月日がながれ、
グンバは群馬県民の生活に溶け込んでいた。
念願のグンバが納車された島野マコは、
グンバ部の仲間たちとさまざまなG-モータースポーツに打ち込む日々。
そんな折、グンバ部に新たなコーチが赴任する。
全日本G-ラリー選手権の制覇に向けた、
新たなる挑戦のはじまりであった。
つい「納車」って言っちゃってる。
一方そのころ練馬では、馬を練って大根を作っていた。
2018年は機械学習の転機になる--Deloitte社の予測 |
返信 |
ニュース AI |
>> Deloitte社は、2018年末までに、データセンターで機械学習の加速に利用されるチップの25%以上が、FPGA(Field Programmable Gate Array)やASIC(特定用途向け集積回路)になると予測している。こうした新しい種類のチップによって、機械学習の利用が大幅に増加するはずだという。
https://japan.zdnet.com/article/35112302/
<<
こんなときに東芝が買われてしまった。
ドワンゴの川上量生氏、会長を退任 |
返信 |
ニュース AI |
>> ドワンゴは21日、設立者の川上量生氏が代表取締役会長を退任し、代表権のない取締役最高技術責任者(CTO)に就任したと発表した。川上氏はドワンゴの主力サービス「ニコニコ動画」の運営責任者も退いた。川上氏は人工知能(AI)や教育とIT(情報技術)の融合などの先端技術や新規事業の開発に注力する。
ドワンゴは11月にミニゲームの追加などニコニコ動画の新サービスを発表したが、画質の改善を求める利用者の期待と大きく異なったため、批判が殺到していた。このため川上氏がニコニコ動画の責任者から退き、新機能の見直しを発表するなど対応に追われていた。利用者の増加ペースが伸び悩んでいるニコニコ動画のイメージを刷新するとともに、川上氏はIT技術全般の責任者として裏方に回る。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2492084021122017TI1000/
<<
ドワンゴのAIは「人工生命」で、キャラクターを意識したもの。 清水氏に続いて川上氏も本腰を入れ始めた。 来年に向けて着々と動いている。
今は時代が変わろうとしている時期で、坂道を登っているような状態。 |
返信 |
雑感 |
だから苦しい。 こんなとき方向性を見失ったら もっと苦しくなる。
● 「人は方向性を見失ったとき、一番苦しい。」 矢沢永吉
方向性を見失ったときは、日本の古いものにあたるといい。 剣道や日本庭園、浮世絵、歌舞伎、落語、神社や神道、巫女さん、焼き物、染め物、書道。 自分がピンとくるものにあたればいい。
アイデンティティを復元させる いにしえのアイコンにアクセスするんだ。
インフルエンザウイルスにはマスクだけでよくてゴーグルはいらない。 |
返信 |
雑感 |
ナウシカの腐海でもそれは同じで、胞子だと思っているものは実はウイルス。
● ゴーグルはつけていない(下)。

腐海では目に毒素が入ることはない。
ニューラルネットにレンダラーを組み込む というのもあったなー |
返信 |
雑感 AI |
建物の3Dモデルがレンダリングされるとき描画スタイルを付与され、特徴的なレンダリング結果になるのかな? アニメ背景画のようになるのか?
http://x3ru9x.sa.yona.la/14744 |
返信 |
雑感 AI |
フラクタルレベルの低いフラクタル画像からレベルの高い画像へと順にDL(ディープラーニング) させていくとどうなるのだろう。 枝葉が細かくなっていくように絵の特徴を階層的に学習していくのだろうか。 そうゆうことを実験したくなってきた。 しかし今は清水氏のウェブサービスを待つしかない。
あふれる想いなんか、こぼしてしまえばいいんだ |
返信 |
ばか |
漢字で書くと同じという1行ポエム。と思って変換してみたら「零す」というのもあった。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2712 |
返信 |
惚れ日記 |
休みだし最寄り駅とは逆方向のスーパーに向かう。途中の植え込みになんやらカード見つけちゃって手に取っちゃってスイカ。三ヶ月定期券で額面約6万円だし丸一月残ってるし。しゃーねーなと駅の方に踵を返し交番に届け出でちょっと善行気分がボーナス。
駅前は年末で餅つきやら爺さんバーさんのハワイアンバンドやら舞台やら。ビール売ってないなーとフラツイてたらモノマネonステージに、エラい太いXトシの登場に一人で笑っていたら真横に同じように一人で笑うお嬢さん。マキシ丈のスカートにオールスターのローカット身長154cm目測、ちょっとずつ体を寄せてキテルる気がしたけど前の母子にもちょっとずつ寄せられてたから多分オレ得意の負の存在感のせいであろう。
ところでスイカ、そういや記名のICは手数料で再発行できるんだろな、届け不要だったな。
http://x3ru9x.sa.yona.la/14742 |
返信 |
雑感 AI |
なんとかAI DLの作業に絡(から)みたい。 今は 来年スタートの清水氏のウェブサービスに期待しているだけ..
清水氏のウェブサービスには、NECのDL最適化技術とスパースモデリングを入れておいてほしいな。
元号が変わって時代の空気が変わったとき、どうであるのか.. 自分はバタバタしているのか、落ち着いているのか、停止しているのか..
元号が変わることが 何か不安であるような怖いような.. AIが絡んできてからそう思うようになった。
俺も結構 不安になってる。 |
返信 |
雑感 AI |
AIに関わることができなかったら 取り残されて「平成の時代」に置き去りにされるような不安。
自分の時間が平成で止まってしまって、歩いても歩いても前に進まない感覚になってしまいそうな不安。
いやだぁー。
「AIの時代が来る」のと、「平成の時代が終わる」という このイヤな節目。 この節目はクセモノだわ。 これは一つの坂、乃木坂46..