http://q7ny3v.sa.yona.la/1854 |
返信 |
Reply | |
ほっほー、超音波の変調と。
ありがとうございます。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1853 |
返信 |
エロ・グラビティってすぐ思いつくタイトルだけどなかなか制作費が掛かりそうですな。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1852
こういうのがあるにはあるようですが |
返信 |
Reply YouTube | |
ご存じかもですけども。
パラメトリック・スピーカー実験キット
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-02617/
・演劇の舞台で発音ユニットの数を増やしたSPから目的点に照射すればお客様に気づかれずにセリフを教えるプロンプターマシンとして使えるだろう。
・美術館などで絵の前だけに聞こえる説明アナウンス用途(地味だなー)
・一般SPの延長で考えるよりも「音声伝達手段」の1つとして考えると楽しいではないか。
今のところ、一般人にはせいぜいこのくらいみたいです。
以下オレ用メモ。何度でも貼る
むー。
これ絶対らぶびーむって言いたかっただけだろ。何度聞いてもかわいい。
麻生財務相:米財務長官と電話協議 ウクライナ情勢で - 毎日新聞 |
返信 |
Quote ニュース | |
麻生太郎財務相は3日夜、ウクライナ情勢を巡ってルー米財務長官と電話協議し、日米で緊密に対話し状況を注視していくことで一致した。財務省によると、協議は午後9時から約10分間行われた。同席者によると、日米財務相は国家破綻の懸念が出ているウクライナ支援に向けて、国際通貨基金(IMF)が着手した調査や支援策注視した上で日米が緊密に連携していくことを確認した。対ウクライナ金融支援の具体的な中身についての言及がなかったという。
日米欧の先進7カ国(G7)の財務相は3日、「ウクライナに対して強力な金融支援を提供することに結束して合意している」との声明を発表。IMFを中心に追加融資など支援策を検討することを確認している。【田口雅士】
IMFが入れば そのあとにグローバル資本が入り 主導権を握ってしまう。 それは韓国と同じ。
Fate/Extra セイバー 5回戦3日目(ラニルート) |
返信 |
Fate FateEXTRA | |
なんだか…一気にFateに…。
しにまくりですよ。
1日目で急にセイバーがやられて弱体化。Fate名物魔力切れ。
2日目はセイバー救出のためにラニと協力してアリーナ内で細工をするのですが、この最中に雑魚敵と出会って負ける負ける。どうやらセイバーの性能ががた落ちしているようだ。負ける=ゲームオーバーでやりなおしなのでとてもつらい。
そして元気がないときの赤王様は戦闘がおわっても話しかけてくれなくてさみしい。
3日目は保健室で魔力供給…。そこまでFateにしますか…。しかも自分じゃなくてラニとセイバーが…。えーー。
そしてアリーナで相手と対決。ここでまた負けたり、ここで勝ってもそのあと雑魚敵にやられたりと、もうどんだけしんだことやら。
Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/9329
http://q7ny3v.sa.yona.la/1852 |
返信 |
Reply | |
レーザービーム音響装置、どうにか実現しないかなぁとずっと思ってる音響騒音エンジニアなんす。
Re: http://xmny3v.sa.yona.la/996
http://q7ny3v.sa.yona.la/1851 |
返信 |
Reply | |
はぁ~、っと明日、休みます。
ひなまつり |
返信 |
今日は3月3日。ひなまつりですね。ずいぶん前からスーパーなんかもひなまつりの用意でいろいろ販売していました。ひなあられやちらしずし。全部ピンク色のパッケージですよね。春らしく感じる反面、わが家は男の子なので今のところ関係なく過ごしています。私が実家にいたころは毎年雛飾りを飾ってちゃんとごちそうも出していましたけどね。今年は増税の影響で雛飾りと5月の端午の節句の兜が一緒にデパートとかでは売られているらしいですよね。わが家もこいのぼりか何かを買うかという話になったものの飾る場所もないからっていうことで遠慮しました。でも買ってあげた方が良かったかな?って少し後悔しているかな。ま、でも親戚が作ってくれたこいのぼりもあるしそれでも十分だよね。
なにしとん — 【ニコニコ動画】キーボードで文字を「描く」ソフト作ってみた |
返信 |
ニコニコ動画 手間のかかることを | |
動画を見たほうが早いです。
ええと、PCのキーボードで例えば「98765tghgfcxcvbn」みたいにざーっと撫でると、その軌跡は(押されたキーは)全体として「Σ」の形に並んでいるので、それを検知してΣが入力される、という、なんとも。
マウスジェスチャーならぬキーボードジェスチャー。
「メカニカルキーボードでは段差がつらい」「精度はどうなんだ、荒くないのか」「タッチパッドでやれ」「マウスでええがな」等の冷静なコメントも散見されますが、先入観を取っ払ったという意味ですごい。
変プットデバイス好きな人(オレとか)にはたまりません。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1850
http://x3ru9x.sa.yona.la/9329 |
返信 |
Reply | |
俺も ちゃんと記事を読んで調べないといけないな。 Thanks.
記事の中の "応力" のところで 応力ってなんだろう と思ったのですが流してしまいました。 反省。
Re: サイエンスパーク、スズムシの原理利用した小型スピーカー開発:日刊工業新聞
http://q7ny3v.sa.yona.la/1850 |
返信 |
Reply | |
セキュリティ専門のIT会社だし、不思議に思いいろいろめぐるにこんなブログ記事が.
なんと「横波スピーカー」これ2006pdfのリンクはちょっと最後まで読めませんでした.
http://thibetan.hatenablog.com/entry/2014/01/08/200807
さらに遡ると「波動スピーカー」とか見えて、あぁまたアレか、と.
アレなアレのデモトがたくさんいらっしゃらなくて安心です.
Fate/hollow ataraxia カレン深読みをしたいんだけどまだできない |
返信 |
Fate FateHolllowAtaraxia | |
Fate/hollow ataraxia のバゼット・フラガ・マクレミッツについては気の済むまで深読みして解釈できたのですが、もう1人のヒロイン、カレン・オルテンシアについても深読みしたいのだけどまだできない。
その存在のかっこよさはバゼット以上だと思うのですが。
バゼットは俗人的だけど、カレンは超人的なキャラですよね。穢れを全て受け止める聖女。
hollowのストーリーを解釈してみた場合、カレンはどうにも必須キャラには見えない。カレンは士郎もどきアヴェンジャーの日常編とシリアス編の間をとりもつ存在なのだけど、その同じような立ち位置にイリヤスフィールがいる。
カレンの役割はイリヤスフィールでも代替可能なように思う。
だとすると、本当にエロシーン要員になってしまうのだけど…。
主人公が衛宮士郎ではなく実はアヴェンジャーでした、という種明かしを日常側からする係がイリヤスフィールで、シリアス編側からする係がカレンなのか?というあたりまでしかまだ解釈できてない。
三菱電機、先進最適アルゴリズムを月探査機向けに提案:日刊工業新聞 |
返信 |
Quote 技術 | |
三菱電機は、計算機上で問題を最適かつ高速に解けるよう独自開発した「先進最適アルゴリズム(計算手順、用語参照)」ついて、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が2017年以降に打ち上げる予定の月探査機「かぐや2」での利用を提案する。このアルゴリズムを使うと、同探査機の燃料消量を従来比10%節約でき、荷物の搭載重量も同2倍に増やせるという。今後、粒子線治療装置などへのアルゴリズム適用も促し、事業として本格に取り組む。
月探査機のアルゴリズムは従来、地球と月をそれぞれ対象に最適化をしてきた。同社のアルゴリズムは地球、月、月探査機の3者を一体的に考え、最適に問題を解く。これにより、月探査機の月到着までに必要な燃料消費量を従来比10%節約し、機体の搭載可能荷物の重量を同2倍とするよう軌道を自動生成するとしている。



