2008.08.06 |
返信 |
> 心が折れたりしないかが心配
そういう言葉が普通にでてくるのって、いいなぁ
マクドナルド |
返信 |
McDonald's |
最近妙にマクドナルドにハマッている。
これまでは数ヶ月に1回食べるか食べないかの頻度だったのに、
きっかけはわからないけど、突然ハマってしまい、
ここ最近は週1回くらいのペースで食べてる。
今出てる赤唐辛子のチキンのやつはかなり旨いよ。
最近身体を絞ってるのに、こんなの食べてたらダメだなー。。。
ずれ |
返信 |
10時に起きて風呂入って今に至るw
予定では今頃参考資料を借りてるはずだった。
7時に起きたんだけどねー
まぁ2度寝したんだよねー
自分に全く甘くて逆に怖いわ。
えっと。
夕方くらいに帰って来て、
夜にやるのか。
また変な時間に寝ちゃうな。
自然に7時に起きられるようになってみたいものだ。
学食やってるといいな。
あたりめと桃ゼリーが胃の中で変な感じになってる・・・
今日はJe、Ja、Norm、SPFとおっさんとなにする夢見たんだけなぁ。
駄目だ、やっぱりメモはすぐしないと。
Jeと話す夢はもう2、3回見てるなぁ
やっぱり英語は今の力量でしか話せないけど、
今日のJeはエスパーだった。
Re: 退職・・・
いいかっこうをしたい |
返信 |
いいかっこうをしたい。でもそうすると手が進まない。
だったらかっこうわるい方がいい。
やれるほうがいいし、やったのがいい。
この手のうちにあるものだけが私だ。
告発するビデオサイト--既存メディアと市民ジャーナリズムの新たな関係:ス ペシャルレポート - CNET Japan |
返信 |
Quote |
ある旅行者が米国時間7月25日、自転車に乗っていた人に対して、ニューヨーク市警のPatrick Pogan警官が正当な理由のない攻撃のように見える体当たりをした様子をビデオに撮影したことで、市民記者の力の拡大が浮き彫りになった。このビデオは27日、YouTubeに投稿された。もちろん、現場には目撃者もいたが、このビデオは、警官が報告書で述べた内容と大きく異なることを証明する最大の証拠になるだろう。
Re: 死にたい死にたい
http://zvg5z7.sa.yona.la/12 |
返信 |
Reply |
一度海外ボランティアに参加してみたら?
そのちんけな命も必要としてくれる人はいるだろうし、
過酷な状況下で必死に生きている人を目の当たりにしたらその感情は消えると思うのだが。
「天洋食品」回収ギョーザ、中国で中毒・・・しかし・・・ |
返信 |
中国 ギョーザ ウイグル 暴行 |
> 中国製冷凍ギョーザ(餃子)中毒事件で、製造元の中国河北省石家荘の「天洋食品」が事件後に中国国内で回収したギョーザが流通し、このギョーザを食べた中国人が有機リン系殺虫剤メタミドホスによる中毒症状を起こして、重大な健康被害が出ていたことがわかった。
> 関係筋によると、中国側は7月初め、北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)の直前に、外交ルートを通じて、日本側にこの新事実を通告、中国での混入の可能性を示唆したという。
元記事
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080805-OYT1T00896.htm?from=main1
7月初めにわかっていたことをなぜ今頃?
中国の治安が悪い状況で、オリンピックが開催される。
きっと大きな事件が起きるはず。
それにより、オリンピックに影響が出てはいけないので、治安以外の事件で目をそらせれば・・・
良くある陰謀説ですね。(9.11がそうであったとの説があるようです)
今回は、ウイグルでの日本人記者への拘束・暴行事件。
> 政府高官は5日夜、中国の新疆ウイグル自治区で日本人記者とカメラマンの計2人が地元の武装警察に拘束され、暴行を受けた事件について、「中国側は事件の翌日に『遺憾』と言った。中国としては異例のスピードで、異例の対応だ」と、事件直後に中国外務省の秦剛副報道局長が日本大使館に遺憾の意を表明したことを評価した。
> その上で、政府高官は「国と国との話としては決着した」とも述べた。
元記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080806-00000906-san-pol
まじかよ!