返信 |
はてなの匿名ダイアリーに昔勤めてたところの社長が書いてるのを見つけてしまった。
頼むからmixiか自分の所でやってくれよ、そしたら見ないで済むんだから。
どうせ何書いたって止める人も咎める人もういないんだろうから。
2008_08_05 |
返信 |
お金はないけどしあわあせだ。だってあの子が傍にいるもの。
彼女のようにあまい夢は見れない、けれど私はあまい現実にいる。
それでいいじゃない。甘言に身をひたすことは出来ないけれど。
昔、『3ヶ月めが危ないんだよ』と聞いた、それは、ほんとうなんだろうか?
英語、というより他国語教育 |
返信 |
教育 |
なぜ日本人は外国語に弱い(と言われている)のか。
むしろなぜヨーロッパの人達はあんなに自分の周辺の国々の言葉を理解し、喋れるのか。
なんとなくそれが分かった気がしたので書いてみる。
先日某輸入雑貨店でお菓子を買ったんだけれども、
パッケージの裏にカロリーとかの成分表示が書いてあった。
それでよく見てみたら英語、ドイツ語、あともう一カ国語(イタリアなのかスペインなのか分からんけどそんなの)で書いてあった。
それで調べてみたら、この表示は別に輸出用だからこうなってる訳じゃないらしく、
国内向けでもそういう風になっているらしい。
もしかしたら日本では日常生活において他国語と自国語の並列表記のされた製品が少ないのが(あるいは「少ないのも」)、他国語下手な原因じゃないのか。
少なくとも生活必需品を外国語で何と言うか、それを理解しているか居ないかだけでも、大分苦手意識みたいなのは変わってくるんじゃないだろうか。
もし文科省が外国語教育に熱を入れるなら、まずはお菓子の裏面を2カ国語表記にしてみるのがいいかもしれない。
untitled_2008-08-05 |
返信 |
Note |
あー、隣の馬鹿学生がうるせー
腹かっさばいて臓物ひきずりだして灰皿にしてやりてえ
J-CASTニュース : 25平方メートル未満「ノー」 都内で広がる「ワンルームマンション規制」 |
返信 |
Quote |
、「単身者だけでなく、ファミリーで住んで地域が活性化できればという狙いもある。年少人口が少ないということも文京区では問題になっている」
独身は罪。
ロスジェネの無職が一気に勝ち組へと駆け上がる方法(実話) |
返信 |
Quote |
NPOを設立するのは意外と簡単です。ネットで「NPO」「作り方」で検索すれば、いくらでも情報は手に入ります。
また、たいていの県庁には「NPO推進課」のような組織があり、気持ちよくサポートしてくれます。
企業のように、どうやって儲けるかを考える必要はないので、緻密な事業計画はいりません。
多くのNPOは、行政から補助金をもらうことで運営しており、むしろ補助金をもらうためNPOを作るということも盛んです。
「どうすれば行政から補助金をもらえるか」ということを念頭に計画を立てる必要があります。
「地域コミュニティの維持」といった活動内容を謳うのがいいでしょう。
仲間内で飲んでるだけでも補助金が下りたりしますから(笑)
身近で聞いた話。
NPOで身体障害者を安く使って公共関係の仕事をやったり。
障害者年金もらってると、あまり仕事をしてはいけないから安く使われてもいいらしい。
一般の会社じゃとても太刀打ちできない値段で仕事を奪っていくんだ。
リハビリのためとか福祉とか障害者にも仕事とか。
そういうのは大事だけれどもNPOを都合のいいビジネスとしか考えてない奴もいる。
精神障害者をリハビリとして雇ってごにょごにょとか。
そんなビジネスの話を聞いたとき胸糞悪くていらいらした。
このイライラをうまく文章にできないけれども。
今まさにフリーター30才ロスジェネジャストミートな自分ですがこんなキタネェ事できないよときれい事考えてるから努力が足りない甘えるなと責められる。