映画ダークナイト |
返信 |
数年ぶりに映画館へ行った。
映画、めっきり見なくなったな~・・・。
アメリカ?で人気爆発したみたいで、期待できそうだから行った。
中身はバットマン
映画タイトルがバットマンだった頃のバットモービルと、今回出てきたバットモービル違い過ぎてびっくり。
前者はすまーと&くーるだとすると、後者は・・・たふ&すとれんじゃー?
とにかくパワー系。すと2で言ったらザンギエフ。
かなりかっこよかった。
話の内容は、金のために悪いことをするんじゃなくて、悪いことをして困る人の反応を楽しむ極悪党?をバットマンが何かに悩みつつ倒そうとするお話、だったっけかな?
とにかくバットモービルかっこよかった。
Re: 気まずいよー。
http://zvg5z7.sa.yona.la/16 |
返信 |
Reply | |
詳しく書いてくれて有難うございます。
そんな人(先輩)がいるんですね~。いい迷惑ですね。
ra8mktさんがいるのにどういうつもりで告ったのでしょう?
自分イケてるって思っちゃってるんでしょうか?
その先輩の自尊心傷つけると大変なことになりそうですね。
是非、ここは生き延びて下さい!
Re: http://6k4ach.sa.yona.la/5
http://gzjrny.sa.yona.la/20 |
返信 |
Reply | |
例えばカレーをレトルトじゃなくて、香辛料集めからやってみるって感じですね
そう考えると楽しそう
私も何か無駄してみよ♪
Re: 祖母と過ごした
Re: 6k4ach005/左右
「どうもならない」人たちがいるらしい |
返信 |
Reply | |
ほんとだったらこれもすごい。カーナビ要らずだ。あるいは神戸みたいだ。
6k4ach005/左右 |
返信 |
左右とは相対的な概念だ。
私とあなたが向かい合っていたとしたら、
私から見た左とあなたから見た左は真逆になる。
私がぐるぐる回ったら、右と左はどうなるだろう?
上下とは絶対的な概念だ。ただし、重力というベクトルがあるならば。
前後とは絶対的な概念だ。ただし、進行方向というベクトルがあるならば。
鏡を見ると左右が入れ替わるのは、このあたりに原因があるのである。
(ただし正確にいうと、鏡が入れ替えるのは左右ではなく、前後だ)
Re: その家庭独特のー