Re: 鬱病の苦しさ
一概には言えないよね。 |
返信 |
鬱病 うつ病 仕事 |
「鬱病」と診断書が出ると、会社が五月蝿いので、「不眠症」「自律神経失調症」「複合性偏頭痛」の3点セットにしてもらったんですが、診断書があろうがなかろうが、職場には行かなくちゃいけない。
だるいし、めんどいし、腰にきて動けなくなっても出社しなくては。
だって、お金は沸いてこないんだもん。扶養家族2人を銭なしでは喰わせていけないし、学校も通わせられない。
うちはひとり親だから、働いて家事もしなくちゃいけないんだけど、家事は殆どできないよ。
我が家は、はっきり言って、汚いが、住めなくはない。
仕事だけやってりゃいいや、って割り切れたら楽なんでしょうけど・・・。
http://ztsp6j.sa.yona.la/3 |
返信 |
それは 不器用で 一途な想いが成れの果て
Re: よかった。
Re: ANATOMICA
Re: http://43ifb4.sa.yona.la/6
ダライ・ラマ |
返信 |
Reply |
本は一杯出ていますが、
ゆるす言葉
http://www.amazon.co.jp/dp/487257950X/
抱くことば
http://www.amazon.co.jp/dp/487257740X/
どちらの本も、1ページに1一片の短い文章と写真で構成されていて読みやすいです。
他にも、インタビューや講演を集めた物等、いろいろ出ています。
ANATOMICA |
返信 |
Apparel |
ANATOMICA( http://www.anatomica.fr/ )のデニムが欲しい。
3月にUNITED ARROWSの店舗内にANATOMICAの支店がオープンし、
それと同時にデニムもラインナップされた。
あえてスタイリッシュすぎない定番シルエットは何気にコーディネートが難しくて、
普通に穿いたら本当に「普通」になってしまって、
わざわざANATOMICAを穿いている良さが損なわれてしまう。
ANATOMICAのデニムには、良い靴を合わせて品の良いコーディネートをしたい。
逆に言うと、ちゃんとしたコーディネートさえ出来ていれば、
どこのデニムを穿いていてもキマるんだけどね。。。
マスメディアはどこへ行くのか |
返信 |
つか、そもそも「マス」であり得るのか。
「個性化」みたいなことが言われてもうずいぶん経つ。服や音楽や。
もっとも、「スタイルの細分化とマニュアル化」が進んだだけという見方もあると思う(個人的にもそう思う)けどそれはまた別の話で。
直前の自分の記事を打ちながら思ったけど、多チャンネル化ってどうなんだろう。
mixiニュースに上がってくるものだけは異常に詳しいという人も増えてるらしいし。
いわゆるニュースでさえも自分の関心のまわりのことしか知らない人って、いわゆるマスコミの人が考えてる以上に増えてると思う。
直前の自分の記事の最後の文はそういう意味。
上の文、「いわゆる」がポイントです。それが示すことそのものがマスの一部だと思うので。
そういえば大昔、世界史で帝国主義とか封建主義とかやったよ。