友達は少なくても構わないが |
返信 |
面と向かってない人と仲良くなるのは簡単だ
面と向かって人と仲良くなるのは難しい
雑談系匿名掲示板だとみんなでたのしくお喋りできるのになあ
自分が暗いだけだが
http://vbjrny.sa.yona.la/1 |
返信 |
HeartRails IDを忘れたからOpenIDで登録してみるテスト
「くそ教育委員会が」 橋下知事、FM公開生放送で発言 - MSN産経ニュース |
返信 |
kwout | |
この人なんでこんなに下品なのかね。まえも学力テストの結果を「このザマ」よばわりだったけど。改革するったって,言葉まで荒っぽくする必要はないし,感情的になる必要もない。
めでたしめでたし |
返信 |
Games FE | |
ああ、おわっちまった、Fire Emblem
ファミコン版でもSFC版でも何度見たかわからないエンディングを、今度はDSのちっさい画面で見た。
またもやしんみりしちゃったよ。
ガーネフとメディウスは倒したけど、本当の戦いはまだまだこれから的な男坂状態だよ。
復興、帝国側の国々の処分、その他もつれたロマンスの数々。こりゃ早く「紋章の謎」リメイクを!
「紋章の謎」あらすじ
宗主国の姫は最愛の黒騎士に先立たれたので、合理的な政略結婚をした。
政略結婚の相手の王弟は姫を深く愛しているのに、彼女にはその思いは届かない。
黒騎士は実は生きていて、記憶を失っていた。その後蘇った記憶をたどって故郷に帰ると、自分が空けた穴のせいで、二人が救いようがない状態に陥っている。でも自分も新たな人生を歩んでいてその隙間を埋めることはできない。
ファイアー・エムブレムの力を使うと呪われちゃうってほんとだね! これが王家の宝なんだからすげーよな。
なにこの救いのなさ。FEの暗黒ロマンスといえば、断然「聖戦」のシグルドとディアドラとアルヴィスだろうと思っていたが、この3人も負けちゃいねえ。紋章の謎を初めてプレイしたときは、「ニーナ最悪! ハーディンかわいそー」とか皆で言っていたけれど、改めて見ると「いやー、これはニンともカンとも」って気がするよな。
あー、めでたくない、実は全然めでたくない。
でも、そんなFEが大好きです。
Re: 参考程度に
フィードバック |
返信 |
使っていたβサービスがそろそろ正式にリニューアルするらしい。(ゲームではないよ。)
そこで今までの感想とこれからの要望を書いてください!とのことになったわけだけど、考えてみると僕はサービスの使い方を結構間違えていたよなと思われてなかなか感想が書けない状態。
スライドショーを作ってください!といわれてアニメーションを作ってみた!のような感じで新たなる可能性!とか極めてる!とか褒められたりはしたけど実はこの使い方は極めっていうかゴリ押しで結構負荷かかるんだなと。
FLASHユーザーだから仕組はわかるので今のサービスの現状と進化し方などはなんとなく予想はつく。
だからこそ使っていたけどね。
僕の要望ってのは僕だけのためにするお願いになりそうだなとかつぐつぐ思ってしまう今頃。
Re: そうそう、
マウスには力入れてないですからね |
返信 |
Reply | |
手持ちのマウスで試しにやってみると、ダメですね(笑)
左右から挟むように力を入れると上下にズレる。モバPCだと数ドットで命取り(って大げさだな)ですし。
Re: 映画をみたがネタバレ注意

