sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: 「年」の単位を「円」にするとわかりやすい

宇宙、案外大したこと無い

返信

宇宙さんが生まれたときから毎日500円貯金を続けたとしたら

2500250000000000円


2004年度の国債取引高

6000000000000000円


日本の借金

700000000000000円


ビルゲイツの総資産

6000000000000円




新説


宇宙、案外大した事無い

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: たぶん、

着信音をついに知らずに機種変更。

返信

買って真っ先に行なう設定が「着信音量ゼロ、バイブ常時ON」というのを数台繋いだので、デフォルトの音すらろくに覚えてない状態が数年続きました。

iPhoneのバイブが信じられないほど弱いので(胸ポケに入れてても気づかないことあり)最近はやむなく音も出しています。

iPhoneで腹が立つのが、イヤホンを挿していても(しかも、iPod機能で音楽を再生中でも)着信音はスピーカーからも鳴っちゃうこと。あり得ねえ。


発うた機能あれば全員強制バイブにするのになあ。


>多くの場合、バイブがoffだと【自分の携帯が鳴っている】という自覚がわかないような。

やはりそこですよね。。。

「俺!おれおれ!」とか吹き込んで送りつけようか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: この頃

ざっくり

返信

やるなら上手くやれよ。

しくじると後が泣くほど痛いからなアレは。

下手な医者に当たると、ものすごい雑に縫われるし。


下心も他意もないただの(´・ω・)ノなでなで

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: 痛い痛い痛い痛い痛い

http://fu3vdg.sa.yona.la/12

返信

いててて…(つられた)

投稿者 fu3vdg | 返信 (0)

Re: 一日だけなんだからねッ!(ツンデレ風に)

そんなこと言って

返信

若妻連にいじられてちょっと楽しめたんじゃねえのか(*´∀`)つ<´Д`)←sbifb4


思惑違いで義理付き合いになる集まりってのは、居心地悪いもんだよな。

よく9時間生き延びた。よく生きて還った ( ,,´・ω・)ノ”(´っω・`。)

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: よくわかんないけど

失礼を承知で

返信

耳が痛い分マシじゃね?


アレはその耳すらないので。

消えた方が世のためという人が、ただ普通に暮らしてるということがあり得るのだと、アレと出会って初めて知った。


絡んでスマンカッタ。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: 無関心

よくわかんないけど

返信

ごめんなさい。


耳が痛いです orz..

投稿者 gnhqe8 | 返信 (1)

Re: ばるばろっさぁ~

自分も似たような経験が…。

返信

自分の場合は「ウサギとカメ」的な話と「井の中の蛙」的な話をしたつもりだったんです。


つまり,「途中までは優秀だったけど努力を怠ったから伸びなかった」って話と「小さい集団の中ではトップクラスにいたけどその集団そのもののレベルが低かったから大したことなかった」って話。


それが,「優秀だった」「トップクラスだった」ってところだけが抜き出されて,自慢してるってことに…。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: 都の制服ワッペン2万枚無駄に 3400万円出し作り直す

訓告じゃ軽過ぎでしょ。

返信

訓告って要するに公式文書で注意しましたってだけでしょ。

出世とかには響くのかもしれないけど。

都民にとっては全然関係ないからね。

3400万円分とまでは言わないものの,責任者の給料を年間10%くらいカットすべき。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

Re: ずっと前からある有名な写真。

面白い。

返信

こういう写真もっと見てみたいですね。目眩がしそう。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re:

最後の

返信

ヌード猫可愛いな。

投稿者 uxsp6j | 返信 (0)

Re: スレッジハンマー

(中古)書店とレンタルビデオ屋は,

返信

BOOK OFF ,amazon(などの通販やネットオークション),GEO,TSUTAYA あたりにもってかれて厳しいですよね。


あとは,ジュンク堂紀,伊国屋,三省堂みたいな大型書店,駅周辺とか立地のいい店,駐車場が広いところぐらいしか生き残らないんじゃないですかね?

それと複合施設?っていうんですかね?スーパーとかホームセンターとかが集まってるところの書店,デパート内の書店とか。


私の地元の(中古)書店,レンタルビデオ屋はやっぱりどんどん潰れていってますよ。

残念な気持ちもありますが,自分も新しい本は大型書店,中古は BOOK OFF,DVD は GEO か TSUTAYA でってことが多いですし,仕方のないことなんですかねぇ…。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: asahi.com(朝日新聞社):朝日新聞社依頼の観戦記者、名人戦対局中 にサイン求める - 文化

「じゃまするな」って書いていいと思います

返信

タイトルで全部言っちゃった。


ビースティ・ボーイズのうちのひとりだったか誰だったか、同じファンが同じ時に何度も何度も何度もサインもらいにくるので「You're stupid」って書いたそうだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: はじめまして

ある意味凄いかも。

返信

ずっと真っ白だからなぁここは。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: はじめまして

ようこそ!

返信

サヨナラーの世界へ。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: My Mini Life が進化していた

びっしり

返信


 ここのシムなんてビッシリだ。


■ Casa Pra minha familia ! --

  (英語圏の人たちじゃないみたい)



 シムの道路までアスファルト(ダークグレー) にする必要はない。もっと明るい色でいい。

::: ツイッ トカード :::

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: ネットプリント これはいい プリンター故障のときなんか特に

印刷物の配布方法

返信
8桁の番号を公開しても面白いだろうな。7日間だけど。

印刷する必要があるものを安価+楽ちんに配布できそう。

何が対象かなー、絵とか?

読み物とか?

写真?

なんか面白いこと出来そう。

Flickrと提携とかどうよ?

投稿者 vedg5z | 返信 (0)

Re: ネットプリント これはいい プリンター故障のときなんか特に

最近のコンビニ複合機

返信

デジカメプリント対応で各種メモリカードスロットやらUSB口やらを備えてて、

JPEGはもちろんPDFまで対応してくれる機種もありますね

こうなるともう年賀状用途以外で個人用プリンタっていらないんじゃね?とか


先日所用があって各コンビニの対応状況を調べたのですが、

うちの近郊ではLの複合機だけがPDFまで対応してました

Fの複合機は何故かどこもUSB口だけシールでふさがれてました

(各種メモリカードスロットは使える)

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: http://yn5z7u.sa.yona.la/19

macbookはその後無事に見つかった?

返信

オレの携帯なんだけどさっき家の電話からかけてみたところ

呼び出し音がしてなんと つ  な  が  っ  た


知らない お っ さ ん が で た


で ちょい沈黙あって

「あ、スンマセンそれオレのケータイなんです」って言ったら

「おう、これ道路(結構流れの速い)のはじっこ落っこちてたよ。車にひかれまくってベコベコだけどさ」

って言うんだ・・(続く)


(電話にでたのが女性だったらいい出会いになったかも、とかちょっと思った)

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re: こんな時どんな顔をしていいかわからない

http://yn5z7u.sa.yona.la/19

返信

macbookの液晶修理(10万)した帰りの電車にPC置き忘れた時の顔は、

多分電車でうんこ漏れたときみたいになってたと思う。


漏れた事ないけどきっとそう。

投稿者 yn5z7u | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.