Reply
それにしてもクイーンの曲ってどれもこれも何であんなに導入だけでいきなりア ガるんだ。 |
返信 |
Reply 思考の泡 タイトルで全部言っちゃった |
以下逸脱。
小林亜星って凄いと思うのです。
別にかっこいいわけでもないのにキャッチーな曲の数々。
特にCM。
日立の樹、積水ハウス、ファミマ、カメラのさくらや、にんげんっていいな、…
もはや「珠玉混淆」、捨て石がありません。しかもCMなんて基本的には商品名/社名ありきがほとんどなんだから詞が先だろうに。
畑は違えど、異常です。
さらに蛇足。
亀田音楽専門学校
NHKってたまにこういうのやるから油断できない。
初回は「おもてなしのイントロ術」。
Re: 始めて数日
Re: 結局、そうなっちゃうんですよね。
情報が金になると知ってて、さらに利益を得る方法を知ってる人たち |
返信 |
Reply |
あれって結局ある意味巨大なデータベースだよね。
まあ、誰かが何時にどこへ誰とどんなメシ食いに行くってのが有益な情報ってならな。
何かが誰かにとって有益な情報なんだろうなアレ。
リアルで知ってる人の日々とかあんまり興味ないんだよね。リアルでは知らない人の日常なら、こっちの想像が使えるので面白みはあるけど。
そういうわけで、ここの人たちがぽろっと見せてくれる日常がオレはけっこう好き。
Re: モテないし、見栄をはる
Re: 結局、そうなっちゃうんですよね。
モテないし、見栄をはる |
返信 |
Reply YouTube |
「モテの極意はナチュラルメイク」ってことなんでしょうかね。
実はあれがいちばん難しいと聞きますが、ウソはつき続けると本当になっていくし、そうやってうまくこっそり盛れる人だけがどんどん得をしていく。
ちょっと見せて、もっと見られて、ずっとキレイになってやる。
当然の報酬と言ってしまえばそうなんですけど、オレはなまけものなんで自分でそういうのをするのは苦手です。
カワイさ自由落下。
関連
以下蛇足。
Facebookは、まず本当に知り合いであるor共通の知人がいるのが前提なので、盛り合いや褒め合いや狎れ合いが始まると「あなたのお子さんのバレエのチケットノルマを消化して観に行って写真とってコメント付きで上げてあげるからわたしの優雅なランチを羨んで崇めてわたしに跪いて傅いてね」みたいになってものすごく気持ち悪い。
蛇足2。
「知り合いかも」って出てきた人と繋がるといきなり「友だち」って表示するのやめろや。
そう思いたくない知り合いもいるんだよ。
違うレイヤーにペーストしたりレイヤー自体を統合したりするんじゃなくて、まずは知り合いレイヤーの不透明度っていうかレイヤーマスクっていうかそれをいじってほしいの。0になったら移していいから。
3。
去るものは日々に疎し機能をもうちっとなめらかにしてほしい。
コメントもいいねもしないでいると、文字色がだんだん背景色に近づいていったり、文字や画像のサイズがだんだん小さくなっていったりするの。
Re: 自信があって当たり障りがないといえば、たいてい、結局、メシ(外食)とガキ ですよ
結局、そうなっちゃうんですよね。 |
返信 |
Reply |
非匿名でメシ(外食)のブログより、匿名の創作料理(ゲテ含む)のブログのほうが興味をそそられますし。
非匿名のガキの画像より、匿名の『美少女の画像が自然と集まるスレ』のほうが心躍りますし。
誰が得してるんでしょうね?ネット上で非匿名であることで。
Re: Face book って就活専用ツールじゃなかったの?
自信があって当たり障りがないといえば、たいてい、結局、メシ(外食)とガキ ですよ |
返信 |
Reply 思考の泡 |
それしか書かないようなリア充どもは非表示送りにしてますけども。
ここがFacebookに買収されたらおはぎゃあ一発退場だなオレ。
Re: 始めて数日
Face book って就活専用ツールじゃなかったの? |
返信 |
Reply |
>何をしていいのかが解らない
非匿名で友人知人に見られること前提で表現するって、よっぽど創作物に自信と当たり障りがないと無理くね?
基本的に、愚痴や暴言は匿名が確保された上で吐くものですから、SNSでやるのは論外。
衆人環視に耐えうる何らかの趣味があって、それについてブログを認めるのが無難なんでしょうけど、
それですら常に内容を研鑽しないと、知識や、酷いと人格まで査定されちゃう。うーん。
タイトルで書いておいてなんですが、バイトテロが横行する今日日、SNS利用はむしろ採用にとってマイナス要素な気がする。
Re: これは聞こえる
Re: よう勇者
Re: 孤独を味わう
Re: 今日の知人とオレ
http://shqe8m.sa.yona.la/57 |
返信 |
Reply |
なぜかレイストの6/7ボス戦がかかる。
http://www.youtube.com/watch?v=VHcTgNLdoAA
あと、男子トイレの個室前で順番待ちの間、レイクラのコンティニューカウントダウン音がなっております。
カウントスタートはだいたい500から。
前に300からカウントをはじめたら待たされすぎてタイムアップしました。
死ぬかと思った(社会的に)。
・個室が空いたらクレジット音が鳴動。
・コンティニューカウント自体は実際に下着おろしてドレン弁開放時まで続く。
Re: 今日の知人とオレ
>漏れそうな時のテーマ |
返信 |
Reply |
カリオストロで、落としたロケットを追いかけるルパンが屋根の上を『Bダッシュ』+『ジャンプ』するときの劇伴。
以前、助手席に乗せた友人が我慢できないというので、高速道路でハザードつけて停車したことが。