sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: 中途半端にみんな不幸な名前

http://q7ny3v.sa.yona.la/1759

返信

お付き合いしたり惚れちゃったりしたヒトに~子が居ない。母親と同名だったらどうかなぁ、知り合ったことがそもそも無いけど想像するに、もしや名前知ったときから興味ハズしちゃうかもしれない。キラキラ珍名が話題になるけど世代ごとの流行りとか、多様性があるのはカブり避けに意味はあるな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1758

鳴らしたい音がなくなってしまったんだろうか

返信

もう温故知新の輪廻というか、服の流行というか、コイルばねのピッチがどんどん狭くなって、一周前を見ながら螺旋状に上ろうにも上った気がしない。

クラシックは膨れ上がって死んだし。恐竜。


シンセサイザーとサンプラーができた時点で、音楽の進化は終わったのかも。

ターンテーブルは、便宜上、この際、サンプラーの祖先とします。


元記事にあるSTRIPESというのを見てみましたが、いまどきこの歳でレギュラーグリップで8ビートなのが、やってるねえ、という感じ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://gt7u9x.sa.yona.la/1261

夏眠も

返信

夏眠「も」

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: そば屋の「ざる」はなぜか多少の凄味も

スタバには、

返信

「Macbook」「iPad」って言う、別次元のステレオタイプな先客がいるから、

飲み物のチョイスくらいで感じるバカっぽさがあったとしても打ち消されそう。


パー、というかウイスキーの話なんですが、職場の後輩に

「最近ウイスキーにハマってるんですよー」

と話を振られたので詳しく聞いてみると、国産限定で違和感。

まあ、ちょっとそのときバカっぽさを感じました。


そういえば、それそろバカの代名詞「ボジョレーヌーボー」の時期なんでは?

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: そば屋の「ざる」はなぜか多少の凄味も

http://q7ny3v.sa.yona.la/1757

返信

バーはあれだ、マティーニ1本槍あたりが相当バカっぽいリスペクト。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1756

そば屋の「ざる」はなぜか多少の凄味も

返信

バーや寿司屋で相当するものが思い浮かばない。

いろいろちょっとずつな店だからだろうか。


ではスタバとかだとなんだろう。バカっぽいひとはそういうとこ行かないのかな。


オレも嫌いではないです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

Re: http://cau9xi.sa.yona.la/47

あの、全身の毛穴が開く感じね。

返信

寺尾聰 - Re-Cool ルビーの指環

http://youtu.be/n2cdgo86Hzo


オッサンになればなるほど、こういうニュアンス、なるほどねえ、って思う。

これ自体のディテールは昭和の極みですが。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/7742

米国の次世代駆逐艦 「ズムウォルト」

返信

Chosun Online-

 ズムウォルトはステルス機能を備えていてレーダー網に捕捉されず、しかもGPS(衛星利用測位システム)で誘導される長距離砲を30分間で600発以上撃てるという、強力な火力も有している。


 また口径155ミリの艦砲は射程が160キロあり、並みの短距離ミサイルより遠くまで敵を攻撃できる。後方の甲板ではヘリコプターと無人航空機の離着艦が可能で、エンジンの騒音を遮断することにより、対テロ作戦・奇襲攻撃などの隠密任務を遂行できる。また艦首は、高速航行時の揺れを最小限に抑えるため、水面下の部分が前方に突き出るように設計されている(波浪貫通型船首)。

・・・・・・

 米国国防総省は、ズムウォルトをアジア・太平洋地域に配備する計画だ。軍事大国化しつつある中国をけん制し、核ミサイル開発計画を進めている北朝鮮を監視するためだ。


 ズムウォルトは当初、10月19日にメーン州のバス鉄工所で進水式を迎える予定だったが、連邦政府機関が一時閉鎖された影響で、日程が繰り下げられた

-----------


 こうゆうのをアメリカから呼んでくることになるわけですよ。 すでに中国は尖閣諸島で失敗を一つ犯した。

みちびき のGPSも使えるのかな。 そうなると1mの精度。 (みちびきは実は軍事用)

 GPS誘導弾を30分で600発。 1分で20発。 3秒に1発。 シュシュシュシュシュッ ちゅう感じで発射され、その弾が全部当たる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: http://zig5z7.sa.yona.la/2899

http://ykxifb.sa.yona.la/174

返信

苗字も名前もサークル内でかぶってて、

口癖があって、


「いかんせん先輩」と呼ばれてた人は居た。

投稿者 ykxifb | 返信 (0)

Re: http://zig5z7.sa.yona.la/2899

滑舌が悪く『サ行』の発音がおかしい英語教師の渾名が、

返信

「しゃししゅしぇしょ」だった。すげぇ言い難いのに定着してた。


 部活(美術部だった)の後輩の女の子が、練り消しゴムの左右の端を両手でひっぱった時に中央部分がダマになってゆっくりと落下していったことがあって、その光景、というか、形が胃袋に見えたらしいんです、彼女には。

 途端に周囲の人間に共感を求めたい衝動にかられたらしく、声を上げたのですがとっさのことで、発した言葉が

「イィィィィヴくろォ〜」という奇声。


以来彼女は『イヴちゃん』という、源氏名のような渾名で高校3年間を過ごしました。


げんきかな。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 日本語でmusic storeってなんていうの。

この国は外来語がそのまま定着して、自国語になってしまう国ですから。古くは 「おてんば」とか。

返信

『ミュージック』も『ストア』も、もはや日常的な単語であればこそ、

『music store』で不便する人がいないわけで、わざわざ新たに造語を作る必要がないんでは・・・

やっぱり言葉は必要性あってのものですし。


更に言うと、外国所出のものですから外来語扱いで、無理に日本語にしなくてもいいんでは?とも。


サービス業は、第三次産業で概ねいけるんじゃね?ダメ?

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: さっき親父が死んだ

いつかは来る日とはいえ

返信

お察しします。


お察しも無理だな、関係や想いなんか他人にはしょせん全部はわからん。

そこまで良い親父と思えているならなおさら。


そんなときに、なんか駄目じゃないほうが駄目です。

ある程度どっか駄目になるのはしょうがない、忙しくなって多少無理するのも止むを得んかも、でも全部駄目になるような無茶はしないで、送ってあげてください。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1754

http://zig5z7.sa.yona.la/2898

返信

素材というか心髄で迫る感じ。

お品書きにいちいち「ライスのマグロ載せ ホースラディッシュとソイソース仕立て 〜ショウガの甘酢漬けを添えて〜」とか書かないし。


「核で斬り込む」と書くと21st Century カミカゼサムライっぽくなる。

んっジャガジャーっ。

んっジャガジャーっ。「アゥ!」

んっジャガジャーっででれっでーででーれ。んっジャガジャーっででれっでーででーれ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: こやろか?

兵長こっち見んな

返信

ぬおおおおお。諸々いける(確信)


この子は多少めんどくさいだけで根はほんとうにかわいい子なんです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 「ねじれた謙遜」とでも呼ぶのかなあ

こやろか?

返信
q5f9ersh


なんか数年ぶりに絵を描いた。たぶん。

何も考えずに描き出したらカラーボックス配置する場所がなくなって、

適当に描き足したら本が取り出せなくなったのは愛嬌。

いっそカラーボックスとプリンターとっぱらって、イメージセッターとか描いた方が(意味不明)


っていうか、まだ描けたんだ>自分(驚き)

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: なんなん?

返信ありがとうございます。

返信

1件1件、大事に読みました。

自分が間違ってないと言って擁護してくれた方や、

憧れと恋愛はまた違うものだからと諭してくれた方(この意見が彼女の真意に近いようです)

そこまで言われて付き合う程の価値がある女性なの?と説いた方

色々考えさせられました。


・・・・ですが、


結局あの後、女の子の実名を出して同様の内容でディスってしまいました。

そしたら、やはり大爆発が起こりました。

俺自身が「比較されたら嫌でしょ?」で終らせとけば良かったんですが、言ってしまいました。

しかもなまじ彼女が浮気の猜疑の目を向けてる相手の名前を例に出したもんだから怒りがヒートアップして手が付けられなくなりました(勿論、浮気なんてそんな事実は無いですけど)


我ながら迂闊で軽率だったと思いました。

思い切り相手を傷つけてしまいました。

こう言う場合は男が下手に出ないと駄目なのを分かっていたのに、まだまだお互いガキですね。

まあ別れる事は無いと思いますが、今後これをネタにネチネチ言われる事は覚悟しとかなきゃとは思っています。

投稿者 wkdqe8 | 返信 (0)

Re: なんなん?

恋愛には至らない、単なるときめき

返信

好きと言うよりは憧れと言う気持ちが存在して、そういう憧れの気持ちすら浮気と思ってしまう、思われてしまう、と言うことを避けるために、事前に知らせておくつもりだった、と言うことではないでしょうか。


人によっては、その程度の憧れは恋愛中でもあることだしと、さらっと流せるでしょうが、場合によってはそっちの方がいいのか!と怒り出す彼女/彼の人もいるでしょうし、彼女さんにしてみたら、

「自分は憧れの気持ちを抱いてしまいそうだけど、それは別に彼君よりそっちの人が恋人として好きってことではないからね!」

と念を押しておきたかったのでは、と思うのですが。


決して過剰反応ではないと思います。他の異性を、あからさまに誉められていい気分がする人はあんまりいないでしょうし。

ただまあ、女性の側にしてみると、

「でもそんな素敵な人より彼君の方がいいの!」

と表現したつもりだった、と言う場合が多々あるのではないかなと。

それが伝わる程度に理解力のある器の大きい、懐の深い男性だと思われた、と言うことかもしれません。


うまくその辺り、お互いの言い分がうまく伝わるといいですね。失礼致しました。

投稿者 43ntw2 | 返信 (0)

Re: なんなん?

「ねじれた謙遜」とでも呼ぶのかなあ

返信

以下のような状態の場合、私子さんは本当は「そんなことないよ」「そんなの気にすることないよ」と言いたいんだけど、よせばいいのに欲張って、気取らずかつ照れずにがんばって言おうとして対応をミスっている可能性も。

同一平面上にない。


私子さんが、


・「俺君は、『凄いカッコ良くて、身長も高くて、絵も上手い』ひとに対して必ず強い劣等感を抱く」と思っている。

例えば自虐ネタが多い等で「俺君の中の劣等感」が前提になってしまっており、それを崩す必要を必要以上に感じてしまっている


・「俺君は、私子さんがサークル内外で必要以上にモテているかもしれないと思っており、そのことに危機感を抱いている」と思っている。

例えば過去のイベントの感想を漏らした際に俺君がいきなり不機嫌になったことに気付いて慌てて話題をさりげなく逸らしたことがあり、その体験を忘れられない


ただし、仮にそうでも、言い方でずいぶん違うのにな、とも思います。



以下妄想。

俺君がムッとしたところで気付いて、的外れなフォローをしどろもどろで連発しながらどんどん縮こまり、最後は目に涙をいっっっぱい溜めて下を向いちゃって、消え入りそうな声で「…ごめんなさい…好きだよ、って…好きなのは俺君なんですよー?って…言いたかった、だけ、なの……」というジャンル「天然自爆子ちゃん」も他人事なら決してキライじゃないんですけども、しょっちゅうは、、、やっぱきちーなあ。。。

ミディアムからセミロングのボブ、毛量心持ち多め、毛自体は細めでお願いします。身長155cm程度。この季節、ひとりのときは羽布団の中にぬいぐるみか室内犬を引きずりこまないと眠れません。部屋には漫画が詰まったカラーボックス(フチは白、中はオレンジもしくは木目調)がひとつふたつあって、うちひとつの上にはインクジェットプリンタがやや場違いに若干危なっかしく置いてあります。


(sbifb4さんはよ)

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/7660

http://x3ru9x.sa.yona.la/7668

返信

 これですねー

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: パーティション切り直さないといけないの

そういえばタイムリーに、

返信

こんなの発売されましたけど、OSのリリースを意識してだったのだろうか。

Macmini用の物でお値段4k強と手頃。ちょっと興味は唆られます。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.