Re: 社会格差
確かに社会も悪いかもしれないけども |
返信 |
Reply |
男7割、女6割の人は就職できてるんだよね
どのような形であれ。
そしてキャリアアップしている人もいるんだ
その人たちが楽してのし上がってるわけじゃない。
社会の所為にしたって、被害者面したって誰も助けてくれないじゃない。
自分で這い上がるしかないじゃない。
Re: え まじかよ
Re: http://kwmktw.sa.yona.la/18
そんなことないんじゃないかな |
返信 |
Reply |
私もどっちかっつーとブスにカテゴライズされると思うけど。
でもね、AV動画なんて観てて「なんでこんなにキレイでスタイル抜群な子がAVに出てるんだろ?」ってすごく不思議に思う。
ってことはさ、たとえキレイな子でも必ずしも人生バラ色、順風満帆ってわけじゃないってことなんじゃないのかなぁ。
Re: そりゃ
Re: フレディマック と ファニーメイ
Re: フレディマック と ファニーメイ |
返信 |
Reply |
酔いつぶれても、翌朝にはケロッと元に戻ってる
だったらいいのにw
http://kdfb4a.sa.yona.la/3 |
返信 |
この家 しにたがりばかりでいやになる
社会格差 |
返信 |
ワーキングプア |
社会格差が問題になっている。ここ3~5年くらいで、一気に問題になってきたように思う。
きっかけは99年の派遣法の改正だというけれど、それとともに、バブル経済後の長引く不況の中で、大幅な経費の削減によるリストラの実施。その中での人件費削減。正規雇用の低下。派遣社員の増加。という流れもあるのだろう。
自分は就職氷河期にぶつかった世代である。
100社くらい資料請求して、面接にこぎつけられたのは50~60くらいか。受けても受けても落ちる。落ちる。その繰り返し。途中、嫌になって辞めてしまった友人たちもいた。最初からあきらめて就職しなかった友人もいた。そんな状態になるのも無理がなかったと思うくらい、あの就職活動はひどかった。内定率は男でも70%を切り、女に至っては60%を切った。男ですら、内定がもらえない。あるいみ地獄絵図だ。
その世代が今一番のワーキングプアのメイン世代になってしまった。本当にやっていられない。氷河期にぶつかった世代は、何か悪いことをしたのか? 社会情勢に巻き込まれた被害者だろう。そして、今も続けて負のスパイラルに陥ってしまっている。なんなんだ。これは。これが、先進国と言われている日本の現実か。