Re: ライセンスとか
狭義のソフトウェアにはCCがない |
返信 |
Reply |
というかCC(クリエイティブ・コモンズ)側では対象にすることを考えてないのでやや違うかもしれませんが、どちらもいわゆる「嫌儲」の問題もあり、進展を気にし続けていたいと思ってます。
Re: かみさんと喧嘩中
http://sktw2s.sa.yona.la/40 |
返信 |
Reply |
そりゃ、男と女の頭の仕組みが全然違うんだからしゃあない。
女に男の考えている事を理解しろって言っても無駄。
だけど、頑張れば50%くらいは伝わる。
で、50%伝えるためには、相手の話を120%聴かないと駄目。
(100%じゃ足りないのだよ、ワトスン君)
そうしないと、こっちの話を10%も聴いてくれない。
理解して欲しければ理解するしかない。
それがコミュニケーションでしょ。
Re: 夢は夢だよね
嘘つき、とまでは言わなくても |
返信 |
Reply |
「いつか」の部分が一番の曲者で
「叶わないじゃないか」と言ってみても
「いえいえお客様、それはもっと先のことでございます」とくる。
ダイエット商品とかでこういうのを見たことがある。
「すぐに効果が現れます」と言っておいて
「効果には個人差があります」と続ける。
夢がいつか叶う、という希望を与えられて
苦しむほどに、用意された希望に引き寄せられる。
何か、できすぎた連鎖を思い起こさせる言葉
Re: 機能向上
ライセンスとか |
返信 |
ライセンスの事を真面目に考えた事がある人はどれだけいるだろうか。
自分でソフトを作ってオンラインで公開したことがある人、あるいはオープンソースって何だろうって思って調べた人。
そういった人はソフトウェアライセンスについて少し考えた事があるかもしれない。
少なくとも、自分は考えた。
自作ソフトをオンラインで公開する時どのライセンスが自分の思想にマッチしているか考えたからだ。
その時選んだのはNYSLというマイナーライセンスだ。
そして、今はPublic Domainを選んでいる。
思想は変わっていない。もともとNYSLもPublic Domainライセンスと同等だからだ。
GPLも広義で見ればPublic Domainなライセンスだが、それよりもずっと縛りが強い。
いわば、自由を守るための規則を彼らはライセンスに盛り込んでいる。
Public Domainはその自由すら放棄しているライセンスだ。
だからこそ、僕はそれが好きだ。
なぜなら、ソフトウェアが生み出す価値は受け止める人で全て変わると信じているからだ。
どんなに時間と労力と知識をつぎ込んでも、使う人が使いづらいと判断した時点でそのソフトウェアは価値を失う。
むしろ、マイナスにまでなってしまう。
けれども、短時間でちょっとしたアイディアで作ったのが妙に受けて大ヒットする事がある。
それが、ソフトウェアの素晴らしさであると僕は思っている。
会社の新人にライセンスの話をちょこっとしたら全然全く理解していなかった。
少し凹んだ。若い人間ほどそーゆーのに敏感に成って欲しいのに。
ライセンスに対する真面目な教育って学校でしてくれないし、家庭でも普通はやらない。
いわゆる世間での常識とも違う。
この日本ではライセンスに対する教育があまりにも遅れていると思う。
もちろん、リテラシが高い人たちが少ない訳ではないので、最前線では僕が想像する以上の理論体系が出来ているだろう。
だがしかそれを知っている人が少なすぎる。
或いは中途半端に伝わっている気がする。それほどライセンスは曖昧で誰も意識しないものだからだ。
そのくせ、そのライセンスでメシを食っている人間が大量にいる。
不思議な事にね。
そうして、そういった人たちがあまりライセンスに関する主張をしないから、中間業者が一番旨い汁を吸っているという日本にありがちな流れが出来てしまった。
オンラインで手軽に音楽がダウンロードできるようになった昨今、中間業者がなんとか生き延びようとして非常に醜い悪あがきをしている。
もう自分が死に体だって事に気がついているくせに、気がつかないふりをしている。
エンドユーザ(もちろん、ここには自分も含む)は、ライセンスについて、もっと知識を増やすべきだと思う。
そうしてユーザ一人一人のリテラシが向上する事で、世の中の馬鹿な仕組みを考えている連中に向かって大声で「馬鹿」って言えるようになる。
今、彼らが馬鹿と呼ばれないのは、ユーザが馬鹿と言えるほどの材料を手元に持っていないからだ。
Re: そうかなー
そりゃスパムじゃないの? |
返信 |
Reply |
スパム対策は全然別の話だと思うけど。
もし関係ないトラバがたくさん送られてくればそれはスパムだし、
そんなのはこのサービスの会社さんが四苦八苦して改善していけば良い話。
まあ万が一スパムだらけになったら俺も嫌だけど、
それはそうなったときに考えれば良いんじゃねえの?
Re: いやなヨガのポーズ
Re: PSPのブラウザでね。
Re: 単なる返信だろ