Re: 方言なのかしら
http://xmny3v.sa.yona.la/66 |
返信 |
Reply |
学生のあいだではときどき聞きますねー@東京
大学みたいにいろんなとこから人が集まるようなコミュニティなら使うんでしょうね
http://qyz7u9.sa.yona.la/15 |
返信 |
Reply |
お疲れさまでした。
原稿頑張ってください。
自分はどの言語に属するのか |
返信 |
sa.yona.la 多言語対応 |
言語選択がもう実装されてた。ので切り替えたりしてみる。
IDごとにローカル言語みたいな隠し属性があって、
特定の属性のIDだけが見られるような感じ?
日本語の人が韓国語とか、韓国語の人が英語とかに居るのは
そのIDのローカル言語が間違ってるのかな。
それとも韓国の人が日本語で書いたりしてるのかな。
どんだけ体力ないんだ |
返信 |
久しぶりにブックオフで立ち読み。
何年ぶり、くらいの勢い。
前々から長時間立ち読みができない人だが、背中の痛みと足の痛みにたえ、かなりがんばって立ち読みしていた。
背中痛いって、やっぱりきたえるべきは背筋と腹筋なんだろうなあ。
Re: http://sd8mkt.sa.yona.la/3
中の人の対応がはやい件 |
返信 |
Reply sa.yona.la |
> youtube みたいに言語選択のコンボボックスがあると良いかもしれないですね > 中の人どうですか?
ちょ!
コンボボックスもうできてる!
Re: 非ジモティってなんですか?
http://xmny3v.sa.yona.la/64 |
返信 |
Reply |
地元民(地元+y)じゃないということだとおもわれます
Re: http://sd8mkt.sa.yona.la/3
読みにくいのは確かなんだけれども |
返信 |
Reply |
韓国の人たちがどう感じるのかを読むのもおもしろいですよね。
http://news.egloos.com/1792533 での紹介文も、特徴をよく捉えてわかりやすく書かれているようですし。
#excite翻訳使ってちまちま翻訳しながら読んでみました。
ブラウザの言語設定を変えないと読めない、ってのはちょっと厳しいかな。
私も「設定」あたりで任意に切り替えられるようにした方がいい、に一票。
Re: http://6v9xif.sa.yona.la/57
http://qew2sp.sa.yona.la/19 |
返信 |
Reply |
あーやっぱりだめになるんですねー
脚が冷えたときとか、ついついやりたくなっちゃうんですよ
でも腰悪いからやめとこ
田舎の高校生がiPhoneを買ったら |
返信 |
周りは
m9(^Д^)プギャー
って反応だった、らしい。
iPhoneだとプロフできねえからな。
すだれ |
返信 |
life |
部屋の西日が強く当たってかなり日中は暑いので
親父がすだれ的なモノを買ってきてくれた。
日差しがかなり解消。しかし住み着いてる猫がそのすだれ(斜めに立てかけてある)に乗ってきて、
網戸の網にささってしまった。
外に出て直そうと裏から回って直そうとしたら猫は一目散に逃げてった。
悪いコトしたって思ったのかな。
暇なので韓国語訳。↓
방의 서일이 강하게 맞아 꽤 일중은 덥기 때문에 아버지가 발적인 물건을 사 와 주었다.
햇볕이 꽤 해소. 그러나 정착하고 있는 고양이가 그 발(비스듬하게 기대어 세워놓아 있다)을 타고 오고, 망창의 그물에 찔려 버렸다.
밖에 나와 고치려고 뒤로부터 돌아 고치려고 하면 고양이는 쏜살같이 도망이라고.
나쁜 코트 했다고 생각했던가.