「死ねば良いのに」考 |
返信 |
死ねばいいのに |
「死ねば良いのに」
自分はその言葉を昔から使っていた。ダウンタウンの某番組が始まるより、遥かに前の話だ。
とりあえず結論だけ言えば、「死ねば良いのに」という言葉の存在ーそれを公共の場で使ったり、人に向けたりーに拒絶反応をする人は、「自分には生きる価値が有る」と思っていたり、あるいは自分の人生を他人の不条理によって歪められる事の無い幸せな人なんだろう。
■
自分はある時から、自分に生きる価値がある思えなくなってしまった。
生を望めなくなってしまった。生きなければいけない理由がなくなってしまった。
それは自分のどうしようもなさに気づいた時からかもしれないし、
他人から評価をされない自分に気がついたときからかもしれない。
いずれにしても、自分という存在が、どうにも無価値にしか感じられなくなってしまった。
だから「死」に対して特別、拒否感嫌悪感は抱いていない。
■
「人間が生きることは何ものにも代えられない」
拒絶派が「死ねば良いのに」を否定する理屈は主にそこだったりする。
だが、例えば2000万人を粛正したスターリンを、「死ねば良いのに」と考え、その死を公然と願うことは、間違っているのか。
ある人間によって、自分が受容できない程の被害を被るような場合、その人間の考えを変えられないとしたら、あるいはその人間の行動をどうやっても自分では止められないとしたら、もはやその人間の死を願うことしか被害者には出来ない筈だ。それは間違っているのか。
死は時としてその他の選択肢と天秤にかけられる。
それゆえ、死は相対的なものであって、絶対的ではない。
■
「死」をあまりに敬い、忌避しつづける連中というのは、「死」を絶対的な終焉と見なすが、それはそいつらが主観的にしか物を見れないからだろう。だから主観的な絶対的終焉に対して異常なまでの恐怖と忌避感を抱く。
だがそういう奴は総じて、他人の考えを理解できないし、また自分が他人に迷惑をかけても自覚していない。
そして自分のネガティブな側面に気づかないまま生を謳歌している。
別にKYな連中に対して俺は拒絶したりしない。多数から一方的に自分の行動を否定される事の不条理さを知っているから、たとえKYでも優しく見守ることにしている。
だが、それが自分に対して言論弾圧を行うなら話は別だ。
しかも彼らの行動の論拠は忌避感という一方的な感情論ときている。
■
「死ねば良いのに」
俺がその言葉を最初に使ったのは他人に対してではない。自分に対してだ。そこから始まっている。
だから拒絶派に対して言いたい。
もし「死ねば良いのに」という言葉を否定したければ、俺に、生きる価値を与えてくれ。生きたくなるような世の中にしてくれ。明日を絶望させるような政策を実行しようとしている連中の考えを合法的に変えてくれ。
目を閉じる間際に君を見たい |
返信 |
愛と言わなけりゃわからないだろうか〜♪
夜更かししてたら人恋しくなっちゃった。
やだやだ。
もう寝ましょ。
http://g9e8mk.sa.yona.la/49 |
返信 |
Reply |
別に現実逃避じゃないと思うよ。
明日や将来に何かを欲しいと思うから、それを手に入れるために今頑張れるのであって、
そういうのは全然普通の事だと思う。
ちなみに、自分が数年前通ってた予備校の講師の名言にこんなのがあります。
「先生ってのは、ただ『先』に『生』まれただけで、偉くもなんともないんですよね。
私が学校の先生になれなかったのは、教員試験の面接で面接官の校長があまりにふんぞり返って偉そうな口ぶりなもので、もう教師になんてなりたくなくなって頭に来て言っちゃったんですよ。
『私も貴方もお互いただの人なのに、なんでそこまで言われて黙ってなくちゃならないんだ』って」
嫌な気分になるっていうのは、まだ貴方がまっすぐに生きているからそう思うのであって、
そして自分はもうそれほどまっすぐではないから、貴方のまっすぐさが羨ましい。
なのでそのままでいいと思うよ。
Re: 京
http://fktw2s.sa.yona.la/22 |
返信 |
Reply |
> 本人自身の思考とその過程が抜け落ちていて、
> 引用と一般論と思い込みに終始していることが、不思議でならない。
自称インテリほどウンチクが多くなるからなぁ。
いつの間にか自分が見えなくなっちゃうんじゃないの?
人のことはいいからお前はどうなんだよ?っていうのは、はてな界隈のブログを見ていてよく思う。
Re: 초간단 블로그 서비스
http://s79xif.sa.yona.la/10 |
返信 |
Reply |
You can use this service as like blog, twitter or tumblr.
Please invite your friends to this service, and enjoy!
ちょっと |
返信 |
まじでダメダメで今日という今日はマジにダメダメで一回死んだ方がいいと思うんだけど、半分分かってたけど半分も分かってなかったし、それを何とかすることもダメダメだし、半分も分かって無かったし、だからどうすればいいかもやっぱり分からないし分かったつもりだけど多分半分くらいしか分かってないということは半分も分かって無いし、これからも分かることができるのかわからないし、わからないということは半分も分かってないし、わかることもないということだと思うし、それを分からないと思ってもやっぱり考えて分かろうとするし、でも分からないし、わかったと思っても半分で、実際は半分も分かってないだろうから、今まで通り行こうと思っても半分に満たないことがやっぱりいやで分かろうとするけどやっぱり分からないし、でも今までそれで過ごしてきて、しかもわかったふりの倍くらいは分かっていなかったわけで、このあとも考えるとその倍も分からないことを分かったふりして過ごすことになるのが凄く嫌だから分かろうとするけどやっぱり半分しか分からないし、半分も本当は分かっていない自分がいやで、それでもここにいるし居なければいけないし居なくなれないし知らんぷりすることもできないし中途半端だけど、中途半端なことも半分分かってるつもりだけどきっと半分も分かってない気がするしそういうのを軽く流すことができないしとても中途半端でそれも半分以下なんだよ。
http://s79xif.sa.yona.la/8 |
返信 |
Reply |
良い話が聞けて面白かったです。ありがとー。これからも小学館応援するよ。
Re: それでも
http://x2tw2s.sa.yona.la/20 |
返信 |
Reply |
それでもお互いに好き、って確信している部分がよく分からない。
あなたはともかく、向こうもそんなに寂しがってるのかな?
好き好かれの量が違うから片一方が寂しくなるのでは?
少しキツ目の言い方をすれば、
お互いがお互いを同じくらい必要としているように見えませんが。
お互いを寂しがらせないってのは、恋愛の基本だと思います。
本当は、話し合う前に察してフォローしてくれる男性を探した方が、、、
という気もしますが、それは余計なお世話ですね。すいません。
赤塚氏が亡くなられて |
返信 |
赤塚不二夫氏が先日亡くなられました。
トキワ荘住人がまた一人消え、有名なのはA氏だけになってしまい、酷く切ない気持ちになりました。
そんな中、サイハテとか聞いたもんだから、涙腺が軽く壊れています。
僕は何故こんなに遅く生まれてきたのだろうと時たま後悔する事があります。
当時の熱狂した空気を肌で感じたかった。
でも、僕はそれが過ぎ去った後の温い風を想像で補う事しか出来なかった。
僕が育った時期はまさに熱狂を過ぎて世界中が沈み込む時期だった。
今振り返ると、年々世界が悪くなっているのが目に見えて分かる。希望らしき希望が無い。
その中で明るさを提供してくれた漫画家は本当に偉大だと僕は思う。
純粋な才能が純粋に評価される世界は消え、ただ消費される世界が降臨した。
そうして僕は確かに消費する側に回っている。
それだけ豊かになったと考える事も出来るし、それだけ心が冷えたと考える事も出来る。
ただ、今は悲しい。
時間差で、悲しみが来ている。
先生、サヨナラ。
http://c79xif.sa.yona.la/1 |
返信 |
iPhoneからの動作テスト
雷句さんの訴訟に関して6(最終回) |
返信 |
前回までで言いたい事は言ってしまったので、今回はいただいた質問や意見にまとめて返信しますー。
最初に、前回熱くなってしまった事を反省しつつ…。
> > サンデー編集部は腐ってる。名指しの非難も当然だ。漫画家なめるなよ。いまこそ小学館に鉄槌を!
> こんなこと言ってるのごく一部だと思いますよ。普通の人はその辺の区別はついてるのでは?
>私もそういうこと言ってる人達はごく一部だと思います。
そう言ってもらえると安心します。結局、普通に判断してくれる人は声に出さないので、
批判的な意見ばかりを、僕は目にしてしまったのかもしれません。
ネットが怖い所は、そういう少数の人の意見が力を持ってしまう事だと思います。
橋口さんの言葉も、そんな少数意見にかき消されてしまった感じですし、藤栄道彦さんもそういう少数意見で
かなり精神をやられてしまったようですし。詳しくはwikiを見てください。
一応今回僕が書いたのは、そんな過激な事を言う人たちに向けて、です。また、そういう過激派の人のいう事に
反対の意見が少ない事で、普通の人が影響されてしまうのを防ぎたいという気持ちもあります。
>原稿無くして、金で解決・・・
たしかにお金で解決できるものではないですよね。
ただ、平謝り+賠償金以外で償う方法がないというのが現状だと思います。ライクさんのブログでは
「金払えばいいんだろ」的な事を言われた、とありますが、それが事実かどうかという事を、
論じるつもりはありません。本当に言ったのか言っていないのか、という事は当事者しか分からない事なので。
ただ僕が思うのは、ライクさんは何を言われても悪口に捉えてしまうほど、極度の不信に陥っていたのでは、
という事です。それも信じろとは言いません。僕がここで書いた言い分と、ライクさんのブログを比べて、
みなさんそれぞれで判断してもらえればと思います。
>無くなった筈の原稿がネットオークションに出たりとか・・・理解に苦しむし。
一応調べてみたのですが、この件はちょっと確認できませんでした。なので特に書ける事がありません。
原稿の紛失は、印刷済みの原稿にあまり価値がなかった時代の慣例がいままで続いてしまった、
という事だと思います。また原稿は、印刷所などいろいろなところをまわります。
見えない所まで管理する必要があると思います。
他にいただいていた質問については、前回までの話の間に、フォローできたのではないかと思います。
さて、と。最後に今回の件で、現場がどう思っているかと言う事なのだけど、
連載作家陣は、編集部とは割と良好な関係を築いている人が多いので、いろいろ聞いてみても、
どこもサンデーバッシングを嘆いている、という感じです。
サンデーは横のつながりがものすごく無いので、又聞きの又聞きみたいな感じなのだけど。
あ、これだけはライク派の人に念を押しておくけれど、連載している立場上、
編集部に文句が言えないから、みんなが叩いてくれてすっきりした、なんて人はいないからね。
では、いずれも長文になってしまったけれど、読んでくれた人、どうもありがとう。
とにかく、今回の事は、誰も得をしない、悲しい事件だったと思う。非難された人が、一方的に非難されたまま、
事件が決着してしまったら、あまりに報われないと思ったので書き始めたのだけど、
なんかガラでもない事、してしまったかもなあ。
しばらくは別アカウントでも作ってここを楽しみます。またね。