タグ雑感 |
返信 |
ウェブまわりではフォルダじゃなくてタグで分類するのがはやっているが,あれはどうも使いこなせない。
フォルダ分類と比べてずいぶん面倒だ。
フォルダは不自由だけど,どこか1つのフォルダにポイでおしまい。
タグは多角的に付けられるけど,数が多くなりがちで,付けるときも探すのがたいへん,管理もたいへん。
几帳面な人向きという感じがする。
はてブを使っているのだが,タグを付けるのは最小限にしている。
つまり,あとでまとめて見ることがはっきりしているのだけにつける。
ニュースのブックマークに[news]とつけても,あとからぜんぜん使わないので,つける甲斐がない。
ところで,タグ付けを集合知的に利用するのって成功しないんじゃないだろうか。
Googleはリンクテキストをそのページのタイトルと判断したりしているらしい。(もちろん<title>も見るんだろうけど)
つまり一種の集合知だが,これは成功する。リンクテキストにはブレが少ない(=あるていど正解がある)から。
でもタグは個人差が大きいし,ジャンル分けというより評価みたいなのもある。[これはすごい]とか。
評価だか何だかよくわからないの([いい話])とか。まあいろいろある。
はてブとかニコニコ動画を見るかぎりでは「タグ芸」もかなり目立つ。
けっきょくタグってなんなんだろう。
http://vexifb.sa.yona.la/134 |
返信 |
今月が31日まであるということを忘れていたwwwww
DQⅣ-5 |
返信 |
DQ | |
第3章 トルネコの大冒険です。
内容的にはあまりないんですが、時間だけが非常にかかる章ですね。
とりあえず装備が整うまで店番をします。
「ブーメラン」とか「くさりがま」を買い取って売るとたくさん利益があがるみたい。
ここでの狙いは当然「はじゃのつるぎ」
こいつを買い取って売ればかなりの稼ぎになるんですが、
今回はなかなか売ってくれる人が出てこなかったので
1回目に出てきたときで店番を終了させました。
「てつのきんこ」を手に入れたら女神像の洞窟へ侵入です。
あ、途中のイベントは省略してます。
スコットとローレンを従えて突き進みます。
ですがいかんせんアイテムを持てる数が少なくて。
てつのきんこと装備品を除いたら3つしかアイテムを所持できません。
さらに敵が武器防具を落としやすいので、すぐイッパイイッパイになってしまいます。
…というわけで何度も往復して女神像をGETです。
お店を手に入れたらまたお金集めの再開。
ここでは悪魔の商人ネネによる転売で稼ぎます。
だって2000Gの「はがねのつるぎ」を3000G以上で売るんですよ…?
トルネコより商才があるのは間違いありません。
そんなこんなでボンモールとエンドールを行き来して
はがねのつるぎ転売法によって楽々ノルマクリアです。
最後に「はじゃのつるぎ」を目一杯持ち込んで終了。
いやー、時間はかかったけど内容薄いなぁ。
次回は4章、変な姉妹のお話です。
今日の最終パーティ
トルネコ:Lv12 はじゃのつるぎ、てつのまえかけ、てつのたて
Re: 出来れば
Re: 痛い。
http://fksp6j.sa.yona.la/22 |
返信 |
Reply | |
笑っちゃった。(ごめんなさい)
どんな状況だったのか気になる。
立ってたのに座ってたおじさんに頭突き・・・
オデコ大丈夫ですか?
