| http://qew2sp.sa.yona.la/33 | 返信 | 
もうやだ、口をついて「うるさい!」ってさけびそうになる。
もう私の前からきえてよ。
| フォトシンス | 返信 | 
| ニュース | |

http://pub.ne.jp/seagate/?entry_id=1606606
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
MSNのフォトシンスがすごいらしい。
"写真を自動的に3次元空間に配置して眺めることができるので、静止画を1枚1枚見せるより
はるかに撮影場所の状況がつかみやすく、写真の楽しみ方が拡大するのではないかと思います。"
ほーー。
・ モデリングした建築物のCG画像でもできるのかな。
それができたらゲームが進行しているような感じになりそう。
・ これは画像をつなぐスタイルの仮想空間だわな。
・ これあれだ、タッチスクリーンか手の動きをとらえて動作するインターフェースにすると
マイノリティーリポートだ。
今、混雑しているみたいだし 少し日にちをおいてから試してみよう、かな..。
| 揺らぐ | 返信 | 
平日の昼間にひとりでいるのは危険だ。
余計なことを考え過ぎる。
仕事に向かう女房を見送り、軽い朝食をとったあと
台所でコーラをちびちびと飲みながら煙草をふかしつつ考えた。
2日前の出来事が、僕の脳裏から離れない。
もっと早く出会えていれば、あるいは・・・、いくつもの仮定が頭をよぎる。
「これからも、今までどおり接してくださいね」
その時はできると思った。だから「もちろん」と答えた。
でも、それがどんなに労力を要することなのか、僕には想像力というものが欠如していたのかもしれない。
正直に言おう。
すべてうまくまとまったはずの今更になって、僕の気持ちは揺らいでいる。
彼女ともっと話をしてみたい。それはどんなに素敵なことだろう。
これは果たして勇気と呼べるのか。ただの不義理ではないか?
・・・いまさら仮定の話をしたところで何も意味はない。
気分を紛らわせるために買い物にでも行こうか。
Re: カツゼツ
| これは意外とみんな言えてる | 返信 | 
| Reply | |
"にそみこみうどん" に一致する日本語のページ 約 215 件
"みこにそみうどん" に一致する日本語のページ 4 件
"みそにそにうどん" に一致する日本語のページ 2 件
"にそみこにうどん" に一致する日本語のページ 8 件
"にそにこみうどん" に一致する日本語のページ 3 件
"みそみこみうどん" に一致する日本語のページ 9 件
"みそみこにうどん" に一致する日本語のページ 1 件
"にこみそにうどん" に一致する日本語のページ 6 件
"にこみそみうどん" に一致する日本語のページ 2 件
"みそにこにうどん"との一致はありません。
組み合わせはまだいくつかあるはずですが、にそみこみがこの時点で既に突出しているのが気になります。
ちなみみ、ち、ちまにに、ち、な、み、に、本物はひらがなでも約1,620 件。
Re: 無題
| http://g2tw2s.sa.yona.la/31 | 返信 | 
| Reply | |
そうやって正しい大人は熟成されていくのです。
ちょっと間違えて、悲しみも怒りも両方溜め込んでしまったりすると、
めぐりめぐって秋葉原で無差別大量殺人をしでかしたりするのです。
#彼の行為を美化/正当化する意図はありません。
#彼は死刑でも余るほどの極刑になって当然だと思います。為念
Re: まっさら。
| http://k2dg5z.sa.yona.la/39 | 返信 | 
| Reply | |
甘えたぶん、あとで取り返せば(甘えさせ返せば?)OKでしょ。
持ちつ持たれつ。
| まあそれはさておき | 返信 | 
| ブログ通信簿 | |
遅ればせながらためしてみました。巷で評判のブログ通信簿。(ほんとに遅いな
ブログ性別:男性 ブログ年齢:27
主張度:4
気楽度:3
マメ度:4
影響度:1
通信欄:あなたは「新聞委員」タイプです。自分の意見が言えて、マメなあなたは
何をやっても成功します。もっと目立ってもいいと思いますよ。よく話題にしている
コラムの知識や経験をいかして、作家を目指しましょう。
主張度が高いのに影響度が低いってのは…アレか、
ようするに口うるさいだけで内容はないよーってことだな!
…その通りだよこんちくしょう!(笑
それを裏付けるような気楽度の微妙な高さもこれまたこんちくしょうだぜ。
最後の「作家をめざしましょう」だけが救いかなぁ。
Re: exist
| えーと | 返信 | 
| Reply | |
>その発信内容がどんなに他人から見て無価値であっても、
>当人にとっては、ただそこに存在しているだけに過ぎない。
発信したものの価値の有無は読んだ各自が決めることです。私もその点には言及していません。
ただ、自分が他所から得た情報をオウム返し(コピペ)で繰り返す「だけ」、なんて行動を、
はたして「存在の発信」と言えるんでしょうかね。
その程度のことならRSSリーダーやヘッドラインセンサーだってできますよ?
己が魂を持った「人間」であるかどうかの証明は、ネット上では文章でしかできんのです。
#これまた極論ですけれども
あと別レスへのコメントですが、
>ここに機能性やら管理性やらルールやらを持ち込みたいってのは反対だね。これ以上何か付け足したら、ここの便利さというか持ち味がなくなる。
これも同意です。私の大元の書き込みをお読みください。
「他所からのコピペの繰り返しで何の意見表明もしない、それの何が楽しいの?」という
ごく単純な疑問なんです。
Re: マジで固まりました
| Quoteオンリー議論が思わぬ広がりを | 返信 | 
| にっき チラシの裏 | |
私の意図はほぼ伝わっているようなので、あまりごちゃごちゃ付け足すのもなんですが…だらっと補足。(ぉぃ
Quoteオンリーも、単なる「情報」としてはありでしょう。
しかしながら、ここは単なる情報垂れ流しサイトではなく、「人に読まれる」ことを前提にした場所です。…よね?
それならば、他人の言葉を借りるだけでなく自分自身の感想やコメントをつけてほしいと思います。
「ああ」とか「おお」とか、単なる感嘆詞でもそれは立派な感想。
それに対して共感とか返信とかトラックバックとかFavoれるのがネットの醍醐味のひとつだと思うので。
「人に読まれる」ことを前提にしていないとおっしゃる?
ならば、それはあなたのデスクトップの「自分用メモ.txt」か/dev/null にでも書き込んでおけばよいのです。
わざわざネットにさらす必要はありません。
ちなみにあまり関係ありませんが、私のPCのデスクトップには、「にっき.txt」という
今日現在で370kBぐらいのテキストファイルがあります。
2004年の秋から理由あって書き始めたもので、名前通り日々の暮らし向きや思ったことを書いてますが
もちろん非公開です。まさにチラ裏。
…だらだら書きましたが、実はこういう説教臭い文章が一番このsa.yona.laの空気を読めてない罠。
こういうややっこしい関係とか気にせずに好き勝手に使えるのがsa.yona.laのいいところなのにね。
Re: http://sbifb4.sa.yona.la/36
| CGMとクオリティ | 返信 | 
| Reply | |
「大多数が始めたら鬱陶しい」という点には同意なのですが、
それはあくまで「大多数が始めて鬱陶しくなってきたら」の話で、
いきなり今からルールを作るのもどうなのかなあ、と。
あと、創造性が無い、価値が無い、だから排除というのはちょっとどうかと。
無個性、
他者との関わりを必ずしも求められない、
他人からの評価が一切反映されない
それがsa.yona.laだと思うんですよ。
無理に周りから評価されるものを作らなくても良い。
そうやって競い合うのが嫌だ、という人もいると思うんですよ。
というか自分がそうなんですが。
「価値の有る物/者だけが存在して良い」みたいな懐の狭いルールやシステムはsa.yona.laらしくない。
無個性無意味無価値を許容できないsa.yona.laなんて、それこそできそこないのCGMに過ぎない。
Re: こえー
| マジで固まりました | 返信 | 
| Reply | |
で、ひたすら謝りっぱなしでした、はい。
こういうのってホント怖いですよね。
この時、幸いにも
・ロックのかかってないテーブルだった。
・テスト環境だった。
・先輩が偶然にも処理方法を知っていた。
という偶然に偶然を重ねた状態だったので、一旦、トランケートしてアベンドさせて事なきを得たのですが。
結合テスト用の環境とはいえ、なんでテストデータがそんなに入ってたんだか、という気分にもなりました。
union allしまくりのViewだったので、カウントを取るだけで20分近く処理が返ってこなかったらしいですし。
そしてまた、再来週から本番データの入ったサーバの保守を手伝うことに。
……いやぁ、マジで死ねる。(苦笑)