XBOX360アーケード購入 |
返信 |
XBOX360 | |
手持ちの5.1アンプとPCモニタがあるため、VGAケーブル+本体の代金+ゲーム(ライオットアクト)
の購入代金併せて25000円を多少足が出る程度で次世代パワーを8割位体験することができました。
ただし、HDDが無いのでネット対戦が今の所できない状態なのに、
最初だけの一ヶ月ゴールドメンバーというこのもどかしさ・・・
※一部ソフトをのぞいて、オンライン対戦はゴールドのみだそうで・・・
早めにHDDほしいけど、20GB、120GBの選択しかできない状態&ふたつとも結構高額なので
現在足踏み状態となってます。
秋のアップデートで全ソフトHDDにインストールできるようになるので、
あの轟音?ともいわれているドライブ音(個人的に現アーケードはPS2並くらいかな?)が無くなり、
ロード時間が大幅に短縮される"予定"との事
しかも、その後OSをネットワーク対応にするとかなんとか難しいようなアップデートがあるらしく、
これがHDD必須までとはいかないにしろ、HDDがあった方が確実によくなる可能性があると思われ・・・
ということは、、、HDD更に値下げ???しない?しないの?してください、本当にお願いしますw
恥ずかしい・・・だろ? |
返信 |
時々、バイクが音楽を大音量で流していることがあるけど、
Earth, Wind & Fireは聞いてるこっちが恥ずかしかった。
もっと誰も知らないような曲流せよw
中日新聞:少数派ってKYなの 回答者:室井佑月:ハートナビ(CHUNIC HI Web) |
返信 |
Quote | |
少数派ってKYなの 回答者:室井佑月
2008年8月30日
最近の、まわりの空気を読むことを強いる風潮が悩みです。まわりの大多数側から空気を読めと言われた時、少数派はどうすればいいのでしょうか。空気を読んで意見を変えなくてはならないのでしょうか。=東京都、専門学校生男性(24)
◆賛同得る勇気と発信を
あたしも最近の、まわりの空気を読むことを強いる風潮が嫌いです。
まわりの空気を読むことだけには長(た)けている、いくらつき合ってもその人の形が見えてこないような人間が増えてきて、怖いとさえ思っている。歴史を振り返ってみても、わかるでしょう。大多数派が正しいとは限らないのです。簡単に大多数派の熱に取り込まれる人間が増えるのは、恐ろしいこと。だから、あたしの8歳になる息子には、「少数派でいる勇気を持て」という教育をしています。男たるもの自分の意見が正しいと確信しているならば、たとえそれが今の世の中に逆らったものであっても、簡単に変えちゃいけない。自分の考える正義を歪(ゆが)めちゃいけない。さらに、息子には、「自分の意見をきちんと説明するための言語能力を身につけろ」といっています。つまり、空気を読んでみんなに合わせる努力をするより、自分の意見にみんなを賛同させる努力をするべきだ、そうあたしは思っています。
この記事を印刷する
ニューストップ > 政治・社会 > 社会 > 5人以上が乱立!自民党総裁選を仕切る2人の黒幕 - Infoseek ニュース |
返信 |
Quote | |
自民党総裁選は8日、与謝野馨経財担当相と小池百合子元防衛相が正式に立候補を表明。麻生幹事長と石原伸晃元政調会長ら5人以上で争う構図が固まった。一見、候補者乱立、華々しい総裁選に見えるが、この総裁選には2人の黒幕がいる。森元首相と青木幹雄・元参院議員会長だ。
森は8日、町村派の臨時総会で「麻生氏が(次期総裁に)ふさわしい」「総裁選後のことも考えれば、麻生氏を派として応援した方がいい」と述べた。
88人の町村派が麻生に乗れば、麻生の圧勝が確定する。安倍、福田と政権ブン投げ首相が続いた町村派。そのため、今回は独自候補の擁立は見送るが、ちゃっかり、“勝ち馬”には乗る作戦ということだ。
こうした動きの一方で、森は石原伸晃の立候補に協力、小池百合子の暴走にもストップをかけ、巧妙に「総裁選を盛り上げつつ、結局は麻生に勝たせる」戦略で動いている。「サメの脳みそ」と揶揄された元首相が盛んにかき回しているのだ。
「森さんは石原伸晃の推薦人確保で協力している。東京オリンピック誘致などでも“共闘”する親父の慎太郎都知事から頼まれたからですが、それだけじゃない。伸晃が立てば、自派から勝手に立候補する小池がかすんで目立たなくなるからでしょう。小池が華々しく立候補すると、町村派は麻生支持の森一派と小池支持の中川秀直一派で二分され、分裂騒ぎが注目される。かといって、総裁選に花を添える小池の立候補は潰せない。で、毒消しに伸晃の立候補に協力したわけです」(自民党事情通)
●与謝野立候補のウラにも…
いかにも策士の森が考えそうなことだが、もうひとりの主役、与謝野を担ぎ出したのは青木だ。
「与謝野と青木は今年の早い段階から協力を確認しあっている。与謝野が財政再建の勉強会を立ち上げ、ポスト福田として注目されるようになった頃から、青木は『いつでも協力するから』とささやいています。『総裁選なんて考えたこともない』と言い続けていた与謝野が一夜で変わった裏には何があったのか。青木が暗躍したのは間違いありません」(与党関係者)
無派閥で推薦人確保が厳しいといわれた与謝野が立候補できたのは、青木が仕切る参院の津島派が乗ったからだ。
与謝野が出れば、総裁選のイメージが変わる。人気投票だけではなく、政策論争の側面も出てくる。自民党にとってもプラスだ。
総裁選には人の協力だけでなく、カネもいる。派閥のボスでもない限り、簡単には出られない。党のシナリオがない限りは……。
(日刊ゲンダイ2008年9月9日掲載)ニューストップ > 政治・社会 > 社会 > 5人以上が乱立!自民党総裁選を仕切る2人の黒幕 - Infoseek ニュース
太田農相の発言要旨 「じたばた騒がず」(共同通信) 片瀬テルミドール夏希 |
返信 |
Quote | |
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091201000719.html
太田誠一農相の12日の汚染米に関する発言要旨は次の通り。
中国ギョーザからよく連想されるわけだが、今問題になっているのは、農薬が基準値を超えている中国産のコメと、積み上げているうちにカビが生えた分と、その2つだ。それについての有毒性について検証しているわけだが、そもそも焼酎というのは蒸留する過程で有害なものが分かれていくから、ほとんどないと。最初からそういう風に聞いている。ほとんどないと、有毒性が。しかも、いま分かっているところでは、中国ギョーザの場合の濃度に比べて60万分の1の低濃度であると。だから、人体に影響はないことは自信をもって申し上げられる。だから、あんまりじたばた騒いでない。だけどそのことを私が言うと、逆に何かね、だからいいかげんに問題を扱っているんだろうと言われそうだから、あまり安全だ安全だと言わない。言わないんだけど安全だ。60万分の1なんだから。
2008/09/12 18:50 【共同通信】
米露角逐 / ベネズエラ・ポーランドMD配備・国際宇宙ステーション 妹之山商店街 |
返信 |
Quote | |
グルジアの港に米海軍イージス艦が「人道支援」を名目に入港した。
三隻目は米第六艦隊旗艦であり、しかも露軍が掌握するポチに入港した。
米露の軍艦が僅か一キロ以内で相対峙するという事態が現出した。
ロシアは戦略爆撃機二機をベネズエラに送った。
11月にはベネズエラ海軍とロシア海軍の合同軍事演習を行うと発表した。
アメリカの裏庭であるカリブ海諸国に人道支援を名目にロシアの軍艦を送ったら
アメリカはどう思うだろうかと述べながら。
MD配備を認めたポーランドにラブロフ外相を送った。
ポーランド政府が配備を望んでもポーランド国民の世論では反対が過半数であった。
しかしロシアのグルジア侵攻を目の当たりにして、賛成が過半数へと世論が逆転した。
スペースシャトルが2010年で引退する。
その後、国際宇宙ステーションへの交通手段はロシアのソユーズしか存在しなくなる。
グルジア紛争をめぐる米露「新冷戦」、NASAの宇宙計画にも影響
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2511318/3264593
「9・11」 「黒幕はビンラディンじゃない」 ホワイトハウス報道官が言明 !! ヤマボウシ |
返信 |
Quote | |
机の上の空 大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2008/09/post-2d97.html
「9・11」 「黒幕はビンラディンじゃない」 ホワイトハウス報道官が言明!! ブッシュ政権の公式見解を自ら否定
ホワイトハウスのダナ・ペリノ報道官は9月10日の記者会見で、質問する記者が「……でも、オサマ・ビンラディンは9・11の黒幕ですよね」と言いかけたところを遮り、「いや、ハーリド・シェイク・モハンメドが黒幕だ。今、刑務所にいるじゃない」と語り、ビンラディンを「9・11」の黒幕(マスターマインド)として来た、ブッシュ政権の公式見解を自ら否定した。
ついうっかり、ビンラディンじゃありません、と言ってしまった(思わず舌を滑らせた?)ブッシュ政権の女性報道官。
アルカイダとの「テロとの戦い」の根拠を自ら覆す言明ではある。
ブッシュ政権の「公式説明」に綻びが生まれた。
それじゃあ、アフガンでの軍事力の行使は何のため???
⇒ http://thinkprogress.org/2008/09/10/seventh-anniversary-white-house/
「フォトンベルト」との遭遇 |
返信 |
Quote | |
フォトン・ベルトの謎
世界の各地でその凄さを増している異常気象や環境の激変は、自然破壊や環境破壊による影響だけではなさそうである。どうやら、宇宙的規模の異変も大きな要因となっているようである。
ところで、あなたは「フォトン・ベルト」という言葉を耳にしたことがあるだろうか?
これから述べる「フォトン・ベルト」に関する情報には、人類が近未来に遭遇することになる衝撃的な内容が含まれている。しかし、米国をはじめどこの国でも、政府やマスメディアでは未だ公式に取り上げていないため、その情報は限定的で、確かなことを確認することが出来ない状況にある。
しかし、高次元波動の世界に興味を持つ人々の間では、既に多くの情報が飛び交い、極めて近い将来に遭遇する危機的状況を想定し、様々な思いで対応を考えているようだ。
それでは、フォトンベルトを研究している人々がこれまでに知り得た知識をもとに、フォトン・ベルトの実体とそれがもたらす影響を紹介させて頂くことにする。(主たる参考文献:『フォトン・ベルトの謎』(三五館刊)、『RESET』(ガイア出版刊)渡邊延朗著)
「フォトン」とはなにか?
「フォトン」とは光エネルギーのことで、粒子であると同時に波(電磁波)としての性質を持っており、日本語では「光子」と訳されている。
酸素や水素などの元素は原子から出来ていることはご承知の通りである。この原子の中心に陽子と中性子からできた原子核があり、その周りを電子が回っている。この「電子」とその反粒子である「陽電子」が衝突すると、双方とも消滅し、2個または3個のフォトンが生まれることが知られている。
地球上にはこうして生成されたフォトンの他に、太陽から飛来したフォトンが存在している。太陽内部の核融合反応によっても生成された厖大な量のフォトンは、地球に向かって放射され、その一部は地球大気の吸収や散乱などを受けながら、粒子の状態で地表に達している。
しかし、こうしたフォトンの量は現時点では、人間が地上で生活する上で、特に大きな影響を与えるほどの量ではない。
ところが、宇宙にはこの程度の量とは桁違いのフォトンが充満した空間が存在しているらしいのだ。この光子の塊の帯が「フォトン・ベルト」と呼ばれているものである。
ハレー彗星の発見で有名なイギリスの天文学者エドモンド・ハレーが、18世紀の初めに預言していた「フォトン・ベルト」との存在を、最初に発見したのは、科学者ポール・オット・ヘッセで1961年のことであった。
pureadesu.jpg (123877 バイト)
牡牛座のプレアデス星団
地球から410光年の距離にある
秋の初めの夕暮れに、東の空に青白い星の集団がのぼるのを見ることが出来る
我が国ではスバルと呼ばれて古くから親しまれている。
(『宇宙大地図』同朋社刊より)
あわせてるけど |
返信 |
人との付き合い方(というか恋愛の仕方)って、相手次第だなとつくづく思う。
でも、私みたいにあわせる派の人間がいるということは
いつでも自分のペースでいけてる人もいるっていうことだよな。
あわせるって言っても自分の意見を殺すという意味ではなくて
相手が無邪気な私を要求していれば、私はそうでいられるし
相手が従順な私を要求していれば、私はそうでいられるし
相手が母親のような私を要求していれば、私はそうでいられるし。というような。
ただそこにいる瞬間は全然無理してる感じはしてないんだよね。
自然にその役割に自分が混ざっていくの。
けど最終的にはダメになるのはそこが原因なのかもしれない。
要求されている私とただの私が近ければダメにならないんじゃないかって思う。
小林興起氏が小池氏に初コメント「しょせん刺客。ちやほやしてどうする」:社 会:スポーツ報知 |
返信 |
Quote | |
小林興起氏が小池氏に初コメント「しょせん刺客。ちやほやしてどうする」
地下鉄千川駅前で街頭演説する興起氏。次期衆院選に向けた戦いは始まっている
“総裁候補”小池百合子元防衛相(56)が、現在の政治的地位を築くきっかけになったのが05年の郵政選挙。造反議員への刺客を真っ先に志願し、小泉劇場の主演女優に躍り出た。その小池氏に郵政選挙で惨敗し、永田町を追われた小林興起前衆院議員(64)が4日、初めて天敵について胸中を吐露した。「(小池さんが)日本の政治の中枢にのぼることは阻止しなければ。しょせん刺客にすぎない。そんなもん、ちやほやしてどうするんだ」次期衆院選では東京10区で小池氏を返り討ちにすると決意を新たにしているのだが…。
小池氏の総裁選出馬へのコメントを求めると興起氏は声を荒らげた。
「刺客が総理になるの。本当に笑うようなことを聞かないでほしいですよ」
これまで小池氏に関しては意地の「ノーコメント」を貫いてきた。だが総裁選に出馬する姿をみて、居ても立ってもいられなくなったという。
「刺客を思い上がらせてはならない。『小林さん、悪かったわねえ』というしおらしい態度なら、しょうがないかと思うけど、ここまで思い上がったら、お前はしょせん、刺客だろうって。己自身を知れって。冗談じゃないよ」
05年、郵政民営化法案に反対票を投じ、総選挙では小池氏という最強の刺客を送り込まれた。
「刺客の要請に『はい』と言う感覚。理解できない。権力者の命令があったら仲間を殺しにいくのか。血も涙もない。そういう人を小泉さんはうまく使うんだよ。恐ろしい人。小泉大魔王の手先の小悪魔だね」
造反組の先駆けとして本会議場で意気揚々と反対票を手にする姿は、勇ましかった。興起氏自身もそこから「私の新しい政治がスタートする」と信じていたという。だが選挙ではトリプルスコア目前の大惨敗。その後、浪人生活を送ることになるとは夢にも思っていなかった。
「あのまま普通にいったら、副大臣、大臣でしょう。大臣になったら、仕事師・小林興起は素晴らしいことをやった。毎日、新聞記者が聞きにきますよ。『小林興起大臣、高速道路の料金引き下げに向けて動き出した』と。黙っていても、大臣の次は総理大臣だったでしょう」
郵政選挙後は、小池氏も反省して「次は小林さん」と選挙区を譲り、兵庫に帰るだろうと思っていたという。だが、興起氏の見立ては甘すぎた。興起氏を踏み台にするようにして小池氏は権力の中枢に駆け上がっていく。
「あの笑顔の後ろに何があるのか、恐ろしいなあと思うでしょう。刺客ごときが、権力の中枢をのぞんではならない」
8月末には国民新党を人知れず離党。無所属となり、打倒・小池を目指す。今後は新党を模索しながら、政界再編のキャスチングボートを握る構えだ。
「坂本龍馬のように、単身立って、政党の枠にとらわれずに平成維新を起こしていく」
現在は政治活動の傍ら、1歳と3歳の子供の育児にも精を出す。携帯電話の待ち受けになっている子供の写真を見ながら、興起パパは決意を新たにした。
「この子供に、父はごまをすらずに国民のために働いたと言いたい。悪い刺客のおばさんと戦った、と。だから、今日の日本がある、と。子供のためにも戦わないと駄目だ」
◆興起VS百合子 05年の郵政民営化関連法案に反対票を投じた興起氏。総選挙では小泉首相(当時)によって、刺客第1号となる小池氏を選挙区の東京10区に送り込まれた。離党に追い込まれた興起氏は、田中康夫氏らとともに新党日本を結成。激しい選挙戦の末、約7万票もの大差で小池氏に敗れた。その後、公選法違反(詐欺投票)の疑いで私設秘書らが逮捕された。06年には国民新党に移籍。07年参院選で同党から比例代表で出馬するも落選。次期衆院選では東京10区から無所属で出馬を予定している。
創作活動中 |
返信 |
デモテープを創ると宣言してはや3週間…。
未だ創れていない。
思索の海で溺れかけ。
本当の自分なんていない。
周囲の刺激に敏感か鈍感か。
ただそれだけなのだろう。
今いる自分が本当の自分?
今いる環境に合わせた自分?
今こうした文章を書いている環境から離れれば、
書く内容はきっともっと全然違う内容だ。
環境の変化に敏感なのは、
自分自身に自信がないからだろうか。
環境の変化に鈍感であることはいいことなのだろうか。
自分自身を過信してはいないだろうか。
この社会で生きている限り、自分ひとりの力では生きていけないのだろう。
それでも今ある個の自分を維持したいという思いがある。
それは遺伝子上に刻まれた「種の保存」のような本能なのだろうか。
それともただの怠惰か。
もう少しで突き抜けられそうな壁。
あと少しだ。あと少し。
もっと新しい刺激を。もっと新しい情報を。もっと新しい感覚を。
突き抜けるために必要なエネルギーをプッシュしていくことが、
今の僕には大事なことだ。
そして最後に集約させて、バランスをとる。
とれたらもう一度、バランスをとったことで生じた壁を突き抜ける。
その繰り返しだ。
まぁ、裏から回って弱点を突けば、壁はあっさり壊せるんだろうけど。
それじゃあんまりおもしろくない。
用意されている答えを、その答えを解説するためのプロセスを、
全てぶっ壊して新しい導き方を考えることが、
たぶんこの世で一番面白いことだと思う。
答えやプロセスを知った状態で考える。
答えやプロセスを知らない状態で考える。
そのどちらの感覚も味わえたのなら、
とても面白く、幸せなこと。
そうして考え方に幅が広がっていくのだろう。
オペラント条件付けの概念を思い出す。
あろ行動(A)の結果、自分の利益になることが起きたとしたら、
ある行動(A)が自分の利益になることにより強化され、
ある行動(A)を行う頻度が高くなる。
ブエルタ13stg |
返信 |
自転車 ロードレース ブエルタ・ア・エスパーニャ | |
感想
結局コンタかよ。
多分このままマイヨオロは保持し続けるだろうから、
グランツール全制覇というニュースが数日後には流れるのだろうけれど。
どうもあの男の勝ち方は面白くないから、あまり感激できないのだがね。
でもあの男を止められる選手は本当に数少ないと思うんだよなあ。
個人的には弟シュレクあたりに注目してるんだけど。
………ああ、ランス父さんか(w
来年のツールのラルプデュエズでコンタがランスのアシストをやってたりして。
Re:小池百合子は統一教会系の勝共連合に繋がる、黒い人脈だということを知 らない日本人のノー天気 怪傑ゼロ |
返信 |
Quote | |
◆自民党と統一協会
自民党と統一教会の繋がりについて少し触れてみたい。〔略〕
〔略〕国際勝共連合(IFVOC)の会員がほぼ統一教会の信者であることは、賢明な読者ならよく知っているはずである。
この国際勝共連合に所属する会員たちは、統一教会の信者として米国で教育を受けた後で、自民党議員の秘書として永田町に送り込まれた。彼らは国際感覚と語学力を身につけ、普通の秘書の数倍も優れているせいで、永田町では一時期、その仕事振りを評価された。そして、すぐに議員になりたがる出世欲の強い、松下政経塾の出身者より尊敬され、一目も二目も置かれた存在だった。また、1980年代に自民党のシンクタンクの総合研究所が、勝共連合によって乗っ取られていたことも、事情通の間では知られていた。
そして、この線をたどると小泉政権を取り巻く人間たちが、意外なほど勝共連合の線で繋がっていて、中には政界の外に活躍の場を持っていたりするのだ。
例えば、小林節慶応大学教授の場合は、合同結婚式の名簿に名前が記載されているうえに、かつて「統一原理」という授業を行なって問題視されたが、憲法九条は前文の解釈によって無効化できると説いていた。〔略〕今では改憲ブームに便乗して官邸に出没しているという。
また、アラブ問題の専門家である佐々木良昭(元拓殖大学教授)は、自衛隊のイラク派兵のアドバイサー役として、官邸に裏口からよく出入りするので知られる。私が関係者から聞いたところでは、彼は「自衛隊を正式な軍隊に変え、防衛庁を国防省に格上げさせるべきだ」と主張しているという。また、佐々木は小池百合子環境大臣と親しく、彼女が理事長の中央アジア研究所の専務理事だし、東京財団のシニア研究員の肩書きを使い、最近はトルクメニスタンに出没しているのだ。しかも、この東京財団は日本財団のフロント組織であり、かつて竹中平蔵が理事をしていたこともある。日本財団は競艇のあがりで故・笹川良一が設立した財団で、思想的には岸信介の衣鉢を継ぐ人々の集まりだから、勝共連合とは緊密に結びつくのである。
そして、小池百合子といえば政界の渡り鳥で、小泉チルドレンのマドンナとして、2005年9月11日の総選挙では真っ先に刺客を買って出たが、学生時代にはカイロ大学に留学している。これは彼女の父親が中東浪人だったからで、かつて勝共連合の応援を受けて衆議院選挙に出て落選した後、一家をあげてエジプトのカイロに移住したからだと言われている。
私が中東で仕事をしていたときのことだが、小池の父親がカイロで日本料理店を経営するかたわら、石油利権のフィクサーをしていたという話を聞いている。
このように、小泉政権の内部には統一教会のコネクションが生きており、それに公明党が加わって一種の奇怪な「宗教連帯」の構図になっていて、これではどう考えても「理性」による外交はできない。(226-228p)
◆安倍晋三と統一協会
安倍〔晋三〕もアメリカに留学した経験を持つ2世議員だが、世界で通用する常識を学んでいないのであり、彼の留学経歴が小泉純一郎以上に怪しいと言われていて、日本の政治家の人材枯渇は救い難い状況を呈している。
〔略〕そこで、問題になるのが、安倍がなぜこのような怪しげな遊学をしたのか? そして、それが単なる遊学だったとしても、現在の彼にどのような影響を与えているのかということであろう。
安倍晋三が遊学していた1970年代後半頃のカリフォルニアは、〔略〕この時期から経済大国になったジャパンマネーがカリフォルニアに大量に流れ込み、それとともにあらゆる日本人が流入したのである。
日系企業の駐在員たちの中に混じって〔略〕ひと目で日本のヤクザとわかる男たちがロスの街を闊歩していた。事実、東声会の町井久之をはじめとするヤクザたちが、サンタモニカに投資事務所を開いていたし、ゴルフ場やラスベガスのカジノを買収するために、日本のサラ金や住吉連合の筋が暗躍していた。〔略〕
だから、そんな環境の中、ロスでも金持ちの子弟が行く、南カリフォルニア大学USCに安倍晋三が登録し、日本の有力政治家の岸信介の身内だと知られれば、コリアゲートで知られた朴東宣(パク・ドンソン)のほかにも、いろんな人間が近づくだろうことは想像に難くない。
当時のロスでは韓国人の移民が激増しており〔略〕〔韓国の〕公安関係者やKCIAの出入りも頻繁であり〔略〕こうした中に、統一教会関係者も多く、活発な布教活動だけではなくビジネスも行なっていた。鮮魚の取り扱いは統一教会が握り、日本人のすし屋の仕入れはそこを通じてだし、ロスやニューヨークの生鮮食料を支配して、財政的には非常に強力であったし、KCIAとの結びつきを韓国人から何度も私は聞いている。彼らの狙いは将来の布石として、若い有力者の子弟を反共の闘士に育てることであり、その組織力の強靭さに目を見張ったほどだ。
ここからは私の経験に基づく推測になるが、なぜ、安倍晋三は今や日本を代表する対北朝鮮強硬派として、脚光を浴びる存在になったのであろうか? またなぜ、地元の山口県下関市では、市長をめぐる放火や銃撃事件に関連して、安倍の名前が囁かれているのであろうか? これらの事件には暴力団が介在していると言われ、パチンコ業界の利権が絡むと一部で報道されているが、それが安倍のロス遊学と関係がないのか? こういった疑問を特派員は現地取材で調べたのか?
しかも、彼の父親の安倍晋太郎(1924-1991)は下関の韓国ビジネスとは密接な繋がりを持ち、朴東宣は安倍親子二代と親しく、それが政治資金に繋がっていたというではないか。(224-226p)
名誉毀損:ネット見出しで毎日新聞に賠償命令 東京地裁 - 毎日jp(毎日新聞) |
返信 |
Quote | |
家電量販最大手のヤマダ電機(群馬県高崎市)が報道で名誉を傷付けられたとして、毎日新聞に約1200万円の賠償を求めた訴訟で、東京地裁は12日、約110万円の支払いを命じた。松井英隆裁判長は、インターネットのニュースサイトなどの見出しのみが名誉棄損に当たると指摘した。
毎日新聞は07年3月30日朝刊で、ヤマダ電機が引き取った不要家電がリサイクルされず、収集運搬業者の関係者が横流ししていたと報じた。ニュースサイトや携帯電話のニュース配信サービスには「ヤマダ電機 不要家電1600台横流し」などの見出しで配信した。見出しをクリックすれば本文が読めるようになっている。
判決は「見出しと本文を併せた記事全体は、ヤマダ電機が主体となって横流しを行ったとは報じていない」として、新聞記事については名誉棄損を認めなかった。だが、サイトと配信サービスについては「見出しのみを閲覧してニュース内容を把握するのも通常の利用方法と認められる」として、見出しはヤマダ電機の社会的評価を低下させたと判断した。【銭場裕司】
▽ヤマダ電機の話 判決は弊社の名誉を棄損すると判断し、損害賠償を命じたものです。
▽毎日新聞社社長室広報担当の話 当社の主張が一部認められなかったことは遺憾です。判決文を精査して今後の対応を検討します。
毎日新聞 2008年9月12日 23時38分(最終更新 9月12日 23時43分)