Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/119
須藤さんにコマンドー売っていただきました(滝汗) |
返信 |
Reply |
へたれのボヤキにエスパーなレス超ありがとうございましたっ!
試しにsudo apt-get updateとか打ってみたらすっきり解消です。
いやー、まさかココでこの内容の文章でレスがつくとは夢にも思ってなかったんでリロードしてちびった。ドキドキ
スケートですか |
返信 |
フィギュア スケート |
十数年前に大学のフィギュアスケート部(サークルではなくれっきとした体育会)で
血反吐を吐いていた俺が来ましたよ。
アレはいろいろといい経験でした。
人生を狂わされたというにふさわしい経験です。いい意味でも悪い意味でも。
今でも靴は持ってますが、もう何年も滑ってませんねぇ…
まあでも、前向きに後ろ向きにがんがんクロスしながら滑りまくったり、
ぴょんぴょん跳んだり(もちろん1回転が限度…今では半回転もおぼつかないかも)、
くるくる回ったり、適当なステップを踏んで一般人を翻弄したり、は
今でもできると思います。<一般人さんを翻弄すんなよ
ちなみに得意技はイナバウアーです。当時はまだ技の知名度も低かった。
それはさておき、当時はキャンデローロさま(敢えて「ローロ」と伸ばすのが当時風)が
人気でしたねえ。私も好きでした。
あの男前ぶり、シリアス&コミカルな演技、そしてダイナミックなバックフリップ。憧れでした。
女性では、八木沼純子とかカタリナ・ビットとか好きでした。
八木沼さんは今でもTVやアイスショー等で活躍中ですね。先日目にして懐かしい気持ちになりました。
地主がレオパレスを提訴 トラブル多発のアパート経営制度(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン |
返信 |
Quote |
地主がレオパレスを提訴 トラブル多発のアパート経営制度(1) - 08/02/25 | 14:29
[+]画像拡大
賃貸アパートの「一括借り上げシステム」は企業がオーナーに対し一定期間の家賃を保証する画期的仕組み。が、住宅の空室率が上がるにつれ問題点が顕在化しつつある。
(週刊東洋経済3月1日号)
「催眠商法まがいの悪質な営業手法だ」——。富山県在住の木村信二さん(60、仮名)は怒りをあらわにする。
昨年8月。木村さんはアパート賃貸大手のレオパレス21から、アパート経営制度「30年一括借り上げシステム」の提案とともに、賃貸アパートの建設を勧められた。そこで石川県石川郡にあった旧宅を取り壊し、アパート(鉄骨3階建て、18戸)を建てることを決意。レオパレスと「工事請負契約」を締結し、契約着手金300万円を支払った。
ところが旧宅の解体作業が終わり、アパートが着工される直前になって、木村さんはこの制度の”盲点”に気づき、慌てて解約を申し出た。
各地でトラブル発生、免責期間で儲ける企業
「一括借り上げシステム」は企業がオーナーに対し、空室が出ても一定期間の家賃を保証する制度だ。レオパレスや大東建託など賃貸大手だけでなく、ハウスメーカーもこぞって導入。賃貸アパートは、このシステムの普及とともに市場が拡大してきたといっても過言ではない。
レオパレスの制度は「保証賃料の固定期間10年、それ以降は2年ごとに改定」となっている。が、冒頭の木村さんは「固定期間が10年間しかないことを事前に知らされていなかった」と主張する。つまりはこれが”盲点”だった。「レオパレスの営業員は30年契約を強調し、(アパート建設のために借りる)銀行ローンの返済分を差し引いても毎月およそ30万円儲かるとの話だった」と木村さんは話す。10年目以降に保証賃料が改定されれば、収入がローン返済額を下回り赤字に陥ることも考えられる。それに気づき契約解除を申し出たところ、すでに支払っていた着手金が戻ってこないばかりか、「消極的損害の一部」との名目で約1000万円の損害金まで同社から請求されてしまった。結局、木村さんは同年12月、金沢地裁に同社を提訴した。
これに対し、レオパレスは通常の営業活動で次のことを徹底しているとする。「オーナーに渡す『賃貸管理業務仕様書』には賃貸契約書の見本がついており、そこに固定期間10年を明記している。事業計画書(アパートの収支計画)も、10年間のシミュレーションを提示している。個別訪問の際には、保証期間について(口頭で)説明する」(同社)。
1 | 2 | 次へ>地主がレオパレスを提訴 トラブル多発のアパート経営制度(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン
汚染米騒動で露見したコメ流通の暗部、農水省にも批判集中(1) | 産業・業界 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン |
返信 |
Quote |
汚染米騒動で露見したコメ流通の暗部、農水省にも批判集中(1) - 08/09/18 | 12:30
工業用の汚染米が食品へ流入する——。コメ加工業者の三笠フーズ(大阪市)が「事故米」を不正転売していた問題は社会を揺るがす騒動へと広がっている。中小の食品メーカーのみならず、アサヒビールの芋焼酎にも混入したことが判明。食品業界を不安に陥れている。
三笠フーズは非食用途に限定された政府保管の事故米を買いあさり、危険性を認識しながら一部を加工食品向けに転売。購入量は2003年度以降だけで1779トンと、政府が売り払った7400トンのうち4分の1にも上った。「工業米を購入する業者は限られている」(総合商社)中で、目立つ存在だったようだ。
売れ残るMA米 累積差損601億円
事故米とは残留農薬の検出などで食用に適さないとされたもの。転売された事故米は「ミニマム・アクセス(MA)米」と呼ばれる輸入米の中から発生したものだった。1キログラム当たり3〜12円と、50〜70円する通常のものに比べて圧倒的に安い。三笠フーズはこの価格差を利用して、不正転売で利ザヤを稼いだ格好だ。今回の事故米からは、中国製冷凍ギョーザからも検出されたメタミドホスや、カビ毒アフタトキシンが検出されていた。産地偽装や消費期限改ざんといった、これまでの食品偽装とは一線を画す悪質さだ。
早い段階で不正を見抜けなかった農林水産省にも批判が集中している。現在、問題のコメの流通経路を調査中だが、コメ流通は業者間取引が多く複雑。市場に出回った商品の追跡までとなると、事態収拾には時間がかかりそうだ。
「輸入米を焼酎や日本酒、みそ、米菓に使うのは業界の常識。しかしイメージ悪化をおそれて、業界は公表を抑えてきた傾向がある」と食品メーカー関係者は吐露する。汚染米の横流しは、そうした業界の暗部につけ込んだものとも言える。
加工用米として出回るコメは年間50万トンで、うち半分をMA米が占める。MA米とは、1993年のウルグアイ・ラウンド農業合意により、日本が自由化を回避するのと引き換えに受け入れたもの。「最低義務」として年間77万トンの輸入を決めた「国際約束」だ。毎年、政府が米国などから買い付けており、その量は国内消費量837万トン(07年度)の10%弱に相当する。
MA米のうち加工用途は3割程度。残りについて農水省は持て余しているのが実情だ。海外援助に振り向けるほか、06年から飼料用への払い下げを開始。それでも07年10月末の在庫は189万トン。年間の倉庫保管料は実に180億円にも上る。輸入開始以来の累計差損は601億円に膨らんでいる。中堅食品メーカーは「コメの原産地表示を始めたら、メーカーは国産米の調達を増やす。MA米の需要はさらに減少するのでは」とささやく。
MA米の半分は米国から、在庫は増加一途
1 | 2 | 次へ>汚染米騒動で露見したコメ流通の暗部、農水省にも批判集中(1) | 産業・業界 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン
EcolinuxLight |
返信 |
live起動できなかったんでインスコった。何も設定せずに有線ネットワーク接続してた。
WindowsMeが入ってたときはモッサリ機だったのに超サクサク化で感激。
ブラウザでタブ5つくらい開いても全然おっけー。
インスコそのまま状態だとGUIエディタが使いにくい
今までKDEでKwriteに慣れて楽してたからよけい使いにくい。コピペとかしたい。
とりあえず日本語が入力できてメニューも日本語表記がいい
→SynapticでGeditを入れる。fluxのメニューにも追加される
タッチパッドのタップ機能が効いてて鬱陶しい
→/etc/X11/xorg.confをXeditで開き
Section "InputDevice"
Identifier "TouchPad"
Driver "synaptics" ←この辺の項目あたりに
Option "MaxTapTime" "0" ←これを追加。ゼロだとタップ反応しない
Firefox3がベータ版のせいなのか挙動が変だったりする
→synapticsで3.0.1にupdate
→英語版だったんで日本語化用アドオンを入れる
シェル(Bash)でsuになれない。なんでだろ?仕様?
ターミナル(GKsu)でrootになれるから差し支えないけどなんでだろ?
戸田恵梨香さんの「デミオ」のCMダンスはわざとですよね? - Yahoo!知恵袋 |
返信 |
Quote |
戸田恵梨香さんの「デミオ」のCMダンスはわざとですよね?
投稿してみたらやたら連呼してるみたいになった,編集ボタン押したけど,ま連呼したままにしておく。
そんなことより藤原ノリカのユニクロスキニーがなんか痛々しい。
同期二人との会話。 |
返信 |
■同期Aの場合。
私 「彼氏さんの誕生日、何あげたらいいかなぁ」
同期「てかあげるんや(苦笑)」
私 「まぁね(苦笑)」
同期「悩むんやったら、自分にリボンつけて『私をあげる』でいいんじゃない?」
私 「それは大学生のときに提案されたなぁ。そうそう、大学生の時に後輩がネタで婚姻届渡してたなぁ(遠い目)」
同期「じゃあ、婚姻届渡したら?」
私 「婚姻届持って『私をあげる』? それは引くやろ(苦笑)」
■同期Bの場合。
私 「彼氏さんの誕生日、何あげたらいいかなぁ」
同期「ああいうのとかこういうのは?」
私 「悩むわぁ」
同期「じゃあさ、『私をあげる』とかやれば?」
私 「○○ちゃん(同期A)にも言われたわぁ」
要するに、考える事は皆同じ。
Re: いえ、かなり凄いと思います。
書いてるうちに思い出したのですが |
返信 |
Reply オークション |
このEXPACKのかた、過去にオークションでよほど嫌な目/怖い目にでもあったのか、
結構な数の「良い」相互評価を既にお持ちにもかかわらず(「悪い」評価は1件もなかったと思います)
「相互評価は不要です」とおっしゃりました。
当時の私は経験不足と目当てのものを入手できた喜びでその一文を見落としてしまい、
うっかり「とても良い」評価を入れてしまったところ、
「相互評価は不要と申し上げたのですが…残念です」と静かに怒られてしまいました。
もちろん平謝りしましたが、いまだにどういう考えをお持ちの方だったのかよくわかりません。
公表したくないもの(アダルトものとか)のやり取りで相互評価なしでお願いしますというのはよくありますが、
そういったものではありませんでしたし…謎。
ただ、個人情報の秘匿という意味では、「やろうと思えばここまでできるんだなぁ」と感心しました。
当方が知りえたのは相手の銀行の口座とナマエ、だけ。いくらでも代えがききますし。
番組表を1週間先までチェック |
返信 |
特番の季節になってきたので。
~あの1年を忘れたか |
返信 |
数日前電話中に喧嘩した。
と言うより、実際は一方的にキレられたような感じ。
自炊がままならないので作りに来てくれ
と言ったので
出張費高いよと冗談半分、本音半分で答えたのが発端。
なら来なくていいよ
と声色が突然変わったので
それでもいいから来てくれって言わないの?
と言ったら
言うわけないだろ、もういいよ来るなよ
だってさ。
いつもはそんな切り返しが普通で、
実際そんな答えが帰って来てたのにこの日は声色からして違う。
でもさ・・・と私が言いかけた途端、
電話を切られてしまった。
・・・なんなの一体。
それから今現在、何の音沙汰もなし。
何かがない限り毎日朝晩電話やメールしてたのにね。
仕事や生活の変化で色々あるんだろうけど
遠距離だし何も言わないから私には察する事は難しい。
突如として豹変されても対処に困る。
私の配慮のなさ故の豹変として片付けられてもそれも困る。
何とも解せない後味の悪い電話の切られ方に
自分から電話する気も失せてしまっている。
この調子で行くと2年前のように
1年間連絡なしの事態に陥る可能性もあるが・・・・・
いい。知らない。
松本引越センター |
返信 |
倒産してしまったんですね |
どうも最近CMを見ないと思っていました。
CMに出てくるかわいい女の子がいましたが、
前髪の分け目が最初と最後で違うのが、すごく気になっていたんだけどなぁ…
台風来てるけど関係ない |
返信 |
週末は、月曜休みにして4連休にした。
業務が落ち着いてると助かる。
でもこのヌクヌクした生活も12月までだろ…。
職探しせんとな。
今の自分の技術で果して何ができるのだろうか。
ハローワークのお世話になる日も近い?
進むべき道を切り拓いていくか、既にある道を進んでいくか。
情報を集めて判断せねば。
雨だし金曜日だから。 |
返信 |
裏 |
一人でいると
泣きそう かつ 吐きそうになる。
ごめんね。ごめんね。ごめんね。
メールしないでおこうと思ったのに。
一方通行だからもうやめとこうって思ったのに。
送ったって余計に悲しくなるだけなのに。
まだいろんなモノ捨てきれてないなぁ。
台風と一緒に飛ばしてしまえるかなぁ。
http://xmny3v.sa.yona.la/142 |
返信 |
ネットやって夜になっちまった
ふつふつとわきあがる。 |
返信 |
こどもたちに罪はないにしても、
やっぱり嫌だな。
ある女のいいわけ。
「誘ったのはあんたの旦那だからね」
嫉妬は怖くて通用しないし。
けど、結局、男は女を誘い、妻と生活していたが、妻がきづいたわけで。
けど10年以上気付かなかったわけで。
妻がかまわなかったから、男は彼女を作ったわけで。
「何を考えているかわからない」
男のいいわけ。
だから彼女をつくるの?
家でもいい父親ぶってたんでしょ?
見えないところで妻に甘えてたんでしょ?
離れて生活しても法的には夫婦です。
法は人を守り、傷つけます。
女はいいたいけどいえない
「早く離婚届だしてよ。」
妻は言います
「あんたのせいで人生めちゃくちゃよ。」
……知らないよ、そんなの。
女を作る男の、こどもを孕んで生んだのはあなた。
結婚を決めたのはあなたです。
気持ちを、ずっと、止めておけなかったのはあなたです。
今更、もう無理ですよ、たぶん。
いやいや、まだやれる、まだなおせるの。
もう戻らないよ、お前が居なくなったら新しい彼女つくるよ。
不安なの、不安なのよ、繰り返すんでしょ?
私はもう許したの。彼を許したの。
お前を離さないよ。
別れてよ、早く。
この曲、いい曲よ、青山テルマの。
………………………。
お前が居なくなったら生きていけない。