sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

トランプ氏「日本に感謝」 米艦衝突でツイッターに

返信

 事故の原因が大統領の耳に入ったということだな。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2660

返信

「絶賛でも酷評でもウソなら拡散してもいいです」ってアートイベント。

いろんな角度から炊きあがっててこれは成功なんだろうなぁ、と。


1000円てダイアログ・イン・ザ・ダークの5分の1だな、でも入場選別されるのか、「5時間並んだ」はウソくさいな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ちょっとデブ判定が厳しすぎやしませんかね - 詳細版 ニューロンでガリデブ判定。教師データ作成と学習アルゴリズム

返信

詳細版 ニューロンでガリデブ判定。教師データ作成と学習アルゴリズム

https://youtu.be/L4f6KGgX4xI


また貴方か。レゴでトゥールビヨンを作ったり、物理エンジンでブランコ立ち漕ぎ1回転に挑戦したり、すごい人。

いつもの、発想と技術とPCスペックの無駄遣い。見せ方もわかりやすい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 愛人はユダヤ人?今話題の様々な心理効果

http://q7ny3v.sa.yona.la/2659

返信

こんにちは。ちょっとドコから摘んできた文節なのか、気になって仕方ないです。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

覚悟していたことが起こりつつある。

返信

マストドン。

これ、結局、例えば自インスタンス専用のスマートフォンアプリをリリースしてサポートできるくらいの技術/体力がある団体しか使い続けられなくない……?


もちろん、その上で敢えて汎用Webブラウザ専用のインターフェイスのみで済ますという手はあるとは思いますよ、思いますけども。


オープンソースなんてそんなもんだ、とも思いつつ。


かつて、インターネットのことを「IE」と呼ぶ人がいたように、SNSのことを「マストドン」と呼ぶ人がそのうち、いやこれは話が多少ずれるな。詳しくはヤフーでググれ。


以下老婆心。

そろそろみんな忘れかけてますが、例えばTwitterアプリってただのWebクライアントだからね?もっともこんなこと、sa.yona.laを観測してるような人はとっくに判り切ってるだろうというか何を今更な感じだろうともすごく思いますけど。

あたかも、「今日みたいな日に欠席するとはなにごとだ!」と出席者に説教たれてる先生のような。こういうのいたよね。おいオレの母校の安達、お前だよ。なんか風の噂ではどっかの校長になってるらしいじゃねえか。最低だ。うふふ。

この投稿をお読みのyou(m9)(ジャニー喜多川的な意味で)、ほんとすみません。やつあたりです。でも今だから言えるけど後から聞いたら当時の教員で教頭への試験を受けようとしていた人たちの間でもほんっと評判悪かったらしく以下3万字略。


以下どんどん逸脱。

iOSのemojiって、↑の「you」に相当するようなやつがないのね。画面の中から読者に正対してビシッと「正面(相手)」を指差すようなやつ。これがなかったのは、心底、虚を突かれた。

でもファックの中指立てサインはある。ほら→

4s5z2w83

指差すのとファックと、どっちが失礼なん、、、この辺も文化の差なんですかね。


逸脱2。

英語の3人称だと 基 本 的 に は 必 ず 性別があるみたいだけど(he/sheとか)、そこを「昨今、カラダとココロの性の乖離は無視できないから、とりあえず単数もtheyにしようぜ」って動きが市民権を得つつあるらしい。

我々ポンニチは自分のとこの一人称のニュアンスだけで精一杯だぜ。オレ達だってわたくしどものアレはうちらどうしでいろいろあんだよ弊社。いや弊国。ここもガイジンは困るらしい。

そりゃそうだよねお互い。って2人称もだ。ねっ、Senpaiっ❤︎


3。

……そういえば、2人称単数で性別が分かれる言語ってどれくらいあるんだろう。


続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

宝塚のトップスターが引退すると、

返信

以後はそのスター付きのコアなファンが身の回りの世話をしていくケースがあるらしい。

はっきり言えば、通いでお仕えする。しかも5年や10年ではなく一生の付き合いになることも珍しくないとか。


今どき、そのくらいの覚悟で「人」に惚れてる受け手がどれだけいるか。


それがいいとか悪いとかの話ではないです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2658

シンガーソングライターの価値って、良くも悪くもそんなもんだろうなとも思い ます。

返信

人格が、作品に、属する。

……いや順番が逆なのか?これもうわかんねえな。


そして、イマジンにはどれくらいのオノ・ヨーコ分が含まれているのか。すっっっごい嫌な言い方をすれば、ジョンは、税務署に対して、原材料: オノ・ヨーコという必要経費を認めさせることは「当時、でき得た」のか。フィクション作家の取材費的な意味で。リリース時の契約や水面下の圧力(知らんけど)みたいな部分も含めて。

もちろん、現在のオノ・ヨーコだって、イマジンの印税を過去に遡って請求できるとは思ってないだろうとは思います。心情的なことはともかく。


それを考えると、いわゆるクラシック音楽の時代に録音や録画の技術がなかったのはいいんだか悪いんだか。

あの頃はあの音楽が流行歌、時代の最先端だったわけで。

もっとも逆に、保存しておく手段がなかったから今でも伝統芸能として生き残れてるのかもしれません。例えば「今夜のバッハのアドリブ通奏低音はクールだった。録画スタッフがいなかったっぽいのが惜しい」とか、バッハ本人が弾いてた時代では起こり得ない。

でもこんな考え方も、きっと今だからだよね。


今どき、演者依存というよりは「テイク依存」な気もしています。

「作家に興味はない、作品に興味があるんだ」的な。

演者依存って結構コンセプチュアル。例えば、嫌な言い方ですけど、ジョンが本番当日に大風邪引いて喉ガラガラの鼻ズビズビ、頭モーローで歌詞は飛ばすわ音程はアウトだわ、という録音が存在したとして、それを予備知識なしで聴いたら「何これ、、、」だろうなとも思うんですよ。それを聞いちゃった人に対して、「いや、これはジョンレノンって人の曲なんだけど、これは『本当のジョンじゃない』、調子悪かったんだ」って必死に擁護する信者も湧くはず。

かくして、ジョン原理主義者とイマジン原理主義者とn年n月n日atドコドコ原理主義者が仲良く永遠に殴り合う。


東京さ行っで、あの子は変わっただ。

いや、それ、美化してない?って。

ホンモノ、ホントウのコト、とは。そして、「それ」を受け継いでいるのは誰か。

それが音以外のことであっても。例えば、嫌らしい話、もし、仮に、イマジンが他の曲のパクりだったら、イマジンの価値は落ちるのか。

また「同じような進行を、知らずに思いついた」場合はどうか。逆のパターンとしては、現代のシンガーソングライターが書いた曲の構造が「たまたまイマジンに似ちゃってた」場合はどうなるのか。電気グルーヴはセカオワのパクりくらいで済んでくれればいいけども。

そして、それらの「結果」は、各人の感情の中で修正し得るものなのか。


以下蛇足。

シンガーソングライターって基本的に自作自演、自分自身(の声)を楽器として使うことを想定していて、つまり当て書きみたいな部分がすごくあるので、うまくいったら人間国宝だし鳴かず飛ばずならダメ人間、みたいな部分ありますよね。

作品単体を譜面に起こした時の評価は実は結構どうでもいいの。

一方、カバーを先に聴いた人が原典を聴いた時に「……原典ショボい」みたいなことになることも往々にしてあって。刷り込みって怖い。下手すると、原典のほうが「ダサいカバー、未熟で未完成な作品」と受け取られかねない。

もっともここは時代なりのアレンジみたいな部分も大きいはずとも思います。例えば、さらに逆に言えばファミコンソフトの移植。だって、あの解像度やBGMは、今の完全新作ゲームだったらああはしないはずだから。やるとしてもノスタルジーや過去へのエキゾティシズム込みという演出意図があるはず。


蛇足2。

いわゆる再現の印税って、自作の時とカバーの時では違うのかしら。作者が演るほうが価値があるなら、値段も高くないとおかしいよね。その辺も契約毎に違うのかしら。あるいはライブは一律にカバー扱いで、単純にチケット代や当日分の出演料に何となく乗せちゃって何となくこのくらい、あの曲を書いた人は後で接待しときますね、とかなのかな。では逆にライブで自作の新曲をお披露目してライブ盤に収録したんだけど妙に評判がよくて、それを急遽、後日スタジオで録って別のアルバムにも収録して売った場合は。

文芸作品の朗読なんかもそうだな多分。「この部分で作者はどんな感情をどんな抑揚に込めて発声していたか140字以内で答えなさい。なお、本番で噛んだ部分については考慮しないものとする」

その辺はズブズブのガバガバな気はする。こんなもん、いちいち数値化できる気がしないし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2657

オレは吠えるがキャラバンは進む

返信
(zig5z7略)

それによって、人間は重苦しい陰の世界から解放され、軽やかになり、また、時間は前後の関係を断ち放たれて、そのとき、その場が異様に明るく感じられます。それをあなたは見事にひとことで言い表しました。すなわち「これでいいのだ」と。

(zig5z7略)

タモリの、赤塚不二夫への弔辞



タイトルの方の引用元は気にしない方向で。

誰も皆、手を振っては、しばし別ぁーれーるー。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

何があったのか あのイージス

返信

 訓練のあとの気の緩みかな..

 6月は大事故があるなー

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2658

返信

オレもオノ氏については「ビートルズをバラけさせた張本人でジョンの遺産をかき集める守銭奴」などと思ってた時期が確かにあって。だけども、30年くらいかけてよくよく聴くとジョン・レノンの楽曲って全然名曲じゃないんだって思い始めて。そうジョンが歌わないとサマにならない演者依存コンテンツ。例えばサイタマに毎年日本人プレイヤー集めてカバー演らせる、当然曲が演者依存のソレだからみんなカッコ悪い。でも続けたオノ氏。ピースなメッセージ含め、イマジンとかハッピークリスマスとかの価値をずっと支えてたのってオノヨーコ氏の活動そのものによるものであるな、と。オレもフェイスブックとかフレンドフィードとかツイッターでオレが見つけるより先にオノ氏アカウントからフォローされるって体験してるし。ジャスタビリービンインミー、ヨーコアンドミー、当然ですよ。今後出る利益、それ自体セールス活動してるのヨーコオンリーなんだから。


ジョン・レノンの「イマジン」 オノ・ヨーコさんとの共作と認定
6月17日 6時27分

ジョン・レノンの「イマジン」 オノ・ヨーコさんとの共作と認定 | NHKニュース

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: よぉーおッ、チョン

http://q7ny3v.sa.yona.la/2657

返信

天才バカボンのエピソードで、目ン玉つながりのおまわりさんが街の酔っぱらいの喧嘩を仲裁に入る。

 「今夜は面白かったんだよ」

 「いや今夜は楽しかったんだ」

譲らない埒が明かない。苦慮する目ン玉つながり。

ふと、

 「そういや今夜は愉快だったな」

という片方、

 「そうだな愉快だった」

ともう片方。ランラランで解散。

毎日毎日そんなセッションは続くのだな、と。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

モンハン 黄色と黒

返信


(拡大)


(拡大)


 モノクロ絵を単色カラー絵と関連付ける という手。

 黄色と黒、絵柄しだいではゴールドと魔物。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: http://6v4ach.sa.yona.la/738

わりと頭おかしい人。 - David "Fingers" Haynes

返信

More from the Amazing David "Fingers" Haynes

https://youtube.com/watch?v=oThXwURLLhs

これはベースの方がおそらく機械ですけど、全体として、ジャストとグルーヴの間というか、「前に滑らせるドリフト」というか、そんな矛盾したものを少し感じます。


また、YMOは沖縄音楽の「シャッフル」をあの時代の技術で再現するのにすごく分析/研究/実験したそうですが、それもそれで。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://6v4ach.sa.yona.la/738

返信

海外のポップにあるようなジャストのドラム、昔は魅力感じなかったけど最近聞くと上手すぎてキモい。好きだ

投稿者 6v4ach | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2656

よぉーおッ、チョン

返信

……それは一本締めではなく「一丁締め」、って話も。


以下ヨヨヨイ。

出先だと、オレが思っている一本締めのことを三本締めとしているケースも多いので、そういう時は、全力で、ものっすごく、リアルタイムで空気読みます。「今どこ?リピートあり?これ、いきなりコーダ?」って。

だって、このセッションがオレのせいで締まらなかったらハレの場にケチがついてしまう。

シメは世につれ世はシメにつれ、シメに入ってはシメに従え。


嫌な予感がして調べてみたらこうだよ。

「一つ目上がり」は仲間内では「五本締め」と俗称してました。

各地の手締めも個人的に全敗。いろいろあるんだなあ。


以下締まらない。

Steve Vai - San San Nana Byoushi

https://youtube.com/watch?v=gwHRca1CwUo

実は四四八拍子ではないのか?説。

五七五も、

タタタタタ、、、 | タタタタタタタ、 | タタタタタ。。。| 京

とか、なる。句読点をきっちり(そして無意識に)数えてる。

伸び縮みはある。短くもなり得るフェルマータ。


ミシェル・(ン)デゲオチェロ。ユッスー・(ン)ドゥール。

いわゆる西洋人は、「肩」と「買った」の区別も少し面食らうと聞いたことがあります。

一方、日本では、アフリカ系の名前をカタカナ表記すると銀行口座を作れないケースがあったらしい。「ン」で始まるとシステムがエラー吐くので。さすがに今は大丈夫だろうとは思いますが。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2655

エアーソフトガンで規定のフィールド内でサバゲやってる分には別にいいじゃん 、とは思いますね。

返信

でもそのガンを日本国内で違法改造して「本物」に近づけたら、近づけた分だけやっぱりまずくなるし、一方、実銃でリアルに殺し合いたければ傭兵にでもなりにフランスでもアフリカでもどこでも行けばいい。

どちらも、そこから先は、単に、実行した個人の問題だ、って。

これ多方面から怒られる返信だな。


ょぅι ゙ょ is not リアル幼女(狭義/原義)。

個人的には、「そこを区別するのが理性や知性である」という立場でいます。

つるぺたボディのイノセント未開ピュアおまんこが好きな人がいるのは、まあ、とりあえず何も言わんよ、ただ、リアルで蹂躙したらいかん。非実在青少年は実在しないところに意味がある。YesロリータNoタッチってそういうことでしょう。

酒を飲んで車ころがして事故ったら、それは「酒を飲んで運転しようと思ったお前が悪い」。酒というのはそういうドラッグだし、酒を飲んだら気が大きくなるのもまあわからんでもないけど、だったら、そこは飲んだ時に自分がどうなるかをしっかり観察しようよ。ダメそうだったら以後は飲むな。ケモナーとかになれ。って。

……この言い方も怒られるよなあ。虹なら虹のファンタジーでとどめておけ、くらいの主旨です。


ブックマーク元があっさり消えててびっくりした。

ので、元は読めてません。まあそんなもんか。


クジラックスサイドの所信表明への感想ですが、「警察の言ってることもわかる。その上で、自分は、これからも、自分 が 描 く 時 点 で 描 き た い も の を 描く。でも当然だけど実際にリアルでやったら犯罪や人権侵害になることはあるからね?そんなことはみんなわかってて読んでると思った」くらいは言い返してもよかったんじゃないかな、とも思いました。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: シュプレヒコールの文化、国民性

http://q7ny3v.sa.yona.la/2656

返信

新人当時の取締役で、まぁ宴会の〆で立ち上がるんだけど。

「それではサンサンナナビョウシで」ってどうしても「三本締め」ってすんなり言えない方が居りまして。

ヨヨヨイヨヨヨイ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2655

返信

「絵だ」「創作だ」「表現の自由だ」って急にプンスカしてるヒトたちがちょっと気に掛かってて。ソープランドに入るところを指差されたら「看板だ」「パネマジだ」「説教しにきた」とか言うんだろうかって、違うか。


クジラックスのマンガの件。 あんなに恐ろしいものが出回っていて、それが性欲処理の道具として一定の人気を獲得していることも怖い。 幼い子供がレイプされるのがそんなに楽しいのか。命の危険に身を震わせている姿がそんなに興奮するのか…続きを表示

はてなブックマーク - こんなに普通のことでさえも理解してもらえない恐怖

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

モンハン キャプチャー画像の加工 黄色化

返信

(拡大)

● 元画像

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

シュプレヒコールの文化、国民性

返信

単純に、音型や音程の話。


日本語だと「〇〇のぉ〰〰〇〇〇を〰〰、〇〇〇ろぉ〰〰!」や「〇〇〇〇〇〰〰、はんたぁあ〰〰い!」のように、あまりリズミカルではない詠唱のようなものが多い印象。

最後で3全音とか完全4度とか上がってから投げ捨てる(下にベンドする)。♭シ〰〰ラ〰〰、#ド(or♮レ)〰〰……!とか、なる。


よそではどうなんだろう。

「D・V・D! D・V・D!」BPMあるよねこれ。USA! USA! のテンポだ。……これ絶対怒られる。

こんなのしか思い出せないオレを誰かピンヒールで踏んでください。


以下蛇足。

前に、海外での、マドンナの出待ちシーンの映像を見たことがあるんです。

その場にいたファンのコールが、

「Ma・don-・-na!

Ma・don-・-na!」。

衝撃でした。コールが3拍子なんです。

「マ・ダ・ナ!マ・ダ・ナ!」。手は毎回叩く。

コールが3拍子ってありなのか。考えたこともなかったよ。


日本だったら、多分、

「マー・ドン、ナっ!(んっ)

マー・ドン、ナっ!(ぁそーれ)

マー・ドン、ナっ!(ご一緒に)」

でしょう。これは大きな2拍子。リバーブは手で掛ける(揉み手)。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.