sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

http://q7ny3v.sa.yona.la/2653

返信

のぞみの客室販売員が奇跡のアラフォーみたいで缶チューハイ2本目。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/14382

返信

 膨張圧力 & 外方ベクトルな中国のような国は、力が外に向かうから国内の文化が希薄になるのではないか。

 国民の感覚が自国を深堀りするような内向きになると文化の味は濃くなる。(個性化する)


 鎖国時代の遺産が日本をAIから守る。 日本は AIに耐性をもちつつ、AIとなじむ。


 個性、アイデンティティーがしっかりしていないと AIへの耐性力は付かない。 AIに押されて流されて、自分をゆだねてしまう。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

鎖国

返信

● 1639年から1858年まで。 鎖国していいた期間全部を江戸時代と見ていい。


 1639年から100年間、鎖国政策が徐々に進められた。 100年経って鎖国が完成した。  それから200年間 完全に鎖国。 そして 1854年 ペリーが来航して鎖国は終わった。


● 本居宣長 「古事記伝」

 1764年(本居宣長 34歳)に起稿し1798年まで書いた。 版本としての刊行は1790年から宣長没後の1822年にかけてである。

 鎖国が完成した1700年代(江戸時代のちょうど真ん中ごろ)に古事記伝は書かれた。



 鎖国中、日本人の知的好奇心のベクトルは内側に向かった。 古典を研究したり、地域の食文化が深まっていった。 → 日本が個性化していった。

・ 「古事記伝」 ウィキ - http://bit.ly/2r20CY5


>>

 宣長は『古事記』の註釈をする中で古代人の生き方や考え方の中に連綿と流れる一貫した精神性、即ち『道』(古道)の存在に気付き、この『道』を指し示すことにより日本の神代を尊ぶ国学として確立させた。

<<


 「道」 の精神性をはっきり表したのはこのとき。 本居宣長はバリバリの保守派である。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 大丈夫?おっぱい読む?

おっぱいおっぱい

返信

なぜ二度繰り返してしまったのか?

まさか出版当時は、後の世で「ワッフルワッフル」なんて言葉ができるとは思ってなかったでしょうw

女子高生にも動じちゃうけど、もうなんていうか子供全般への接し方を完全にロストしちゃってる気が。


ここは助平のフリーダムで、気兼ねなくて落ち着きます...変態紳士に栄光あれ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: パケットは死なず、ただ消え去るのみ

http://q7ny3v.sa.yona.la/2652

返信

見出しのデカい、中身に得るもののないコンテンツを「ギガ泥棒」と呼んで行こうと思う。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: あっちで、

大丈夫?おっぱい読む?

返信

おっぱいおっぱい

https://www.amazon.co.jp/dp/4494002143


女子高生はおっぱいくらいで動じないと思いますし、我々も女子高生くらいで動じてはいけないとも思います。節度を持って楽しくおっぱい!


以下蛇足。

さるさん、だっこでおっぱい、ちゅちゅ。こぶたさん、おなかがすいたよ、おっぱいほしいよ。

上記Amazonの説明文


これを説明と言い切る強さが清々しい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

あっちで、

返信

露骨におっぱいおっぱい言ってたら、女子高生相手にも言っていたのが後々わかって猛省。みんなオッサンだって信じてたのに。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: Monument Valley 2 リリース。

即買い。

返信

っていうか、APPストアの押し具合がすごい。


はやる気持ちを抑えて、自分自身を焦らしプレイ中。実はKAMIも2が来てまして、そっちが後ちょっとでクリアできそう。

久しぶりにタブが手放せません。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: スマートフォン用アプリのアップデート。

先日のマピオンのアップデート。

返信

『映画「忍びの国」キャンペーン機能に一部修正を行いました』


うん、なんていうか...もう何も言えなくなった。そっ消し。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

パケットは死なず、ただ消え去るのみ

返信

ギガが減るという言い回しは、個人的にはあまり気にならない。

使用可能な残りをギガナントカ単位で量ってるだけだから。自分では言わないけど。


言う時は「容量を喰い潰す」みたいに言ってるかしら。でも容量って言うと空き容器に水や砂でも入れるみたいな感じで、減ってる感があまりないのよね。「マイナスを増やしてる」ようでどうも据わりが悪い。いや減らしてるのか?マイナスの容器とは。よくわからん。


言い始めた人もいろいろ困ったんだろうなと思った。「月の5ギガの残りがもうない」でもまだ長いし。

ハンバーグが4つあって4バーグ、1つ喰って3バーグになったらあと1個喰えば半バーグになっちゃうんだから、バーグ減ってるよね。そういうニュアンスで言い始めたら思いのほか使いやすかったので定着したとかその程度のアレでしょきっと。


そのうち「ケータイで、ネット見すぎて、与太が減り(五七五)」くらいになって一見真面目っぽくオチたり、しないな。

そうなるまでにデータの圧縮技術のほうが進むかしら。


関連

「パケ死」の意味が変わった? 「高額請求」ではなく……

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/23/news086.html

これはこれで。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

AIについて (つづき3)

返信

 AI 親和性。

 最新のATOKにはディープラーニングが使われている。

かな漢字変換という日本語の基本的なところにそうゆうものが使われていても全然 違和感がない。 日本語は、日本語でAIと対話するということなんかより先に かな漢字変換のところでAIを必要とした。

 日本語でAIと対話することなんかより、かな漢字変換の方が実用的なので、日本語とAIの関係はかな漢字変換からスタートする。

(かな漢字変換はフレーズから適切な絵を探し出すことでもある)


 日本語にかな漢字変換という仕組みがあってよかった。 これも個性。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

AIについて (つづき2)

返信

 それと 「情熱(パッション)」。 情熱を前面に出せば、AIは簡単に裏方(うらかた)に回ってしまう。


 たとえば 車。

● スバルのWRC挑戦のように 気持ちの入った車作りとキレたような走りで情熱を前面に出す。

 それに対して、

● AIおまかせの自動運転で人は何もしない。


 こうゆうちょっとした比較だけでもAIとはどんなものか(AIの立ち位置)が分かってくる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

AIについて (つづき1)

返信

 アイデンティティー、個性、美意識、がしっかりしてる日本のような国はAIに耐性がある。(逆のAI親和性も) AIが進展していくにつれ、「日本は日本である」、「自分は日本人である」、というアイデンティティー(or個性)は強化される。

 つまり、AIが浸透するにつれ、保守派が増えていく。 (元々の保守派は自己強化される)


 日本に居ながら反日で、日本の価値観を否定するようなメンタルでいるとAIに対して自分のアイデンティティーを保てず、アイデンティティーは蝕(むしば)まれていく。

 そして、迷いの中に放り込まれる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

AIについて

返信

>>

結局、人工知能の「本当の脅威」とは何なのか?

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51744

<<


 故 渡部昇一氏が言った 「AIに悩む人よパスカルを読みなさい」 という言葉にハッとさせられる。

----


  馬は走る。


  花は咲く。


  人は書く。


  自分自身になりたいが為に。


        - 夏目漱石 -



 「AIにゆだねるところとゆだねないところを区別する」 ということやね。

 AIはAIそのもののことだけじゃなく、AIに対してのこっち側、アイデンティティー、個性、美意識 なんかとも関連する。

 人間は考える葦である。 (パスカル)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

最近、東京、あんまり地震ないよね。

返信

フラグじゃねえからこれ!

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

これ、売り物らしいんですが

返信

まず、なぜ、それを、売ろうと思った。


f53a4bmc


履くほうも履くほうだ。


いや、もちろん、すごいとは思う、すごい。完成度はすごくすごい。けども。けども。


欲しい。これ履いて上野公園とか行きたい。おっさんだけど。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

スマートフォン用アプリのアップデート。

返信

更新履歴に「不具合修正」としか書いてないやつが結構ある。


で、一方、「このアプリは定期的にアップデートしています」みたいに書いてあるやつも結構ある。


これ、ほんとに中身を「変更」してるんだろうか、と思うことがたまにある。

社内での定期的な〆切のためだけのアップデートだったら、別に、そんなアップデートは要らないのよ。

もちろん、詳しく書けない部分はあるだろうとは思います。例えばセキュリティホールの内容を事細かに全部書いたらちょっと危ないし。昔の(紙の)辞書で「火炎瓶」を調べると作り方まで書いてあったのがあるらしい。そこまで書けとは言いません。


そういうことではなくて、もうちょい、なんか一言ないか。

宣伝のために定期的にアップデートを盛ってるんじゃないの?とも思いたくなる。「実はこっそり広告のルーチンを変更してます」とかさ。


個人的に好きだった履歴で、概要としての説明文に「Some bugs fixed, new bugs added」というのを見かけたことがある。ふふってなった

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Monument Valley 2 リリース。

返信

http://www.monumentvalleygame.com


今度は母娘の物語。


ステージ数は、章立てとしては14。章の中でパートが分かれてることも多いので、細かく数えれば50近くあるんだろうか。チュートリアルも含めれば。

ともあれ、時間にして映画1〜2本分くらいはじっくり楽しめます。


7am6upt5


相変わらずかわいい。

サイトには前作をプレイしてなくても楽しめるとありますが、やっておいた方がより楽しいとも思う。この辺はファンのひいき目。全部やりましょう。

前作を骨までしゃぶった方にはお馴染みのあのキャラ(の親族?)にも逢えるよ!


相変わらず考え抜かれている。

より見づらい投影法を採用しているステージがあります。頂点に正対するのではなく辺に正対する。

移動経路も、「そう動くのか、そこ行けるんだ」というアクロバティックな新ネタあり。一方、前作でオレを気持ち悪がらせたネジレ系のギミックはほとんど登場しません。


で、相変わらず綺麗。色は少し派手になったかも。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2651

返信

携帯電話を契約したら逮捕された、乗用車の登録をしたら逮捕された。「指定」の反社会的団体に所属しているから。所属していない「半グレ」族の脱法行為はなんだか取り締まれないようだし。

正面切って取り締まられる人たち、盃の契はそれほど重いのか。経済組織暴力装置は2重に存在できないのが現代社会と法、インフラタダ乗りになるし。なんだけどミカジメる方法が「あそこと契ったヤツ」って「どことも契ってないからミカジメられん」ってのはなんかどうなの?と。オレ国とか警察とかと契った覚えないから不安だな、とか。共謀罪議論ぽい感じのことを。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ホラー映画の音の楽器。

返信

Waterphone Demo: Waters-Hubbert

https://youtu.be/foSJstDFDfg


前衛的な花器にしか見えない。

でも素敵な音。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.