sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

ほう - 塩やっこ

返信

http://oisiso.com/sio_yacko.html


すんごい濃い塩水に油を混ぜたところに刻みねぎをわしづかみにして放り込み、それを食べる直前まで冷やしておいて、豆腐に山ほど乗せる、というもの。


zf6fdqvz


ひややっこは「オニオンスライスにかつおぶし乗っけて、ごま油としょうゆ」という手もあるらしいですが。


深夜食堂 4 (ビッグコミックススペシャル)

深夜食堂 4 (ビッグコミックススペシャル)

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Fateの二次創作しやすさの一因

返信

キャラが大勢いて、設定はあるけど、ストーリーが足りないとか、原作の絵が魅力的だけど上手すぎないとかもあるけれど。


オリジナルがエロゲで、暴力表現がきつくて、宗教・思想的なテイストが強いって、もはや何も怖いものがないよね。

二次創作でオリジナルのイメージを破壊できるなにかが出てくると思えない。


「小説家になろう」の二次創作禁止リストをみて、ふと思った。

http://ameblo.jp/sakananosaba/entry-11238326575.html

投稿者 s2tjrn | 返信 (0)

Fate/holllow ataraxiaのルビ振り

返信

Fateは文中のルビの振り方の独特なセンスが見物なのだけど、特にholllow ataraxiaはすごい。

思わず笑ってしまう。


フェイト/ホロウ アタラクシア・言葉の読み方問題集

http://gamehyoron.com/data/s_game/fateha.htm

投稿者 s2tjrn | 返信 (0)

桜ルートエンディングについての議論

返信

『Fate/stay night』の桜ルートENDはトゥルーとノーマルどちらも罪を償う道 - でもにっしょん

http://bosel.blog64.fc2.com/blog-entry-2701.html


コレ読んでたらもう一回桜ルート読み直したくなってきた。

特にラストの言峰と士郎の殴り合いのとこ。




>>「“生きてるだけで周りに害を齎す人間が生きたいと願うのは罪なのか、そんな人間を生きていて欲しいと思うのは悪なのか”」


これがHFの命題として一番しっくりくるな。感心した




このコメントに納得。

投稿者 s2tjrn | 返信 (0)

Fate/hollow ataraxia バゼット深読み3

返信

バゼットの二次創作小説やイラストを書きたくてまたFate/holllow ataraxiaの「夜の聖杯戦争」を読み直してしまっている。


最近自分の解釈が出来つつあるのが、以下のくだりのあたり。




「---なんで。何の取り柄もない私を、どうして選んでくれたのです。

私は貴方の言う通り、弱くてつまらない人間なのに」


(中略)


「……なるほど。つまり貴方は、私がどうでもいい人間だから助けたのですね。」


--ああ。

そんな平凡な人間だからこそ、そんな弱い君だったからこそ---オレには、かけがえのない光だった。


(天の逆月)




当初はあんなに超人的な戦闘能力を持つバゼットのどこがつまらなくてどうでもよくて平凡なんだよ、と納得できずにいた。

確かにメンタルは弱く見えるのだけど、記憶を失ったまま戦いに放り込まれても立ち向かえたり、困難や試練があるほうに自分自身を向けて行くあたりは根本的には強い人間だと感じる。


バゼットが「つまらない」人間であるとされる理由は、バゼットが世界を救う英雄のような超越者ではなく、衛宮士郎のように正義の味方になろうという意思もない点だ。

バゼット自身は「夜の聖杯戦争7」のなかで自分が言峰やランサーに殺されたのは、彼らのようなわりきれた精神的強さを持てなかったからだと語る。

神代の英霊の力を駆使しながら一個人の悩みから抜け出せないことが「つまらない」「平凡」と称されているのだ。


一方でアンリマユは世界の半分を示す悪神の名を冠されながら、その正体はただの平凡な青年にすぎなかった。

この二人は超越的な存在であれという期待を周囲から背負わされながら生きる「一般人」同士だったのです。

それで上に貼ったような会話が出てくる訳ですね。

投稿者 s2tjrn | 返信 (0)

Fate/Apocrypha 1巻

返信

Fate/Apocrypha を読み始めました。

ラストのサーヴァント入り乱れて大バトルはかなりよかった。

今のところアタランテさんがお気に入り。

アストルフォはイラストを見ると女体化されてるのかな?

シシゴウさんとモードレッド仲良さそうで良い。


Amazonのレビューを見ると、特に1巻で低めの評価が見受けられるのだけど、

http://www.amazon.co.jp/dp/B00B768LWU/

そのレビューを読んでみると「奈須きのこの文体とちがうから」といったタイプのことが書いてあってうんざりする。

Fate/stay night系とは登場キャラがほぼかぶらない別のFateということで別の作家が書いているのはいいと思うのだけどな。奈須きのこがFateを書けば良くも悪くも同じような話になるだろう。もちろんそれがいいのだけど、他の人が書いた他のFateも楽しみたい。


Fate/Apocryphaの文章はクセが少なく、展開が早くて読みやすい。奈須節が好きな人はそれが物足りないのだろうけど、私はそこまで奈須きのこの文章よりもストーリーやキャラの性格が好きなのでそこにはこだわらない。

むしろ奈須きのこの文章は戦闘シーンはかっこいいけど、世界観や状況の説明はくどくて分かりにくかった。Apocryphaはサーヴァントが全部で15人という大所帯なのにも関わらず、1巻で十分に状況説明とキャラの紹介ができていると感じた。Amazonのレビューでは「キャラの掘り下げが足りない」とか書いてあるのもあったがまだ1巻なので、今分かってない部分こそが次巻以降のネタになるところなんだろうと期待している。

投稿者 s2tjrn | 返信 (0)

fate落書き2

返信

バゼットその2。

n68shiyn

原作の武内さん絵から結構雰囲気違うとは思うのですが、自分としてはこれで表情差分を描けるようになればいいかな。


今は「hollow material」が絵の練習の資料。

投稿者 s2tjrn | 返信 (0)

パッションリップとメルトリリス

返信

愛してお化け パッションリップ。

愛するお化け メルトリリス。


女性の情念、として登場するのですが、男にも女にも共通するよね。

社会通念的には女性にはパッションリップ的な性質が良しとされる所があり(好きだ好きだという恋愛体質に甘い)、男性にはメルトリリス的な性質が良しとされる所がある(お人形のような女の子が好き、自分の器におさまってくれる女性が好ましい)。


各サーヴァントどれもパッションリップ、メルトリリスとの会話は読み応えがある。

セイバーは芸術だと、ギルは愉悦の元と、アーチャーは男性視点から彼女たちを評しますが、

キャスターは恋愛する女性として同じ目線で、一歩間違うと自分がそっちにいっちゃう立場から説教するのでおもしろい。




パッションリップ:だから、どうかーーーー

         どうか、わたしを追いつめないで。

         みんな脆くて華奢だから、触れただけで、

         くしゃりと潰してしまうから。

キャスター:………………………チッ。

      え、すごく不機嫌そう、ですか?

      そんな事はございません。

      これはただの同族嫌悪です。

キャスター:自分が我慢していれば何もかもうまくいく

      と本気で思ってるんですよ、この女。

      本当はなにが悪いのかまるで見えてません。

キャスター:触れるものを潰してしまうのは、

      自分が世界にとって異物なだけ。

      それを認められない事が過ちなのです。

(キャスター 第3章)






メルトリリス:安心なさい、痛みはないから。

       これは貴方のための毒、貴方のためだけに

       作られる、最高の愛のカタチなのだから。

(中略)

キャスター :そもそもご主人様は私のものです!

       もう魂にまでツバつけて

       予約済みなんですからねーっだ!

メルトリリス:……それは、わたしと何が違うのかしら?

キャスター :何もかも違います。

       アナタの愛は運命同化体。

       私の愛は運命共同体。

キャスター :ご主人様が得る喜びも苦しみも、共に自分の

       ものとする。愛する人の人生そのものを受け

       止める……それが妻の務めです。

キャスター :岸波白野というカタチに恋をしているだけのアナタに、

       私のご主人様を渡すわけにはまいりません!


続きを読む

投稿者 s2tjrn | 返信 (0)

バゼットとジナコ=カリギリとCCC主人公

返信

ええ、hollow ataraxiaのバゼットが大好きです。

EXTRA CCCはhollowのテーマを再構築した作品でもあって、そういう意味でまた大好き。


バゼットの性格には極端に強い面と弱い面が混在していて、それがキャラクターをフクザツにしていたところがある(そこがいいのだけれど…)。

EXTRA CCCではhollowでバゼットが担当したテーマを2人のキャラクターに分割して受け持たせている。

精神的に強い面は主人公に、弱い面はジナコ=カリギリに割り当てられている。

これでテーマが分かりやすくなったし、更にキャラの掘り下げもできていた。特にジナコ。


主人公は瀕死の状態で「死にたくない」と願ってサーヴァントと契約し、その後記憶がない状態で戦いつづけるハメになっても、めげずに立ち向かってしまう。中盤以降、旧校舎にとどまっていれば自分もみんなも死なないことを知って若干葛藤するものの、結局外の世界に出ようと奮闘し続ける。

これはバゼットの心の強い部分の抽出だ。


その主人公の強さと対照的なキャラクターを演じるのがジナコ=カリギリ。

Fateで初めて現れた聖杯戦争を拒否するキャラクター。

聖杯戦争という現実に存在する強者の為のルールを見破り、用務員室に閉じこもって反抗した弱者の代表。

第2章のラニとのやりとりは気持ちのいい弱者のタンカだ。




ラニ :何を言うのです。

    チェスは公正、公平なゲームです。

    運の要素を一切廃し、二人のプレイヤーが

    同条件で思考ルーチンを競い合う……

    これのどこが不公平なのでしょう。

ジナコ:不公平じゃん。

    どんなにゲームシステムがイーブンでも

    打つプレイヤーの性能に差があるんだから。

ラニ :なーーーなにを言うのです。

    プレイヤーに差があるのは当然です。

    そのために腕を鍛えるのではないですか。

ジナコ:鍛えても埋まらない差はあるよ。

    これはあらゆるものにある。

    だからーーーこの世に、平等なものはない。

    ゲームなんてその最もたるものだよ。

    システムが完璧であればあるほど、あとは

    プレイヤー性能がゲームの主軸になる。

ジナコ:わかる?公平を謳うんなら、それは

    素人が玄人と対戦しても”勝ち目がある”

    ルールじゃないといけない。

    チェス、囲碁、将棋なんてこの世でもっとも不公平なゲームシステムだ。

ジナコ:なーんで、そんな出来ゲームにジナコさんは参加しませーん。

    ラニさんはそこで”ズルして勝ち誇る”キャラでいてくださーい。

(ジナコ 第2章)




強者と同じ土俵に載せられる事を拒否する弱者の知恵。


続きを読む

投稿者 s2tjrn | 返信 (0)

バゼット、アンリマユ、カレン

返信

以下のブログ記事がバゼット、アンリマユ、カレンの関係をすっごく分かりやすく解説していたので引用。


ゲーム評「Fate/hollow ataraxia」 -エヴァから遠く離れて- / kagamikakologのブログ

http://blog.livedoor.jp/kagamikakolog/archives/21908.html




回りくどく云うのは私の性にはあわないのでストレートに云いましょう。

本作は、楽しい日々が続くことを願った観察者=主人公に憑りついた悪魔アンリマユ

が日々を延々とループさせますが、これは明らかにプレイヤーのモティーフです。

メタレベルにおいてアンリマユ=プレイヤーの重ね合わせが行なわれているのは

火を見るよりも明らかです。アンリマユのパートナー(マスター)である魔術師バゼットは

極めて空虚で物理的強さはともかく精神的には頼りない人物として描かれますが、

彼女はアンリマユの”部分”です。そしてそれはアンリマユは彼女の部分であることを示す。

アンリマユが彼女の左腕であることを見れば明らかです。アンリマユ=バゼット

であり、プレイヤー=アンリマユ=バゼットの重ね合わせであるのです。

アンリマユがバゼットを大切にするのは、彼女が、自分自身のような存在であるからです。

そんなアンリマユと恋人になり、そして瀕死だったバゼットの身体を癒すカレンの

キャラクター性は明らかに普遍的なエロゲヒロインの象徴性としての意味合いを

付加されています。普遍的なエロゲヒロインの象徴性とは何か。


それは”プレイヤーへの絶対の献身”です。カレンは周囲の”醜い欲望”(作中で

醜い欲望として指示されているのは明らかに性的欲望)に身体が自動的に反応し

(つまり相手が発情すれば自動的に発情する)相手の欲望のはけ口として機能

するようになっている。明らかに普遍的なエロゲヒロインの象徴であり、そして

彼女の存在自体がエロゲーマーに対する原罪として機能する。カレンは外界

(=現実世界)に犯される為だけの存在であり、犯すのは当然現実世界からの

観察者=プレイヤー=アンリマユです。彼女は犯されることで機能を失う。

彼女の身体の臓腑は機能を果たさなくなってゆき、彼女の目はもう何も見えない。

当たり前です。なぜなら、現実世界のプレイヤーは、ヒロインを犯した後(攻略した後)

は、別のヒロインに移って、犯した彼女をHDDの中に放置=機能停止させるからです。

カレンは普遍的な”攻略される前/攻略された後”をその身で示すヒロインなのです。


私のようなひねくれたプレイヤーだと、寧ろこのねじれが美味しく感じるんですが…。

メタレベルまで読み解かずにただ感覚的にこの物語を受け入れれば戸惑うのは

当然でしょう。なぜなら、ここには無言の、隠された、エロゲーマーへの告発がある。


Fate/hollow ataraxiaのアンリマユ、バゼット、カレン、この三人をメタレベルとして

読み解けば、後は非常に分かりやすい構造です。アンリマユが虚無=虚構、非時間性

としての終わらない日々=エロゲプレイ中(笑)を示しているとすれば、バゼットは

実在=現実、流れて行く時間性を示している。バゼットは現実に帰ることを拒否し、

永遠に非時間性の世界――エロゲ世界にいることを望みますが、それをバゼットと

同にして非なるもの――バゼットの半身たる純粋なエロゲプレイヤー的価値観の

象徴であるアンリマユは拒否し、エロゲヒロインたるカレンに導かれて、無へと至り、

バゼットを現実世界へ返すのです。いやあ…なんというか…。物凄い嫌味で…。


正直云って、嫌味が効き過ぎてラストではゲラゲラ笑っちゃいましたよ。アンリマユは私に

とって物凄く共感できる奴でしたが、当たり前です。彼は”エロゲーマーの仮象”ですから、

私のような生粋のエロゲーマーの価値観を共有するタイプの存在として描かれている。


続きを読む

投稿者 s2tjrn | 返信 (0)

Fate/EXTRA CCC アーチャー+女主人公 サーヴァントエンド&CCCエンド

返信

ついに終わったー!


物語後半に入ってからのアーチャーの語りはなかなかよかった。

選ばれなかった平凡な人間の為の無銘のサーヴァント。


女主人公用にカスタムされたシナリオが案外多かったのもよかった。


アーチャーのサーヴァントエンドですが、舞台は中東?

凛も中東で活動している事になっているし、なぜに中東押しなのか?


キリスト教的なのも仏教的なのも書いたから次はイスラム教のをやりたいとか…?

投稿者 s2tjrn | 返信 (0)

Fate/EXTRA CCC アーチャー+女主人公 第6章

返信

アーチャー+女主人公だとなんとメルトリリスが主人公そっちのけでアーチャーを好きになってしまう。

私はメルト好きだったのでショックだわー。メルトをアーチャーにとられた。爆ぜて、アーチャー!


アーチャーはジナコ編や無垢心理領域でのセリフが他のサーヴァントと視点が違ってよかった。

他のサーヴァントは自分のマスターは優秀な者でなくてはならないと言いますが

有名な英雄でもなく神様でもない無銘のアーチャーは凡人をこそ助けたいのですね。

投稿者 s2tjrn | 返信 (0)

Re: ニコニ立体

なん、、、だと、、、、 — 3Dconnexion SpaceNavigator インプレッション

返信

無駄遣いシリーズFinalがこれなのです。

変プットデバイス好きにはたまらない妖しさ。


3Dconnexion 3Dマウス SpaceNavigator SE (Standard Edition) SNSE

3Dconnexion 3Dマウス SpaceNavigator SE (Standard Edition) SNSE



このブツは何をするものかというと、画面内の3D空間(疑似)で、自分の視点orあるオブジェクトの向きを、X軸・Y軸・Z軸それぞれに、回転/移動が手軽にできるようにするものです。

画像の上半分、青い光から上の黒い部分を、傾けたり、ひねったり、前後左右にスライドさせたり、持ち上げ/押し込んだりできます。それに対応して画面の中で視点orオブジェクトが動きます。


各種設定を詰めつつ操作感に慣れている最中なんですが、Google Earthの操作がまるでヘリコプター。

ある意味、モニタの中に手ぇ突っ込める感じ。あるいは、モニタ自体をぐりぐり回してる感じ。

ニコニ立体でもうまいこと動くかな、、、とりあえずUnityは入れてあるんだけども。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

普通。 — ELECOM LBT-AVPAR400 レビュー

返信

春の無駄遣いシリーズ3。


ELECOM Bluetooth Bluetoothレシーバ NFC対応 PAR400 ブラック LBT-AVPAR400BK

ELECOM Bluetooth Bluetoothレシーバ NFC対応 PAR400 ブラック LBT-AVPAR400BK



色はいくつかあります

ふと立ち寄った秋葉ヨドバシでふらっと。税込3060円。溜まってたポイントを吐き出したら価格.com最安と変わらなかった(2700円くらい。ポイントはほとんど溜めない主義)。


大きさは、まあ、人差し指とか、すんごく背の高い人の小指とか、そのくらい。

ものの作りは良くも悪くも地味。エレコムっぽい。PC周辺機器、って感じ。

奇をてらわないハードウェアスイッチは慣れやすくていいです。強いて言えばペアリング用のスイッチ(画像右下)はもう少し押しにくくてもよかったかも。そんなにたびたび押すものではないので。


「再生中に途切れやすい」というレビューが散見されますが、確かに、たまに切れることは切れます。

発信元とレシーバ(これ)の位置関係がしょっちゅう変わると多少切れやすい程度、な印象。イヤホン突っ込んだまま公道でジョギングとか自転車とかそういう命知らずな使い方をしなければ大きな問題にはならないと思いました。比較的空いている電車での通勤や、気分転換程度の外付けカーステレオ(イヤホン別売り=ステレオミニジャック出しなので、そこから車側のAUXにぶっこむ等)のような使い方には値段も手頃でおすすめ。


あと、カバンを斜めがけする人なら、この手のワイヤレスオーディオは諸々そうとう捗ると思います。コード邪魔でしょ。

昨今のハイレゾ礼賛の流れには真っ向から逆行するカジュアルオーディオの極みみたいなブツですが、パイスラ普及のためにも皆様ぜひお使いください。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Fate/EXTRA CCC アーチャー+女主人公 第4章

返信

やっぱアーチャーは凛と組んでるのがしっくりくるなあ…。


第4章冒頭のアーチャーのSG1解放イベントはオタク男の語りのウザさがよく出ている。

女主人公、ここは椅子でなぐってしまえw


そして現代風衣装も入手。あまりに普通…。

なのだがなぜか女主人公がメガネ男子萌えということになっていて、メガネ語りが…。


アーチャーに現代風衣装を着せてダンジョンに行きましたが、この格好で双剣をふるっているとアブない人に見える。


アーチャー+女主人公はギャグ&ラブコメ風味なのかな。

投稿者 s2tjrn | 返信 (0)

オレ巡回サイトから物欲

返信

Thief of Time

http://blog.thief-of-time.com/

きれいなもの、へんなもの、かっこいいもの、かわいいもの、ほしくなるようなもの、を見つけてうっとりぼんやり眺めたいときに行く。


京都発8bit花札10000mAモバイルバッテリー2200円PCキーボードのコンセプトデザインイーゼルに切手を飾る葉書、など。


青い日記だなあ。黒い字を増やしておく。


以下蛇足。

リンクのデフォルトが青、というのはなぜだ、と考えて、ネットはアメリカ発だから万年筆のブルーブラックとかがネタ元なのかなあ、と思った。日本発だったらどうなったかしら。やっぱり朱かな。

って、万年筆のブルーブラックがデフォルトになったのはなんでだ。藍とかといっしょで褪せにくいのかな。

あと大昔のコンピュータやレーダーのグリーンディスプレイ、あれは「緑色が目に優しいから」と決めたというのはほんとうですか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Fate/EXTRA CCC お気に入りBGM

返信

Fate/EXTRA CCC のサントラでお気に入りの曲。

http://www.typemoon.com/products/cccs/

またしても戦闘曲が多くなった。


Fate/EXTRA では細江慎治氏が音楽担当だったけど、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E6%B1%9F%E6%85%8E%E6%B2%BB

Fate/EXTRA CCC ではおなじみのTYPE-MOONのBGMチームが担当。音楽面でもさらにFate本編とのつながりが強くなった感じがする。


・電子の海の戦い ~ moon salt(I)

第1層〜第4層までの雑魚敵バトルの曲。

イントロと中盤で曲調が変わる。中盤からが好きなのだけど、雑魚敵バトルでは2ターンめくらいまで行かないと聴けなくて残念。


・電子の海の戦い ~ moon salt(II)

第5層〜第7層までの雑魚敵バトルの曲。

これもイントロと中盤で曲調が変わる。

中盤からが好きで、まるでボス戦のようなメロディ。

雑魚敵バトルでは3ターンめくらいまで行かないと聴けない。滅多にそこまでいかないのでときどき戦闘が終わった後に曲を聞くためにあえてボタンを押さないで放置しておく。


・calamity

CCCの曲の中ではこれが一番燃える。

ダンジョンの中の要所であらわれるちょっと強い敵との戦いはこの曲になるので、「あ、ここがポイントなんだな」とすぐわかる。


・over the top

stay nightの「激突する魂」のアレンジ。

VSカルナとかVS ZERO MODELとか、あと中ボス戦でもときどき使われていた。

サントラの中ではそれほど好きではなかったのだけどゲーム中にかかるとそのシーンにかなりハマっていてよかった。


・bottom black, moon gazer

BB戦のテーマ。桜のテーマのアレンジ。

曲の後半ではっきり桜のテーマとわかる箇所を聴くと、BB = 桜なんだな…と感じて物悲しい。


・inner core organism

桜の体内ダンジョンのテーマ。

このアレンジ違いでサーヴァントの体内ダンジョンのテーマもある。

わりとシリアスめな展開で体内ダンジョンが始まるのだけど、この曲で気分が明るくなる。

…そしてその後シリアスブレイク。


・shield cord breaker

CCCの見せ場、SG抽出のテーマ。

キターーー!って感じがして盛り上がる。


・spinal coaster

コミカルで好き。

このテンポ早めのバージョンは凛とラニのときしか聴けない。


・last piece again


続きを読む

投稿者 s2tjrn | 返信 (0)

Fate/EXTRA CCC アーチャー+女主人公 第3章

返信

マイルームで女主人公がアーチャーを椅子で殴っている…!


アーチャーは無口なわりに、喋ると主人公への小言が多いです。

まだ他のキャラとの絡みがすくないので何とも言えない。

投稿者 s2tjrn | 返信 (0)

Re: 落ちた葉から増える、と聞いて

大草原不可避

返信

・まさかのスマイルプランター。


・Amazonで土買って種買っておまとめ配送でその形で届いたら素敵。

当然、配送員の方は荷受人の目の前で保温/保湿ボックスを開けて箱も開けて種をほじくり出してまた埋めるパフォーマンス付き。思わず笑顔がこぼれます。やめて(迫真


違う、そうじゃない/渋谷で5時 ~Romantic Single Version~

違う、そうじゃない/渋谷で5時 ~Romantic Single Version~



・オレほんと頭固いなあ、と心底思いました。水の保持と土、大事なのはそこで、それでいいんだ。


・オーバーハングの件、後の盆栽である


・多肉植物、シャクシャクとジューシィっぽくて、オレが草食動物だったら美味しくいただけそうなんですが(サボテンのステーキってのがあるって聞いたことがあるような気はする)、そういうのが生えるとこに生きてるような生き物はお互い水がなくてそれどころではないのか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Fate/EXTRA CCC アーチャー+女主人公 第1章

返信

ついに最後のサーヴァント。アーチャー。

アーチャーにはどうしても思入れが持てず、最後になってしまった。

なにか見応えのある台詞はでてくるかな?


攻略サイトをみるとアーチャー+女主人公だとメルトリリスのところで特別な演出があるらしいです。

投稿者 s2tjrn | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.