中断したDQ5を |
返信 |
Games DQ5 |
ツナギにだらだらやってみたけど、やっぱ続かんわ。今日アキバのヨドバシ行ってなんか買ってこようかしら。
一回切れちゃうとだめですね、RPGは。10代20代の頃ってなんであんなに何周も何周も同じゲームやれたんだろうな。
今、タクティクス・オウガのあのめっさ深いダンジョンとか潜れって言われてもイヤだよなあ、多分…。
そういや、本屋でタニス・リーの平らかなる地球シリーズの1巻目が再刊してたので買った。そういや1巻目は読んだことないや。今度の表紙は加藤 俊章氏。古いけどオウガ64とかの人ですね。ぴったりですな。
ハヤカワFT/SFのファンであるオイラは力説するが、腐の魂は意外に世界共通であると思う。
早川書房は、もうちょっとそこらへんプッシュして、エレン・カシュナーやル・グインやタニス・リーやアン・ライスで祭りとかやっちまえばいいと思うんだ。M・ワイスとT・ヒックマンも「邪空の王」以外の作品もハヤカワでまとめちゃって、熱砂の大陸を祭りにエントリーするといいよ。(エンターブレインもドラゴンランス以外は復刊しないんじゃないか)
そして、ハヤカワさんが少しでも元気になってくれるといいなー、それでガンガン名作を復刊してくれるといいなー、なんて思うんだ。
<052> |
返信 |
null-004area |
...
http://vexifb.sa.yona.la/160 |
返信 |
『あなたは私から離れていった。
よかろう、それなら私も自分から離れよう。
そうすれば私はあなたと結ばれる。
これ以上の愛はない。
私は私を失うことによって、あなたを永遠にとらえる。
あなたが遠くに行けば行くほど、私はあなたの近くに行く。
私は自分から離れてあなたと一緒に行くのだから。』
——「愛されない者の傷」より
Re: すごいです!
ヤマハのピアニカ |
返信 |
Reply flash |
すいません。 Flashはまぁどちらでもいいか、と思いアップしたもののすぐに消してしまいました。
(Reがついていたのを見逃してしまいました。)
Reがついたのを見てわざと消した とかそんなんじゃありません(気を悪くしていたならお詫びします)。
これからは、消すにしても ある程度時間をおいて 確認してから消すようにします。
今日の朝ここを見て汗が出ました。(あっ わることをしてしまってる、という汗) (^_^;)
短時間の間に起こしてしまったミステイクだと思います、どうもすいませんでした。
再アップしておきます。
ネタ元:
ネタ元にはパーカッションもあります。
パーカッションブログパーツ↓:
二度あることは(以下略) |
返信 |
また痴漢らしき奴に遭遇した。
今度はジイサン(敢えてジイサンにしとく。年齢もそれくらいだったし)がそれほど狭い訳でもないのにずっと当たってきたし、最後とか、さりげなさを装いつつ、めっちゃ顔確認してきて気持ち悪かった。
私的には電車を早いのに変えるのは微妙なんだが……。
遅くしたらまた人が増えるしさ。
もし、今回のが痴漢じゃなかったとしても、皆いい年してマナーのカケラもないって、いい加減にして欲しいよね。
終わっちまったよ |
返信 |
Games 采配のゆくえ |
いやー、ジャンル上短い時間で終わらざるをえないことはわかっている。だが悲しい。
よく考えてみるとストーリー上経過した時間は24h以下だ。これを3、4日で遊べたのだから、まあいいんじゃないのか。
これは、きっと『戦国無双3』とか来年以降出るであろう戦国物タイトルのお試しなんだ! と思うことにするが、それに5000円はらったのかって思うと少しヘコむ。いや、別に不満はない。
蓋を開けてみたら、逆転裁判+三國志戦記でしたが、逆裁ほど心拍数はあがらない。
でも、あの例の凸みたいのを動かすだけでおいらワクワクだよ。
好きか嫌いか、っていえば好きです! でも人には「貸そう。買うのをきめるのはそれからでいい」って言うよ。
・島津義弘さんサイコー。豊久もかわいいが彼にはかないません。おにボンタン…!
・盛親キター。あのキャラで寺子屋の先生している図が見たいので冬の陣もお願いします。
・やっぱりボンクラどもを愛でるゲームということでよさそうだ。
あー、今日帰りDS信長でも買うかな…
» 10 Best Sources of Ajax/Javascript Examples and Demos |
返信 |
kwout javascript まとめ |
あまり見たことがなかったJavaScript関係のサイトを紹介してあります。
時間はかかりそうですがしっかり読んでおきたいと思います。
http://xmny3v.sa.yona.la/257 |
返信 |
なんかいきなりすげえ雷雨なんですが@東京
PCのコンセント抜いたよ。なんじゃこりゃ
typeface.js -- Rendering text with Javascript, <canvas>, and VML |
返信 |
kwout javascript font |
文字をSVG画像化してキレイに見せるJavaScript。
JavaScriptをoffにしても文字情報は普通に見れるのが嬉しいところ。
うまく使うと便利そうですね。
jQueryでアコーディオンメニュー |
返信 |
jQuery accordion menu |
jQueryでアコーディオンメニューが欲しかった。
だからjQuery UIやその他のプラグインを探して導入してみた。
しかしIEでの動作がおかしかったり
うまく動作しなかったりで
昨日は無駄に時間を浪費してしまった。
そして今日。
そんなに複雑な動作でもないから
自分で作ってみた。
やりたかった動作が
思ったより簡単に実装できた。
昨日の苦労はなんだったんだろう。
甲州街道を見下ろして |
返信 |
こいつは見てて飽きないな。
特にタクシーの動きが面白い。