sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: ああいやだ

「人は、自分がその地位にくらべて有能である時に出世していく。

返信

そして、自分がその地位にいるに相応しくない程度に無能となった時点で出世は止まる。

故に、最終的には、会社には無能な人しかいなくなる。」

という冗談を思い出しました。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: asahi.com(朝日新聞社):荒木飛呂彦もハマった 仏漫画「バンド・ デシネ」の挑発 - 文化トピックス - 文化

まんだらけ 中野店 3F 本店2 エンキ ビラルのバンドデシネ入荷しました - まんだらけトピックス

返信
wmbt5j9e

http://www.mandarake.co.jp/information/2010/08/10/12nkn03/index.html


 本の帯の B・D とは バンド・デシネ(フランスで漫画)。 バンド・デシネ という言葉が耳慣れないな。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: とりあえずヤレと言われた気がした。

シマカゼダヨー

返信

顔をあれにするとちっともありがたくない、と評判ですね。


そのコラボ、自機は当然ストパンですよね。ゲーセン阿鼻叫喚(ゲーム内キャラボイスで)。声を消すのに追加料金が要りそうです。

宙返り回避も恥ずかしくないもん!

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ぬげません(本当)

とりあえずヤレと言われた気がした。

返信
uq4pt5j9


決してAmazonから出荷のメールが入っていたからコレがやりたくなって、到着までレスしなかったわけではごにょごにょ。

セッティングの最中に、さっそく連装砲ちゃん(小)を支えるアームが折れて半泣きになったのはナイショです。


ところで艦これ、カプコン往年の名作1943とコラボとかどうですかね?プレイヤーは撃沈させる側。

甲板に艦むすが描いてあって、攻撃すると悲鳴をあげるの。愛が試されます。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: そういえば、

「みんなやってるから」

返信

ソメイヨシノができる前はどうだったのか気になります。


緑の桜は青リンゴ味、ピンクはイチゴミルク味。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 花見が楽しみな時期になってきた

そういえば、

返信

なんで花見の相場は暗黙のうちに桜なんでしょうね?


梅の時期だと流石にまだ寒いのはわかるんですが、今やるんだったら木蓮でもいいじゃない、という気も。

青空にたわわな白いこんもりが映えて、昼間開催ならかなりイケてると思うんですけど・・・

並木だったり群生してないとダメなのか、ピンクじゃないと高揚感がないのがいけないのか。


今年は良い天気になると良いですね。


あ、自分は鉢植えの木瓜を見ながら独り手酌でやるのでお構いなく・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 艦これ未プレイの自分が知りうるぜかましに関する全情報=スカートが脱げる

ぬげません(本当)

返信

それじゃまるでオレが嬉しいのが「脱げるから」でsbifb4さんが本体先回り買いしたのも「脱げるから」みたいじゃないですか。もう。

脱げかけるだけです。


この手の多数キャラものの例に漏れず、口さがない連中がキャラそれぞれに身もふたもない渾名をつけてますが、キャラの一人に「フルフラットさん」と呼ばれてるのがいて、あんまりだな、と思ってたらそれは一応史実に基づいてもいるらしいです。画からして、甲板が真っ平らなので胸も真っ平らに描いてある。

他キャラでも、「服が破れている箇所は実際に被弾した箇所」等の場合もあるとか。「実際に」ってどこだよ。脇腹、くらいならまあなんとなくわかるけど。

船の大きさ/火力と「艦娘」の年齢/体形にある程度の相関が見られたり、そうかと思うとウサ耳がついてたり、みんな忘れてますが一応DMMで一応課金もできるので一応R18だったり、全体的にそんなゲームです。やはり変態だと思います。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: なぜうんこにだけ「お」を付けないのか

http://zig5z7.sa.yona.la/3104

返信

まさかの知恵袋。

しかし今ひとつキレのよくない回答。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310939133


ほんと、なんでだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: そりゃ結構な程度で流行るわけだわ

艦これ未プレイの自分が知りうるぜかましに関する全情報=スカートが脱げる

返信

とりあえず PS Vita TV がアプデでDualShock4対応になった記念に、

本体とコントローラーをポチって艦これ待ちすることにしました。


って、まだ発売日も決まってないじゃないすか!やだーー!


呉海軍工廠で戦艦大和の建造に携わった工員さんが執筆した本を、すんげぇ昔(学生の頃)に読んだことがあります。本のタイトルとかさっぱり忘れちゃいましたが。

印象的だったのが、ションベンしたくなったときに便所に行くのがめんどくさい(船がデカすぎるため)ので、そこらで適当に用を足していた、という話。え?鉄骨とか錆びないの?と思った記憶。

艦むすの皆さんは、実は尿ぶっかけ変態プレイの餌食だった可能性。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: ホームレスが「Free!」のタペストリーを自宅の部材として使う街、秋葉原

たぶん、

返信

二期決定記念なんでは?(棒)


そういえばつい先日、こんなのが話題になったばかりでしたね。

未来に生きてるけど、今、死んでいる僕達。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: シリコン製

えんだぁぁぁぁぁぁ(違)

返信

嫌ぁぁぁぁ


シリコン。


g9zhiyna qbubmcfd


買ってもすぐ使わなくなる自信があります。

残念ながら和マゾンで扱いがないようなので(.comならある)、画像からのリンクは楽天。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://zig5z7.sa.yona.la/3097

シリコン製

返信

こういう筒状のデザインは、使った後の葉がなかなか取り出しにくい、手では洗い難い、と言う問題があるようです。

食洗機使用が普通のところでは問題ないんでしょうが。

葉っぱがきちんと泳ぐかどうかが不安なのももちろんあります。


今はシリコン製の、見た目の楽しい道具が色々あるようですね。

これが気になってます。

フローティングティーストレーナー

http://www.kinto.co.jp/products/drinkware/floating_tea_strainer/


もうひとつくらいなら買ってもいいかな・・・引き出しの中に、多分もう使わないTea infuserがたくさんあるんですが。

こうやって考えるのも小さな楽しみのひとつです。

投稿者 zwuqe8 | 返信 (1)

Re: うんこ

 

返信

ち(ry

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: うんこ

http://q7ny3v.sa.yona.la/1871

返信

しっこ

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 正統派 台湾美人

http://q7ny3v.sa.yona.la/1870

返信

ぴんと清潔で乱れがない、つまりエロさのフックがない顔になんにも思わなくなったのが46歳。造作の均整には納得するのだ。けれど、それをキレイというとオレの好みと判断されてしまうらしく面倒くさくなる。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1869

入ることは入るみたいです。

返信

多少邪魔そうな気もしますけども。

「amPlug ストラト」かなんかで画像検索すると刺してるところが結構出てきます。逆にストラト基準っぽい。右用なら。

普通のというか狭義のいわゆるストラトだったら舟型の大きさなんてだいたい一緒だよなあきっと。この手のは舟型もないしだめかもしれません。特にアーム付き。


逆にジャックが横だと油断してると一発でぶっ壊しそうです。


今思いましたがアンプシミュレータ付きオーディオインターフェイスみたいなものを買う方がいろいろ楽そう。

この手のやつ。

【国内正規品】 Line6 (ライン6) オーディオインターフェース POD Studio GX

【国内正規品】 Line6 (ライン6) オーディオインターフェース POD Studio GX



あ、諸々おめでとうございます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ヒマなときはこれでも買って落ち着いてください

http://q7ny3v.sa.yona.la/1869

返信

家族にアコギ持ち込み反対されたので、ストラトキャスターとウクレレを帯同しています。いまんとこ生音で溜飲は下がっている、長男のトラブルも解決し進学先決定したし。

これ、ストラトの舟型ジャックに入りますかね?。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: つまりこういうことでしょうか

いいえ、そうじゃありません(真顔返し)

返信

ドキャPC、懐かしいですね。もう五年も前か・・・このあと弁当箱にしたりする動画が流行ったはず。


そういえば、私的ドキャゲー最高傑作であるところのNappleTaleがリメイクされません。頑張れよセガ。

たぶん版権がらみで何か引っかかるんだろうなぁ。


win7のxpモードに関しては、こんなアナウンスがでているので、結局同様にダメなんじゃないかと思います。


おもえば昔のエロゲなんて紙芝居同然だったんだから、エロゲ業界で『標準のエロゲ・エンジン』を策定しとけばよかったんです。(ぶっちゃけDirectorでLingoでかまわない。)で、ぶち込むだけで簡単にWEBアプリにできるコンバーターとかアレばハッピーになれたのに。(妄想)

ここまで書いておいてなんですが、いまさら640*480pixelの画像を画面いっぱいに引き伸ばして鑑賞に耐えうるだろうか?とか。


要約:果てしなく青い、この空の下で…。が久しぶりにやりたくなったかみち。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 小さな楽しみ

http://zig5z7.sa.yona.la/3097

返信

思い出したので貼るだけです。どれも使ったことはありません。

使っている人をあまり見ないあたり、やっぱりなにかめんどくさかったり気が引ける部分があったりするのかもしれません。だいたい、レビューがぼろぼろだ。


やっぱり、葉っぱをちゃんと泳がせてあげないといけないのかもしれません。


LEOPOLD ティーチューブ LEP001

LEOPOLD ティーチューブ LEP001



青芳 スティック型ティーインフューザー 017773

青芳 スティック型ティーインフューザー 017773



blomusティースティック

blomusティースティック



KINTO ループティーストレーナー BK 27327

KINTO ループティーストレーナー BK 27327

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: さようならXP。

つまりこういうことでしょうか

返信

Dreamcast をDOSV化してみた 他(YouTubeユーザーアップロード動画リスト)


fgbt5j9e

次はPC98とのデュアルブートを。


って、懐ゲー、Win7のXPモードでいいのでは……それだとWin7の寿命があるから結局あと数年の命か。

中古ノートのニコイチ・サンコイチ上等でスタンドアローン運用、という手も。


以下蛇足。

「YouTube」って、何がチューブなのかわからない人がそろそろ多数派になっている頃。

レトロゲー用の曲面液晶なんて出るかしら。


もう「デジタル映像が劣化しているところを再現するエフェクト」なんてものすら売ってる時代のようです。

http://www.flashbackj.com/digieffects/damage/

「デジタルビデオファイルの品質が低下した場合や、天候によって衛星通信が妨げられた場合などに生じる "DCTブロック"の欠落や、"フレーム落ち"をシミュレートします。」「ビデオクリップが大幅に圧縮されて、帯域がとても限られた回線で送信されているような見た目を演出します。近年ポピュラーになった携帯電話やPDAなどの Lo-Fi(低解像度)機器で撮影した映像の再現などに最適です。例えば、インターネット経由のマイクロカメラの映像や、個人用ビデオコミュニケーションの様子をシミュレートするには欠かせない機能です。」などと恐ろしい売り文句が。


蛇足2。

2〜3世代くらい前のハードのBIOSをそのメーカーが直々にダウンロード販売すれば、みんな平和にエミュれると思います。

互換コントローラはHORIが一手に引き受けてくれる、はず。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.