Reply
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2688
http://q7ny3v.sa.yona.la/2705 |
返信 |
Reply |
やっと解除できた。勘違いより2ヶ月分多く課金させられてしまったな、顛末覚え書き。
8月、発覚。7月8月にチャリーンされてた。いろいろ調べる個人ブログで解約段取りとか調べたらいろいろややこしそうで悪質の評判だが「キャリアの決済サービスを止めたら課金もストップ」って記述が複数見える。サービス止めた。
9月、あたふたしていろいろ暗証番号とかパスワードとか弄ってたからキャリアのウェブコンソールサービスがロックアウトしてしまう。ショップに向かう、ついでに解除ママならんことを申し出るとまた「サイトのid/パスワードで解除していただかないと」と。担当の名札は見習いだ、サービスの一覧ページにも課金の継続は表示されるが「決済停止中」の文字が光る、落ちんだろうとタカをくくる。
10月、チャリーン落ちとるやないかい。info@にメールしたら結構あっさりid/パスワードが出てきた。なんやそれってなんの見に覚えもない払い出されたソレ。登録時にチラっと表示されてたみたいね、メールとかコッチに残らないけど。まぁまたいろいろパスワード変更の不一致が残ってたりしたけど無事、解約済みステータス。
反省と疑惑。一般人ブログの体験談みたいのはアテにならんな。決済サービス停めても継続課金契約は有効やないか、もしや課金ひと月でも延長させるためのニセ記事か、と。キャリアもキャリアだ店子ビジネスモデルで何割かチャリーンしとんのやな。あ、反省はナイ。
Re: 後のほうの動画、
演者の方を移動させた方が早くないですかねそれ |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか |
車内販売ワゴンよろしく客席を巡回。
舞台中央には巨大モニター。演者用トロッコ/ゴンドラに搭載された豆カムの画を流す。
近づく生歌。御神体の巡業。神輿JAPAN
会場はミューザ川崎あたりを大改装するのが手っ取り早いか。あそこなら、頑張れば、全席を1本の線で繋げそう。
動画、コロッセオ感すごいですよね。
この動画の構造だと、時間にして半分くらいは「客席」の裏を走ることになってしまうので、その間は物販コーナーにでもするか。モニターはあることにして。
この構造での貨車視点の動画がありました。別動画の6'12"から(お使いの再生環境の音声は多分正常です)。CDケースの量がすごい。
こっちの動画(ほんと、この人、何者……?)みたいなのをうまく二重に畳んで、常に全員が舞台を観られるような構造にすることはできるだろうか。
いっそ、車両を連結してしまわないで、単なる渋滞のように1両ずつにしておいて、各自スイッチバックにしたりすればいいのかな。
もちろん、トイレ行きたくなったらボタンひとつでスムースに離脱、のち、合流できます。1人用椅子と升席でスクーター対ワンボックスのような仁義なき戦い(ワンボックスは升ごといく)が起こったら嫌だな。あと動力は個別になっちゃうのか。その辺はエンジニアに丸投げ。
できそうな企業はディズニーくらいか。
Re: すごく気持ち悪い鉄道模型。
Re: 音楽を愛する者は音楽を愛する者を殺さない。ましてや、愛の行為の最中には。 —「菊地成孔の粋な夜電波」20171008前口上の文字起こし
http://q7ny3v.sa.yona.la/2702 |
返信 |
Reply |
「猿は猿を殺さない」イディオム。菊池氏はまー喋りがマズくいつもツンノメッててワケわかんないけど、「音楽」に込められた作家の熱量とかイレコミ感みたいなのに反応する直感力にシンパシー。直感なのかな、どうだろうバークレーで勉強できるセオリーなのかもしれない。しかしセッションとかララランドの音楽に怒ってるサマでは、スパイクリージョイントのモ’ベターブルースのテーマで取り返しつかないくらい暴れてそうだ。
Re: 納豆を食べる時の流儀
あ、自分、それです。 |
返信 |
Reply |
納豆ご飯食べるときは食べ終わるまで他のおかずや汁物には一切箸を触れません。で、納豆ご飯を食い終わったら一度箸と茶碗を綺麗に洗浄し、さらに自分の口の中も丁寧に濯いでから、他のおかずの消費を開始します。納豆が触れた食器を数秒たりともそのまま放置するのがイヤ。納豆が発酵食品で「ああいうものだ」と解っていても、それでも納豆そのものの存在が汚らしくて不快で臭くてイヤ。生理的に受け付けない。でも食べるけど。(食えなくはないから食べる、程度には。)
この世からなくなっても全く困らないと思う。~完~
http://u95xif.sa.yona.la/40 |
返信 |
Reply |
いやまあ、普通に考えたら自動運転が当たり前になったら高速道路の追い越し車線走るのは別料金になると思いますヨ。
原則として30分以内にお届けします |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか |
バイク便というかピザ屋というか。
ただしイケメンに限る(運転手が)。これなら競りも成立するか。
ヘルメットを5回ぶつけるとアイシテルとかソコヲミギとかのサイン。
って、ヘルメットどうしよう。使い回しもなんか嫌だし。
カブも国内生産に戻るらしいし、メットなしでベトナム方式な5人乗りとか解禁になったりして。
以下蛇足。
物流関係ほど交通法規を守ったほうがいいのではないか、と一瞬思いましたが、ここはやっぱり今のところ現実的ではないかも。
Re: http://u95xif.sa.yona.la/38
台数の増加とコストダウンを兼ねて、 |
返信 |
Reply |
ジャイロキャノピーみたいな単車仕様の車だったら…いや、さすがに怖くて乗れないか…
限られた台数のタクシーを、札束で顔を殴る方式で奪い合う仕組み…とか。
Re: http://u95xif.sa.yona.la/37
ハンコのローラーみたいなもので圧してるんだとばかり思ってました。 |
返信 |
Reply |
動画、どうしても田植えを連想します。
どうせ今後は保守も大変になっていくんだから、性能や品質を保ったまま施工や保守が楽になる方法を早めに考えておかないとそろそろまずい気がします。
この舗装は山道でもたまに見かけますが、ああいう場所はでかい機械を入れにくいだろうしなあ。
Re: あwww
積極的にログアウトしない場合でも、一定期間アクセスしないでいると問答無用 で蹴り出されちゃいます。 |
返信 |
Reply |
というかリロードするとログアウトしてます。
HeartRails ID に紐付けてもらえた方が既に何人かいたはずなので、運営にお願いすれば何とかなるかも。
以下蛇足。
そういえば、twitterやFacebookやGoogleのアカウントを他のサービスでも使えることが一般的になって久しいですが、あいつら大丈夫だろうな?
Re: あwww
http://u95xif.sa.yona.la/39 |
返信 |
Reply |
えぇ・・・いつのまにそんなことが
じゃあこのIDともsa.yona.laか・・・・
http://u95xif.sa.yona.la/38 |
返信 |
Reply |
現状でも週末にしか車使わないならタクシーの方が安上がりなんですけど、みんな同じ事考えてるみたいで雨の朝とかタクシーが足らなくなっております。
Re: これ絶対きつい - 真空コンクリート工法で施工しました
http://u95xif.sa.yona.la/37 |
返信 |
Reply |
手作業なのか・・・・
すべらなきゃいいんだから使い古したスタッドレスでも切り刻んで並べとけばいいんじゃないですかね・・
Re: ちがう、そうじゃない。
http://u95xif.sa.yona.la/36 |
返信 |
Reply |
お上がある程度カタに嵌めないと大抵労組との契約にある
「但し仕事の進捗上有給の申請が許可されない事もある」
が濫用されるだけかと。
Re: いわゆるハッピーマンデーをなくせば連休明けの自殺が減るのではないか等
ちがう、そうじゃない。 |
返信 |
Reply |
国が休日を定めるから良くない。最低限の年間取得日数を法で定めて、後は完全自由に取れるようにして欲しいのです。カレンダーは全て黒単色でするよう明文化。
二日おきに休むくらいが、一番体への負担が少なさそう。
http://u95xif.sa.yona.la/35 |
返信 |
Reply |
残りの半分はTATAだったよーな・・・
実際スズキの本社行くとTATAの車がおめぇコレ斬鉄剣かってくらいの勢いで真っ二つにされてそこかしこに転がってい(ることもあり)ます。
キュレーテッド再放送、だめかなあ。学習するまでが大変か。 |
返信 |
Reply 思考の泡 |
例えば第5話まで見たら、単純計算であと7回くらい余ってますよね。そこで視聴挫折ボタンを押したとして、来週は他のやつの第6話から始めるわけにもいかず。
次の週はまた違う作品を1話目から始めちゃっても別にいいのか?
もともと再放送なんだからリアルタイム性はほぼ全く要らないので、「うちでは今週が水着回」みたいなことに。ただし実況のような楽しみ方はできなくなる。
そんなこんなで2年もすればだいたいデータは取れると思いますが、そこまでやるならもうペイパービューでいいよってなる。
「無料配信で3話目まで」を1クールに4作品やるか。そこから誘導。6話まで観てみますか?では500円。最終話まで確定させてしまってよければ今なら700円。
……他のサービスの方がいいな、やっぱり。
タペストリーや抱き枕カバーを買う層ばっかりじゃないですもんねえ。どうしましょう。オレも円盤とかグッズとか全然買ってないですごめんなさい。
Re: Webを彷徨っていてふと気づくとAmazonのおすすめがプリンセス・プリ ンシパルだらけになっている。
五話くらいまで観たんですけど…挫折しました。 |
返信 |
Reply |
一話目から『被保険者の本人確認も行われないまま第三者を保険契約者とした保険契約の締結』とかされてて、大河内先生にしてはザル過ぎない?って…話は基本ダウナーなんですけど、それに対して黒星紅白さんのキャラ原案が浮いてしまっている感も…
明確なターゲット層を見据えてそこに向けて発信された作品というより、作りたいものを作ってみました、という姿勢は感じました。
再放送、基本はやっぱり万人受けしちゃった作品が選ばれるので、手堅くも有りつまらなくも有り。
万人受けしちゃったものってみんな円盤持ってるから再放送みないんじゃないの?って言ってから、よく考えたら円盤ってウケた作品でも売れてないんだったって思い出した。もう本当にどうしたらいいんですかね、この産業。
やべ、自分のオンデマンド再放送CM、六萬石まんじゅう余裕ですよ?うまいうますぎる。
『まったくこりない悪びれない』みたいなのもステキ。銀魂限定でしかありえませんけど・・・