sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: WindowsはSTOPキーの夢を見るか

キーボードの打鍵感の官能性について

返信

NumLockはないと困る。にゃーがよく歩いて踏んでくれるので。

ついでに、モニタの電源切ってPC放置してて忘れてた時に、NumLockのところが押してあれば青いライトがついててわかるんだ。


以前東芝のG6シリーズを使ってて、その後デスクトップに替えたので普通のキーボードを買ったんだが、これがけっこう好みと合わずにしばらく苦労した。

事情があって衝動買いした工人舎のいちばん安かったヤツは、事前に「キーボードがひどい」と聞いてたにも関わらず「どうせメールチェックくらいだし、何とかなるだろ」と思ったのが大失敗だった。使う気が失せるくらいひどかった。聞きしに勝る、というのはまさしくあのことだな。


今使ってるのは秋葉原のわりと有名店のオリジナルの安いヤツだが、かなり気に入ってる。

キーボードとマウスは、好みに合わないとストレスがたまるし能率が落ちるということに、割りと無頓着な人が多くてびっくりする。

キーボードとエディタは大事だぞ。打ち心地のいいキーボードは、金と銀のわらじを履いて探すべきだ。


────────────────────

今ちょっと思ってキートップをいじってたら、ぱかっと上に開いた。簡単に取れるもんなんだな。

はめ直したら押し心地が元に戻った。何だかちょっとありがたい気分だ。

ところで日本語キーボードはCapLockはShiftと一緒じゃないと効かないんだったな。忘れてた。

とりあえずキーボードが元に戻ってうれしい。ケーキでも欲しい感じに何だか幸せだ。

紅茶でもいれるか。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: IE限定

FF大好きだ。でもメインはSleipnir

返信

つ IE Tab


今気がついたんだが、いやずっと前から気づいてたんだが、キーボードのCaps Lockの押し心地が変だ。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: ・・・

忘れないで~

返信

バナの泉♪

ずっと守ってゆーくー、forever~

「バナエイチ」(by チェ・ジウ)





…まあ、いわゆる「水商売」というやつで、

現時点では人間に対する薬効は証明されておりません為念。

ていうかマルチ商法臭いから

CMソング聞くだけにしとくが吉。

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: http://vidg5z.sa.yona.la/1676

誰と間違えたのかなー?んー?

返信

さてはあの女と間違えたのね!!くやしい、キーッ!

ととりあえず絡み酒


いやーネットゴーストPIPOPA、まじおもろいわー@20080713放送分

これは昨年度のアニメの中でもひそかにかなり上位ですよ、演出とかストーリーとか

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: アドバイスありがとうございます。

モバイルゲートウェイ

返信

もうご存じかもしれませんが,はてなやGoogleのモバイルゲートウェイでページを軽量化できますね。

はてな: http://mgw.hatena.ne.jp/

http://mgw.hatena.ne.jp/?extract=off&guid=on&noimage=1&url=http%3A%2F%2Fsa.yona.la%2F

Google: http://www.google.co.jp/gwt/n

http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fsa.yona.la%2F

前者の方がページ分割できるのでより軽量かと思います。いずれもちょっと見づらいですが。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

Re: rmrny3 だけで

http://wyjrny.sa.yona.la/339

返信

さーせん!ちゃんとみてなかったよー


。。。だってrmrny3さんエントリ多い!はい言い訳です。


とは言えまとめてもらったので見させてもらいましたが、風景写真以外でも面白いの撮れそうな予感

(今まで結構あきらめた構図が多かったので)

ボケを生かした写真とってみたいですねー。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: 鏡面仕上げは

側面も見えますかっ

返信

メタルカラー関係ライターの山根眞一氏が,BMWのリトラクタブルの8orM1と500系新幹線の美しさに言及している記事を読んだ記憶があります。「残念なのは,乗ってしまうとその美しい外観が見えないこと」らしい。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 時々やる手口で

http://wyjrny.sa.yona.la/338

返信

>ブロックとかにカメラ本体は置いてるんですが、微妙に高さが足らない時にレンズの下に手をグーにして入れたりとかしてます。

あー、俺が良く道端でやるやつだ。俺はよく石ころ使います。(いっそなんかそういう石ころっぽい常備できるヤツないかなー)


んー、あとはこのレンズでうまくやるとなると画像処理を頑張る感じになりますかね。

買う前にもっと画像アップロードしてほしかったぁぁぁっぁぁぁ

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: ブギャッ

これは素晴らしい鏡面タンクローリ

返信

眠れないほど恋焦がれて買ったバイクに乗っていたあの頃なら地の果てまで追いかけただろう。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: ここで設定できます

キャット空中三回転

返信

ヤラレタ,3回は見てしまった。

ev2w83x7

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: にゃーと嫁が欲しい

感謝

返信

gigazineとか らばQ とか職場でウカツに開いてしまいがちなページの魔よけにはなりそうです。しかし私の求めるものはお初の「にゃー」画像をブラウザに読み込まないツール。グーグル似た画像サーチとかのマッシュアップでなんとかならんか,と。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 自爆

ま、まぁ

返信

ほら、味があってよいですよ!

というより、三脚なしでこれ撮ったんですか?4秒露出で手持ちは俺にはむりだー

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: にゃーと嫁が欲しい

http://fqmktw.sa.yona.la/268

返信

>あるいは、「このIDの投稿は表示しない」(お気に入りの逆的な)的な何か。


偉大なる先人の知恵です。

http://xmny3v.sa.yona.la/448


ユーザーCSSの適用方法はブラウザによって異なるので…

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

Re: にゃーと嫁が欲しい

http://q92sp6.sa.yona.la/49

返信

http://xrny3v.sa.yona.la/1


とか、「続きを読む」とかついてますよねー・・・


どうやるんだか?

投稿者 q92sp6 | 返信 (0)

Re: そういや

たしかにないね…

返信

ユーザーで勝手にイベントやってくれってことかな?(ぉ


たしかに、GWなにもする予定なくて暇。

唯一するとしたら、入籍するくらいかなー。だれかあそぼ?

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: 私は猫が嫌いだ

にゃーと嫁が欲しい

返信

斜め方向な反応かもしれんが、こんなのが見つかった。とっくに検索かけてるだろうが。

見たくない画像を消す!

見たくない要素を消してしまうjavascript

ちなみに、記事の内容を理解はしてないので、「おれが言ってるのはこんなことじゃねえ!」だったらスマン。


よくブログであるように、ここでも「続きを読む」的な隠し投稿ができたらいいのにな、と思った。

あるいは、「このIDの投稿は表示しない」(お気に入りの逆的な)的な何か。

投稿者 y6p6jr | 返信 (3)

Re: 我が人生に於いて最高

百聞は一見にしかず

返信

このおれに、Shuffleとnanoとminiの違いがわかるわけがない。

それなりに気に入ってる。


アナログ世代には、デジタルなんぞどれも同じだ!(涙目で)


────────────────

追記。

今ここのTopをさまよって気がついたんだが、そのnanoの出向元はこれか!

アカウントを複数持てば確率が上がるわけだなという、悪魔のつぶやき。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: gbe8mk、radg5z、sdjrny

んー

返信

私のIDは



「wなんちゃら」です!!!!

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: 冬眠明け。

10行目

返信

読めたのはそこまでだ。但し、3行でまとめてくれ

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: 月だと?

おー

返信

地球照で月の全形が見えてるー。この光ってる部分とかけてる部分の滲みみたいな感じが良いですねー。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.