Reply
キーボードの打鍵感の官能性について |
返信 |
Reply |
NumLockはないと困る。にゃーがよく歩いて踏んでくれるので。
ついでに、モニタの電源切ってPC放置してて忘れてた時に、NumLockのところが押してあれば青いライトがついててわかるんだ。
以前東芝のG6シリーズを使ってて、その後デスクトップに替えたので普通のキーボードを買ったんだが、これがけっこう好みと合わずにしばらく苦労した。
事情があって衝動買いした工人舎のいちばん安かったヤツは、事前に「キーボードがひどい」と聞いてたにも関わらず「どうせメールチェックくらいだし、何とかなるだろ」と思ったのが大失敗だった。使う気が失せるくらいひどかった。聞きしに勝る、というのはまさしくあのことだな。
今使ってるのは秋葉原のわりと有名店のオリジナルの安いヤツだが、かなり気に入ってる。
キーボードとマウスは、好みに合わないとストレスがたまるし能率が落ちるということに、割りと無頓着な人が多くてびっくりする。
キーボードとエディタは大事だぞ。打ち心地のいいキーボードは、金と銀のわらじを履いて探すべきだ。
────────────────────
今ちょっと思ってキートップをいじってたら、ぱかっと上に開いた。簡単に取れるもんなんだな。
はめ直したら押し心地が元に戻った。何だかちょっとありがたい気分だ。
ところで日本語キーボードはCapLockはShiftと一緒じゃないと効かないんだったな。忘れてた。
とりあえずキーボードが元に戻ってうれしい。ケーキでも欲しい感じに何だか幸せだ。
紅茶でもいれるか。
Re: IE限定
FF大好きだ。でもメインはSleipnir |
返信 |
Reply |
つ IE Tab
今気がついたんだが、いやずっと前から気づいてたんだが、キーボードのCaps Lockの押し心地が変だ。
Re: ・・・
Re: http://vidg5z.sa.yona.la/1676
誰と間違えたのかなー?んー? |
返信 |
Reply |
さてはあの女と間違えたのね!!くやしい、キーッ!
ととりあえず絡み酒
いやーネットゴーストPIPOPA、まじおもろいわー@20080713放送分
これは昨年度のアニメの中でもひそかにかなり上位ですよ、演出とかストーリーとか
Re: アドバイスありがとうございます。
モバイルゲートウェイ |
返信 |
Reply |
もうご存じかもしれませんが,はてなやGoogleのモバイルゲートウェイでページを軽量化できますね。
→ http://mgw.hatena.ne.jp/?extract=off&guid=on&noimage=1&url=http%3A%2F%2Fsa.yona.la%2F
Google: http://www.google.co.jp/gwt/n
→ http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fsa.yona.la%2F
前者の方がページ分割できるのでより軽量かと思います。いずれもちょっと見づらいですが。
Re: rmrny3 だけで
http://wyjrny.sa.yona.la/339 |
返信 |
Reply |
さーせん!ちゃんとみてなかったよー
。。。だってrmrny3さんエントリ多い!はい言い訳です。
とは言えまとめてもらったので見させてもらいましたが、風景写真以外でも面白いの撮れそうな予感
(今まで結構あきらめた構図が多かったので)
ボケを生かした写真とってみたいですねー。
Re: 鏡面仕上げは
Re: 時々やる手口で
http://wyjrny.sa.yona.la/338 |
返信 |
Reply |
>ブロックとかにカメラ本体は置いてるんですが、微妙に高さが足らない時にレンズの下に手をグーにして入れたりとかしてます。
あー、俺が良く道端でやるやつだ。俺はよく石ころ使います。(いっそなんかそういう石ころっぽい常備できるヤツないかなー)
んー、あとはこのレンズでうまくやるとなると画像処理を頑張る感じになりますかね。
買う前にもっと画像アップロードしてほしかったぁぁぁっぁぁぁ
Re: ブギャッ
これは素晴らしい鏡面タンクローリ |
返信 |
Reply |
眠れないほど恋焦がれて買ったバイクに乗っていたあの頃なら地の果てまで追いかけただろう。
Re: にゃーと嫁が欲しい
Re: にゃーと嫁が欲しい
http://fqmktw.sa.yona.la/268 |
返信 |
Reply |
>あるいは、「このIDの投稿は表示しない」(お気に入りの逆的な)的な何か。
偉大なる先人の知恵です。
ユーザーCSSの適用方法はブラウザによって異なるので…
Re: そういや
Re: 私は猫が嫌いだ
Re: 我が人生に於いて最高