sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

Reply

Re: ※新一では無かった筈

http://fh9xif.sa.yona.la/799

返信

そーだったのかぁ。 変化してしまうと前の要素はなくなると。


 回して動し れついてを張る。

それゆえに、

      迂 移 流 巣

w

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: 浜松市の日常

「ファントム無頼」

返信

記憶の重箱の隅から出てきました。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 優良放送番組推進会議

WBSがでたらめに強えなおい

返信

十年以上前から新聞は取らずTV&ネット頼り、

一日中BGM代わりにTVつけっぱな俺の必須アイテム

(NHKの7時のニュース&クローズアップ現代&WBS)が

全部上位に入ってるな、さすがだ


しかしテレビ東京系ももう全国区扱いでいいのかなぁ

まだまだネットしてない地方もけっこうあると思ったけど

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: Udonchan

アチラの国では

返信

キリスト様が承認欲求をある程度満たしてくれる体系なので,2週間ぶち抜きで休暇とっても大丈夫。「戻る席が無くなっている」「居なくてもシゴトが成り立つことがバレる」そんな心配はイタシマセン。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: Udonchan

orz

返信

へこんd

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: 水洗い

経験談…

返信

パソコンとか、プレステとか、携帯とかいろいろ洗ったことあるんですけど。

インプット系(ボタンとか、スティックとか、マウス)の機械はやめたほうがいいかもです。。。


コントローラーを水洗いしたんですけど、入力がほぼできなくなったことがあります。

ゲーム店の店員(友人)に聞いたところ、

「ボタン判定している面に塗ってあるグリス(のようなもの)が耐水じゃなかったんじゃないか」

って話でした。

それ以降、一応、インプット系は水洗いしないが僕の中のルールです。

(でも、僕の携帯はトイレに飛び込む癖があるんで、何回か洗いました)


一応今までの勝敗ですけど

パソコン ○

PS2 ○

PS2コントローラー ×

携帯 △(ぜんぜん平気だった2回とボタン反応が悪くなった1回)

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: ぐっは

スローガン

返信

やめません、86chge(rmrny3)さんが買うまでは!

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: ネタにマジレス的な意味合いで。

言葉足らず

返信

"中高生はバカであることが許される"という意味合いのつもりだった。スマン。


でもまあ、書いたことを後悔も反省もしない。

書いたからこそはっきりすることもあるし、誰かがそれを、言葉足らずのまま読んで、きちんとツッコんでくれることもあるからだ。

何を書いたかも大事だが、それによって起こることで、再考する場が与えられるというのも大事なことだと思う。

ありがとう。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re:  

自己レス

返信

できた! なるほど!


でも何でだろう。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re:  

 

返信

>全角スペース

やってみた。どうだろう。

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

Re: ミクシィで女子中生と知り合い、売春させる…26歳男逮捕(読売新聞) - Yahoo!ニュース

暴言上等

返信

中高生はそもそもバカなもんだろう。

ネット上でははっきりと見える形(画像だの文章だの)でそれが表されるから、本来よりもさらにバカに見えるんじゃないかと思う。ネットの方が人目が直にないから、暴走しやすいってのはあるかもしれない。


自我を発したくて仕方がない、Nobodyじゃなくて特別なSomebodyになりたくて仕方ないのが思春期なわけで、そんなのが、わざわざ無個性を謳うこんなところに来るはずもないじゃないか、とつぶやいてみる。

ここは、「世界でただひとりである(はず)の自分」というのをわざわざ表現し続けることにちょっと疲れた連中が集まってるんじゃないかと推測。


おれは何もかもマンドクセだから、何もかもが簡単で単純なここに落ち着いてる。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re:  

KY

返信

>spmktw

いつも教えてクンなんだが、タイトルのところにIDとURLすら現れてない、その方法を教えてくれないか?


(´・ω・)つ旦~

ここにいれば、誰かが構ってくれるんじゃね?


リスネタだが、まあなごめたらいいなと思って。

壁と子リスの物語

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

Re: HDDすら水洗いで復活した人いるらしいですよ

同意

返信

>展示機が充実している店が意外に少ないのが困ります。

禿同。キーボードなんざ、売ってないところもあるしな。

自分の機械に繋いだ時にどう反応するかも、実際に繋いで使ってみるまでわからんし、キーボードはけっこうバクチな買い物だと思う。

痛快かどうかはわからんが、1500円のキーボードはとても可愛いぞ。いずれもう2つくらい、予備用に買っておこうかと思ってる。

キーボードの打ち心地が好みかどうかは、けっこうな死活問題だと思う。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: 水洗い

HDDすら水洗いで復活した人いるらしいですよ

返信

中身の円盤だけ取り出して洗って乾かしたら読めたそうです。

もっとも、ばらしたのを組めるスキルと度胸があることが前提になりますが。


インプットデバイスって実はかなり重要なのに、展示機が充実している店が意外に少ないのが困ります。

そんな中、価格が3倍の対抗馬を蹴って選んだのが気に入ってるなんて痛快じゃないすか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 年末にすらやらなかったこと

水洗い

返信

>1万8000円したんだから

(`;ω;´)たった今おまいは全俺とおれの全財布(中身は聞かないお兄さんとの約束だ)を敵に回した。

4500円くらいのキーボードと1500円くらいのキーボードを秤にかけて、財布と相談した結果1500円になったけどそのキーボードをとても気に入ってるおれに謝れ(´;ω;`)


ところで、今のひとつ前のキーボード、二日続けて紅茶とココアをこぼし、さすがに動かなくなったキーがあったので、ダメ元で水洗いしたことがある。

風呂場に持って行って、なるべく熱いシャワーを、キーボードを下向きにして浴びせた。そのまま引っくり返したりして陰干し。4日くらい待ってまあダメだろうなと思ったらちゃんと使えた。今はスペアと化したが使用に問題はない。

こういう例↓もあるので、案外間違いではないかも(自己責任!)。

洗えば直る

パソコンは水洗い出来る!

PCを水洗いしようか?

投稿者 y6p6jr | 返信 (2)

Re: 未だにロクに使えません。

大ウソ

返信

知らないままでいた方がいいってこともあるってこった。

|Д`)y━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛~~~~゜゜゜゜

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: ヤーコマンダー

デデフラグ

返信
当たり前のように数十ギガバイトのハードディスクが搭載されているこの御時世。9割くらい空きスペースが残っている、... なんか埋め草はないものか、あるいはハードディスクが高速すぎて困っているというあなたのために、イカモノ堂ではディスク断片化ユーティリティを開発した。
(断片化であって、断片化解消ではない。)

デデフラグ




更新が止まって久しいサイトにあったアプリケーション。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 未だにロクに使えません。

http://q7ny3v.sa.yona.la/535

返信

pus:pause

Brk:break

謎キー。

ところで,「ヘッドがハードディスクに固着しちゃうのを避けるために,STOPキーを押して^C^C見えてから電源スイッチをポチっと切るんだぜ」という幻覚に悩まされています。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 会いたい

通過点

返信

勝とうが負けようが、最終的に幸せになれればどっちでもいいや。

投稿者 vedg5z | 返信 (0)

Re: ミクシィで女子中生と知り合い、売春させる…26歳男逮捕(読売新聞) - Yahoo!ニュース

ヵッォ、ぉゃっょ

返信

ξぅ言ぇレ£〃、⊇σ手σ表言己ッτмаT=〃ゃッτゑ人レヽゑωτ〃£ヵゝЙё★


「そう言えば、この手の表記ってまだやってる人いるんですかね。」


・顔文字を作る人もそうだけど、使える記号や文字を文字コードの隅々まで探す情熱は単純にすごい、とは思う。

・絵文字がUnicodeに組み込まれたらどうなるだろう。今、結構本気でその計画が進んでるらしい。OS標準のフォントを作る人は仕事が増えて嫌だろうな、と思う。

・そのうち、ロゼッタストーン変換辞書 for ATOK(フォント同梱版:14800円)とか出ちゃうんだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.