Reply
Re: 松坂
http://fh9xif.sa.yona.la/1055 |
返信 |
Reply 自己レス | |
リベンジじゃない、メジャーでは リボーンだ。
こうゆうことがあってこそ、サイヤング賞に近づけるってもんだ。
豪腕で力強く見えても、本当のところは繊細な精密機械かもしれんなー、松坂選手。
- 話は変わって :
それにしても、今年の 天理は強いなー。
チームのメンバーが集まったとき、他の高校生たちと ちょっと雰囲気が違う。
守備の動きにも他にはないキレがある。 体つき、胸板の厚さからして違う。
このチームとはあたりたくない って思わせるチームだわ。
Re: おっさん世代の常識
http://fh9xif.sa.yona.la/1054 |
返信 |
Reply | |
ううう。 子供のころに見たテレビのシーンを覚えているってすごい記憶力。 マニアックだぁー。
仮面ライダーって 確かバッタと人間とが何かの原因で
合体したものだと聞いたけど...
間違ってたら ごめんライダー。 \(^o^)/
Re: マグニチュード と 震度
http://k2dg5z.sa.yona.la/131 |
返信 |
Reply | |
ここ最近、矩形選択が使いたくて結局TeraPadに戻った。
最強はxyzzyだと思ってる。面倒だけど。
Re: パキパキとか言ってるけど、
いやしかし |
返信 |
Reply | |
似てるけどこっちじゃねーの?,という気もした。
![似てる!? - [にてる] http://tamedia.kuron.jp/niteru/n.php?w=%E9%85%92%E4%BA%95%E6%B3%95%E5%AD%90](http://kwout.com/cutout/s/98/sy/jbq_bor.jpg)
似てる!? - [にてる] via kwout
Re: 携帯の位置情報で現実とリンクした冒険――カヤックの“位置ゲー”「しらべる 」
http://fh9xif.sa.yona.la/1050 |
返信 |
Reply 自己レス | |
どうゆうふうに位置情報と情報空間を関連付けると面白くなるのか想像してみる。
たとえば、巣鴨。 その位置に お地蔵さん というアイテム(or キャラ) 。
そして、お地蔵さんに紐づける食べもの、 草まんじゅう。
のんびりする。 巣鴨へ行けば、お地蔵さん。
いろんな場所に タイプの違うお地蔵さんを設定して、訪ね歩いてもいい。 って暇か。
ま、要領は こうゆうことだろう。
その場所(土地) から連想されるものを次々に連想していき、面白ネタを出していく。 連想力と面白感覚の活性化にいい。

もちろん、土地柄などには関連づけず、仲間どうしの共通の場所というのもあるだろう。
Re: ついったーはじめてみたけど
Re: 地震
Re: SC-88Pro
Re: 地震
Re: 隣に座ってる人